成婚数No.1仲人姉さんが告白!大人婚できる人は質問でわかる

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2021-03-09 10:40
投稿日:2021-03-03 06:00
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする、「40代50代の大人婚」連載の番外編。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、日本仲人協会にて「2015~2019年 5年連続 成婚数全国1位」に表彰されたやり手の仲人、五十嵐まこ先生に「40歳オーバーで結婚願望が叶わない女性の共通点」について、今回から3回にわたって聞きました。
 五十嵐先生は、“気軽に相談できる隣のお見合いお姉さん”ではありますが、入会者には「連続でダメ出しもします」とのこと。やや辛口のアドバイスもありますが、ご承知おきを。

仲人さんへの質問で、成婚できるか否かが即わかる!

――五十嵐先生は、初見で成婚できるかどうかがすぐわかるそうですね。

五十嵐まこ先生(以下、五十嵐先生) 今まで1000人以上の人にお会いしてきたので、初対面での話し方や挨拶の仕方、身なりなどを見れば、その女性がなぜ男性に求められてこなかったかという理由は大体わかります。初回の面談で私に対する質問でも、すぐにご成婚できるかどうかがわかります。

――その質問とは?

五十嵐先生 ではAとBのうち、どちらか1つを選んでください。

A.「どのぐらい(の人数を)自分からお申し込みをしていいのですか?」
B.「入会したら、本当に私へお申し込みは来るのでしょうか?」

大切なのは自分の市場価値を客観視すること

――読者の女性はそれぞれ答えを考えたと思いますが、正解は。

五十嵐先生 Bです。婚活はご自身が選ぶと同時に、チョイスしてもらう側だという事実を念頭に置いて婚活をしないと、ご成婚にはたどり着けません。Bは、ご自身が選ばれるか選ばれないかという基準で質問をしています。ご自身の婚活での市場価値を、きちんと客観視できているのです。

 弊社では、40代で結婚している女性が大勢いらっしゃるので、40歳をすぎたからといって結婚できないわけではありません。結婚したくてもできないのは、ご自身の考え方。つねに「自分も選ぶが選ばれる側でもあり、立場は相手と同等」と把握しておかないと、ご成婚には至らないのです。

 一方でAは、ご自身が選べば誰とでもご成婚できるという、独りよがりな考え方の代表例。「選ばれる側」という概念が、抜け落ちています。子どもがほしいという50代の男性が40代の女性を避けて、30代女性にお申し込みをする現実を“自分事”とは捉えない傾向もあります。弊社では実際に、定年間際の男性から30代女性へのお申込みもありましたが、Aのような質問をする人は、なぜか「自分ならいける」と思い込んでしまう。就活にたとえると、経理職を募集している企業に「営業が得意です!」と売り込みをしているようなものなのに、理解できていないのです。

 Aのような質問をする女性に、私はこうアドバイスをしています。「何十件お申し込みをしていただいてかまいませんが、あなたも選ばれる立場であることを忘れないでくださいね」と。

――就活の例はわかりやすいです。ほかに、成婚が遠のく女性の特徴はあるのでしょうか。

五十嵐先生 「柔軟性がない」の一言に尽きます。

過去の恋愛にとらわれすぎている

――その具体例を教えてください。

五十嵐先生 現実を直視せず、「自分ならいける」と思い込んでしまうケースと似ていますが以前、アラフォーのFさんという女性が入会しました。彼女は結婚相談所に入会したにもかかわらず、面談の場で延々と片思いしている彼のことを話すのです。

 彼と出会った場所はSNSか相席居酒屋か、街コンかは定かではありませんが、彼に「好きな人ができた」と告げられてもあきらめられなかった。そこで彼女は彼の、“SNSパトロール”を始めたのです。

――片思いなのにSNSを監視。ストーカーのようですね……。

五十嵐先生 まさに。面談するたびに「彼のことが頭から離れない」と言うので、私は「お金がもったいないから一度、休会しなさい」とアドバイスしました。ですが、1年半後にまた連絡がきたのです。「彼は結婚しました。でも私は、まだ振り向いてもらえる可能性があると思っています」と。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


