更新日:2021-03-21 14:20
投稿日:2021-03-07 06:00
ぬいぐるみのみたいな子猫が欲しい!
とはいえ、友人たちに聞くと、保護団体によってはとにかく頭数を減らすために条件をゆるくしているところがあるというので、そういう団体を探したり、個人で保護活動をしている人をSNSで見つけてみては、ということでしたのでインスタグラムをパトロールしたりしていました。でもなかなかピンとくる猫との出会いはなくて。
「この子はかわいんだけど、お見合い場所も、引き取り先も遠いから行けないかな」「この子はちょっと大きいかな」。私は子猫を探していました。ぬいぐるみみたいでかわいい~! と本気で思っていたからです。のちに打ち砕かれる幻想。
ミルクボランティアのインスタグラム
猫が欲しいのに選り好みをするという日々を過ごしているうちに、友人・Aちゃんと食事をする機会がありました。Aちゃんも動物が大好き。そして「そういえば知り合いが個人で子猫のミルクボランティア(子猫を預かってミルクをあげて育てる)をしているよ~」と言うではありませんか。
早速ミルクボランティアさんのインスタグラムを開くと……たれ目で情けない顔の茶トラの子猫がいました。きゃわわわわ!
あ、私はこの子に会いたかったんだ! 運命の出会いでした。
次回へ続きます。
ライフスタイル 新着一覧
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。先日、SNSで話題になった「ロマンチックおばさん」。とあ...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
伝えてゆくということ、そして、記憶するということ。
東日本大震災から14年目となる、2025年3月11日、何を...

【連載第92回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
かつて西大井にあったお笑い養成所に通っていた3人の女。SNS・mixiのコミュニティに麻梨乃が書き込むと、2人の同期生...
かつて西大井にあったお笑い養成所に通っていた3人の女。約20年後、懐かしさで当時使用していたSNS・mixiのコミュニ...
mixiでの呼びかけに、応答があったのは2人だけだった。
当然だろう。そこはもう誰もいない公園なのだ。あの頃は...
LINEのやりとりで、相手から否定ばかりの内容が届いたら対応に困りますよね。
腹が立ち、関係をやめたいと思って...
いくらやりくりを頑張っても、追いつかない物価高。こうなったらもう金運を呼び込むしかないかも?
お花や開運に関する...
元モーニング娘。の辻希美(37)と夫の俳優・杉浦太陽(43)が3日、第5子妊娠を発表した。
2007年6月に結...
例えば今目の前に距離を縮めたい相手がいたら、みなさんは何をしますか? 私なら、その人の子供時代の話を聞きます。
...
子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い。
今回は、思わずイラッとしたママ友の親バカ行動をご紹介。周...
近年、企業で取り入れられている「1on1ミーティング」をご存知ですか? 新しい手法を取り入れるのは良いことですが、蓋を...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...