彼は寂しくないの? 会えない時の不安を解消する5つの方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2021-01-24 06:00
投稿日:2021-01-24 06:00
「会えない時間が愛を育てる」なんて、恋愛の常套句がありますね。そうはわかっていても、実際彼に会えない時、不安な気持ちに苛まれてしまう女性は多いようです。そこで今回は、会えない時の男女の気持ちや、彼に会えない時の不安を解消する方法をお伝えします!

彼氏に会えないとなぜ不安になるの? その女性心理

 彼氏に会えないことが続くと、どうしようもなく不安になってしまう……そんな悩みを抱える女性は少なくありません。でも実は、その気持ちが発生する理由がちゃんとあるんですよ。解決するためにも、まずは自分の気持ちを確かめてみましょう。

自分だけが会いたいのかと思ってしまう

「自分だけが会いたいのかな?」と、不安になってしまう女性は多いでしょう。でも、恋愛は「どちらのほうが好き」という勝ち負けではありませんし、彼は会いたいと思っていても口に出さないだけかもしれません。

 しかし、ここで言ってしまいがちなのが、「好きじゃないんでしょ?」「会いたくないの?」なんて、相手の気持ちを量るような言葉。ここからすれ違いが起こってしまう可能性があるので、要注意です。

浮気しているなどと妄想してしまう

 過去に男性に裏切られた経験がある女性に多いのが、相手が浮気をしているんじゃないか、などと疑い、不安になるパターン。

 もちろん、その可能性はゼロではありませんが、会えない時に彼氏を疑ったところで何も解決しませんし、潔白であれば「信用されていない」と、がっかりされてしまいます。

 この場合、女性の自信のなさから、妄想が生まれてしまうこともあります。まずは、目の前の彼を信じる努力、そして、自分に自信をつけることが大切です。

会えない時、彼はどんなふうに思ってる? 男性心理もチェック

 大人の男女ですから、お互いの仕事などでなかなか会えないカップルもいるでしょう。自分は思いを募らせてしまうほど会いたいのに、肝心の彼はというと、あまり気にしていなさそう……実のところはどうなのか、男性心理も見ていきましょう。

特に考えていない

 女性と比べると、男性は合理的。お互いが忙しくて会えない場合、「会えないことを考えても仕方がないだろう」と割り切り、特に何も考えない男性も多いです。

 こういったタイプの男性は、会えない時には仕事や自分のことに集中しているため、一日千秋の思いで会える日を待つこともありません。そんな彼の姿を見て、「会いたくないの?」「好きじゃないの?」と、女性は不安に思ってしまいがちです。

寂しい、会いたいと思っている

 女性と同じように、寂しい、会いたいと思う男性もいます。こういったタイプの男性は、感情をストレートに伝えてくれる場合が多いため、気にかけてもらいたい女性からすると、嬉しい限りですね。

 ただし、あまりに会えない時間が続くと、ネガティブになったり、不安感から束縛をするようになるかもしれません。また、寂しいゆえに浮気へと走ってしまうこともあるので、注意が必要です。

会えないことに慣れて気持ちが冷めてしまう

 長い間会えないと、会えないことが普通になってしまい、「この子となら会わなくても大丈夫か」という思考になる男性もいます。中には、気持ちが冷めてしまう場合もあるでしょう。

 女性側も冷めていれば自然消滅などもあり得ますが、彼のことをちゃんと好きなのであれば、連絡や愛情表現を欠かさないことが肝心です。

彼氏に会えない時の不安を解消する5つの方法

 彼氏に会えない時、不安を感じるのは辛いものですよね。しかし、ネガティブにいても、良いことは一つもありません。解消する方法を試してみましょう!

1. 妄想を封印する

 一番大切なのが、不安感の原因となる妄想を封印すること! 事実だけを見てみると、「タイミングが合わずに、ただ単純に会えないだけ」という場合も多いのです。理由もないのに「浮気をしていないかな」「会いたくないのかな」と、悪い方向に妄想が膨らんでいるだけではないでしょうか? 冷静に状況を見極めてみましょう。

 しかし、会える状況であるのになかなか会ってもらえない場合には、何らかの問題が発生している可能性があります。“女の勘”により不安感が生まれている場合もあるので、事実を突き止めてみるのも良いかもしれません。

2. 連絡頻度を増やす

 手っ取り早く不安感をなくすためには、連絡頻度を増やすという方法もあります。ただし、男性は女性と比べると連絡をするのを面倒に思う傾向があるため、無理強いはご法度。

 遠距離など、会いたいのに会えない状況が続くようであれば、「毎日寝る前に電話をする」など、二人の間で無理のないルールを決めてみると良いでしょう。

3. 趣味など何かに没頭できる時間を増やす

 女性が「彼氏と会えない」と憂う時、大抵が考えすぎている場合が多いです。もっと言うと、考える暇があるからこそ、不安感が生まれてしまうのです。

 そのため、ありがちですが、趣味など何かに没頭する時間を増やすのもおすすめ。会えないことが気にならなくなるまで、忙しくしてしまいましょう。スキルアップをする、ダイエットをするなど、自分に有益なことに取り組んでみると良いでしょう。それにより、女性としての自信も高められるはずです。

