少額でも養育費を定期的に受け取る意味
定期的に養育費を受け取ることは、将来の子供の気持ちのケアに直結します。海外と違って、日本では離れて暮らす父親とのコミュニケーションが円滑ではありません。成人するまでに会う機会がなかった子供たちも、ザラにいるでしょう。
物心がつく前に親が離婚した子供たちは、思うほど父親が恋しいとは思っていませんが、「自分がお父さんから愛されていたのか?」ということは、少し気になることなのです。それを証明する手段は、定期的な養育費の振り込み以外に手段はありません。たとえ、1万円でも5千円でも毎月きちんと支払われていれば、子供はそんなに父親を恨んだりはしませんし、シンママにとっても、その1万円がすごく助かる時もあるのです。
一人娘が5才の時に離婚をした相談者Aさんのケースでは、月々3万円の養育費を受け取るという取り決めをしていましたが、6年支払った時点で「失業したから養育費が払えない」と、元夫から連絡が来たそうです。受けとれなくなってから3年後のある時、中学生に成長した娘さんが大泣きしていました。
理由を聞くと、興味本位でFacebookを検索したら、小さな男の子を抱っこした笑顔の父親の写真を見つけたそうです。元夫に新しい家族ができて金銭的な余裕がなくなり、「失業したから払えない」と、嘘をついたのは明らかでした。Aさんの娘さんは14才でしたが「私には1円もくれず、一生許さない」と、泣きじゃくったそうです。せめて、ほんの少しでいいから振り込んでくれていれば、娘さんの心を落ち着かせる言葉も見つかったはずです。
まとめ
命の次に大切な物はお金です(笑)。あって困る物ではありません。
金銭的に困窮していない場合でも、きちんと養育費の取り決めをして支払ってもらいましょう。関わりたくなくない場合は、前澤友作さんが設立した養育費を安心して受け取れる会社「小さな一歩」に委託してもいいかもしれません。
月々1万円でも、年間12万円。子供たちと旅行にでもいけますね。受け取ることは子供のためになりますし、相手を心から許せる材料にもなりますよ。
ラブ 新着一覧