更新日:2021-02-17 07:07
投稿日:2021-02-17 07:00
回らないお寿司の高すぎる壁
「われ思う、ゆえに我あり」
かつて偉い歴史上の哲学者が言ったそうですが、最近の私はもっぱら
「われ思う、鮨が食べたい」
と思うばかりで、「我」という存在の揺らぎを感じる日々を過ごしております。
女性にとってお寿司、特に「回らない」カウンターで食べるお寿司というのは格別なものがあります。
巨匠・湯川玲子先生が執筆した「女ひとり寿司」に始まり、人気漫画「ごほうびおひとり鮨」など、女性にとって高級寿司屋に行くことは、大人の女性として新たなステージに踏み出すようなものなのです。
ただ、そうは言っても、そこには「価格」という大きな壁が。食べたいお寿司を食べるためには、私は何本記事を書かないといけないのか……。
「あぁ、無情。これが格差社会か」
願わくば私に寿司をご馳走してくれる素敵なクライアントが欲しいところですが、現状そう都合のよいものはありそうにないので、ガリを食べるかのようにTwitterの海を漁っていると、ある投稿が目に飛び込んできました。
高級寿司が無料!ただし…
なんだと!? 「女性会員はお寿司、飲み物全て無料」!?
ここは天国なのでしょうか!?
「ただし、女性は容姿端麗な方に限ります」
思わず心の中で最大限の舌打ちをしてしまいましたが、最近の写真加工アプリの力を借りれば私にもチャンスがあるはず!
気を取り直し、生涯最高クオリティの自撮りをさらにアプリの力で不要なものをこそぎ落としまくった結果、なんとか審査をパス!
そして、いよいよ六本木の高級お寿司屋さんへの潜入に成功したのでした。
ライフスタイル 新着一覧
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
息子を奪われた気になって、嫁に嫌がらせをしたり嫌味を言ったりする姑は令和にもいるものです。
しかし嫁たちだって...
SNSには匿名であることを利用して、批判や否定、誹謗中傷のコメントなどを繰り返す人がは一定数いるものです。そんな“アン...
口調や仕草で可愛らしさをアピールする「痛い女」に、気遣いができない「自称サバサバ女」。女の敵はやっぱり女? あなたもこ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第102回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り大阪出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやって...
亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやってくる...
「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」
1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。
...
お盆の帰省で、頭を悩ませるのが義実家との付き合いです。義実家とは年に数回、長い休みの時しかにしか会わないという方も多い...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
夜の世界を描いたドラマや漫画、きっとみなさんも一度は見たことありますよね。
その中に出てくる女同士のケンカって...
実の親子であっても分かり合えなかったり、親に苦しめられたりする人もいるもの。場合によっては、縁を切る選択がふさわしいケ...
「アラフィフ独女、51歳、フリーランス」この3点セットで生きていると、ふとした瞬間に「このまま、ひとりで歳を重ねていくの...

夏本番。朝から照りつける日差し、ムワッとした湿気、汗が止まらない毎日…。そんな中で「今日も仕事か…無理かも」と思ってし...