4. 少しの時間だけでも会いに行く

 どうしても会いたい時は、少しの時間だけでも会いに行ってはいかがでしょうか? ほんのちょっとの時間だったとしても彼と楽しい時間が過ごせれば、あなたの不安は一瞬にして飛んでいくはずです。

 しかし、いざ彼と会えることになった時、「ちょっとの時間よりもたくさん会える時にしようかな」「わざわざ時間を割くのも……」なんて密かに思ってしまうのであれば、「会いたい」というよりは、不安を解消したかっただけなのかもしれません。彼が会おうと考えてくれただけで気持ちがあることに満足し、不思議なほど心が落ち着いてしまうことはありますから。

5. 会えなくて不安な気持ちを伝える

「会えなくて不安」という、正直な気持ちを伝えてみるのも良いでしょう。大人の男性であれば、そんな女性の気持ちを受け止めてくれるはず。

 しかし、気持ちを分かってくれなかったり、呆れられたり、というような冷たい対応であれば、今後の関係性を見直してみるのも手。会いたい頻度も価値観の1つです。あなたと同じように「もっと会いたい」と思ってくれる男性は、たくさんいるはずです。

彼に会えない時の不安は理由を見極めることで解消できる!

 彼と会えない時にざわざわと不安になる気持ちは、誰もが経験しているのではないでしょうか? しかし、そんな時に不安感ばかりを募らせてしまうと、せっかく彼と会えても上手に笑えなかったり、不満をぶつけてしまったりして、うまくいっている関係性を壊してしまう可能性もあります。

 まずは、なぜ不安になっているのか、理由を見極めることが大切。理由がはっきりしたら、自分自身をコントロールすることで不安感を解消することはできるはずです。ぜひ、ご紹介した対処法を試してみてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


なんで付き合ってるの? 友達の彼氏に“ドン引き”したエピソード。カスハラに束縛男って無理すぎ!
 友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
恋バナ調査隊 2025-08-20 08:00 ラブ
「優しい男はモテない」説の真実…女が語る“ガッカリした”5つの瞬間。神対応は私だけじゃなかったの?
 多くの女性が理想の男性像に“優しい人”を挙げるものの、“優しいのにモテない男性”が存在します。この矛盾はいったいなぜ生...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
彼氏に「見知らぬ土地で置き去り→バックレ」って最悪じゃん! 人間性終わってた男の最低エピ5連発
 恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなる純愛エピソードもあれば、時には信じられない最低最悪彼氏に出会うこと...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
「ホテル行かん?笑」にキモッ!男友達との友情が崩れたLINE3選。冗談でもムリだけど
 あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
恋バナ調査隊 2025-08-17 08:00 ラブ
「女の役目でしょ」帰省を拒む妻がムカつく――47歳夫の譲れない家族観。絶対に同行させたい理由とは
「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
並木まき 2025-08-16 11:45 ラブ
「夫と子どもで帰省してよ!」妻から“夫婦のルール”を破る男への抗議。義母と相性最悪なのになんで?
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-16 11:45 ラブ
「私と結婚してほしい」障害のある恋、成就した女が決めた5つのルール。捨てられる女との違いはどこに?
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-15 11:45 ラブ
鈴木亮平似のアドバイス男、“頼りがいがある”のは幻想だった。「いい女になれないよ」に絶句…!
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」  そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
おがわん 2025-08-15 11:45 ラブ
ダメ男を“理想の夫”にアップデート! 5つの成功例を教えます。プライド激高→「洗濯したよ♪」に変えたテク
 夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
恋バナ調査隊 2025-08-15 08:00 ラブ
イメージと違う!“写真詐欺”をどう回避する? 肩にフケ、明らかにおじさん…プロにお願いする時のコツ
 近頃話題の女性用風俗。ドラマやマンガでは、イケメンが気持ちよくマッサージしてくれるので、利用したくなるかもしれません。...
内藤みか 2025-08-14 11:45 ラブ
違うのに~! 彼氏に「浮気」を疑われた5人の体験談。首元のこれ、キスマークに見えちゃうの?
 男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。  そんな相手に...
恋バナ調査隊 2025-08-14 08:00 ラブ
イケオジが豹変!暴走する“勘違いおじさん”のリアル。「今日もキレイだね」大量に届くメッセージに戦慄…
 SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...
浮気男に制裁! 街中で壮絶な修羅場…からのプロポーズにえっ? 怒涛の急展開に妊婦が下した決断
 出会いのきっかけとしていまや定番のマッチングアプリ。近年ではその出会いが結婚につながることも多いそうで、純粋な恋愛に活...
くらげ 2025-08-12 11:45 ラブ
浮気じゃないの!? 彼を疑った4人の末路。朝帰りで暴言→マジで仕事関係だった…
 好きな気持ちが強すぎて、彼氏の浮気を疑ってしまうときもあるでしょう。しかし、勘違いで責めれば彼氏に冷められるかもしれま...
恋バナ調査隊 2025-08-11 08:00 ラブ
駆け引き大失敗! 送って後悔したLINE3選。匂わせが「遊んでる女」認定で終わった
 好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
恋バナ調査隊 2025-08-10 08:00 ラブ
「俺ね、経営者なんですよ」慰謝料を拒否する夫のバカげたプライド。妻を“勝手に逃げだ”と非難する心理
「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
並木まき 2025-08-09 11:45 ラブ