鈴木亮平似のアドバイス男、“頼りがいがある”のは幻想だった。「いい女になれないよ」に絶句…!
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」  そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
おがわん 2025-08-15 11:45 ラブ
ダメ男を“理想の夫”にアップデート! 5つの成功例を教えます。プライド激高→「洗濯したよ♪」に変えたテク
 夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
恋バナ調査隊 2025-08-15 08:00 ラブ
イメージと違う!“写真詐欺”をどう回避する? 肩にフケ、明らかにおじさん…プロにお願いする時のコツ
 近頃話題の女性用風俗。ドラマやマンガでは、イケメンが気持ちよくマッサージしてくれるので、利用したくなるかもしれません。...
内藤みか 2025-08-14 11:45 ラブ
違うのに~! 彼氏に「浮気」を疑われた5人の体験談。首元のこれ、キスマークに見えちゃうの?
 男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。  そんな相手に...
恋バナ調査隊 2025-08-14 08:00 ラブ
イケオジが豹変!暴走する“勘違いおじさん”のリアル。「今日もキレイだね」大量に届くメッセージに戦慄…
 SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...
浮気男に制裁! 街中で壮絶な修羅場…からのプロポーズにえっ? 怒涛の急展開に妊婦が下した決断
 出会いのきっかけとしていまや定番のマッチングアプリ。近年ではその出会いが結婚につながることも多いそうで、純粋な恋愛に活...
くらげ 2025-08-12 11:45 ラブ
浮気じゃないの!? 彼を疑った4人の末路。朝帰りで暴言→マジで仕事関係だった…
 好きな気持ちが強すぎて、彼氏の浮気を疑ってしまうときもあるでしょう。しかし、勘違いで責めれば彼氏に冷められるかもしれま...
恋バナ調査隊 2025-08-11 08:00 ラブ
駆け引き大失敗! 送って後悔したLINE3選。匂わせが「遊んでる女」認定で終わった
 好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
恋バナ調査隊 2025-08-10 08:00 ラブ
「俺ね、経営者なんですよ」慰謝料を拒否する夫のバカげたプライド。妻を“勝手に逃げだ”と非難する心理
「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
並木まき 2025-08-09 11:45 ラブ
「5年前のことなのに!」友人からのDMにあ然…離婚した“モラハラ男”の執拗な攻撃にウンザリ
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-09 11:45 ラブ
離婚以上の報復を…ハイスぺ女医の「勘違い男」育成計画。“都合のいい女”に騙された20代夫の社会的な転落
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-08 11:45 ラブ
「養子希望」で彼と破局。婚活中は隠しておくべき?(39歳・メーカー勤務)
 39歳のメーカー勤務女性です。婚活中ですが、子供がほしいと思っています。仕事一筋で貯金もしていたので、経済的な余裕はあ...
植草美幸 2025-08-08 11:45 ラブ
「特等席を予約したから」50代女性が20代イケメンと花火デートに興じた夜。大人の余裕で落とした作戦
 夏のデートといえば花火大会。できれば素敵な男性と、大空を見上げて鑑賞したいものです。  そんななか、年下のイケメ...
内藤みか 2025-08-07 11:45 ラブ
「君は夜空に浮かぶ光」夢追いヒモ男にブチギレ! 追い出された彼氏のポエミーな反論。魂が…って何それ?
「人は夢を追うべきだ」――そんな言葉は一見美しい。だが、それが現実逃避と紙一重であることに気づくのは、いつも巻き込まれた...
おがわん 2025-08-06 11:45 ラブ
自覚あり!私が「結婚に向かない」ワケ6選。理想が高くて何が悪い?
 結婚していない女性の中には、「その原因は自分にある」と自覚している人もいるようです。その理由を聞いてみました。
恋バナ調査隊 2025-08-06 08:00 ラブ
初キスの後に仰天! 鼻毛がチョロリしていたよ…今だから話せる恋愛「黒歴史」エピソード
 誰にだってできれば忘れたい恥ずかしい「恋愛黒歴史」が一つくらいあるもの。大人になった今だからこそ、笑って話せるエピソー...
恋バナ調査隊 2025-08-05 08:00 ラブ