更新日:2021-03-19 06:18
投稿日:2021-03-19 06:00
もうすぐ自分も30歳だけど、ちゃんと大人になれてるのだろうか……。そんなふうに不安になったことはありませんか? アラサーくらいになってくると、こんな不安がよぎらない人の方が少ないかもしれません。今日はモジョ子もちょっと不安そう——。
年齢=精神的成熟度ではない
コミやマキも言っていましたが、年齢と精神的な成熟度(大人度)はイコールではありません。まずこのことを忘れてほしくないと思います。
私もそうなんですが、高校生の時とあまり変わらないマインドで生きていますし、昔想像していたアラサーの大人には全然なれていません。年齢だけは上がっていくのに、なんだか私ひとりだけが前に進めていないような、そんな焦りと孤独を感じることもあります。
そんな話を友人にすると、必ずと言っていいほど「私もー!」という返事が返ってきます。だから、みんな同じです。年齢が上がるにつれて精神も自動的に成熟していくわけではないんです。
じゃあ、大人度を高めるために必要なものは何かというと、経験だと思います。
そもそも自分の大人度が低いのでは?と考えるようになるのも経験があるからです。良い大人に出会う経験、自分の至らなさを痛感する経験……。
そんな経験をしたあなただから「私はこのままでいいのか?」と考えることができるのです。つまり、そんなことを考えられる人は十分に大人になっているから安心してください。
もしそれでも何か自分に足りない部分があると思うなら、ぜひ新しいことに挑戦してみてほしいです。そしてぜひ、大人度を高めていってくださいね。
登場人物紹介
モジョ子
自信がほしい主人公。周りが結婚・出産ラッシュで焦っている。
コミ
モジョ子の先輩。モジョ子の話を聞いて懐かしい気持ちになった。
マキ
たまに出勤するベテラン。3人の子持ち。10代で結婚している。
ママ
どろんぱのママ。そこそこいい歳だが今も昔も怒りっぽく全然丸くなってない。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世間では仕事ができない風に見えるLINEを送ってくるのに、実は超有能な人材だった話もよくあります。その一方で、本当は無...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「この人だけはどんな自分も受け入れてくれる」「この人だけは失いたくない」など、絶対的な信頼や必要性を感じる人に出会えると...
「金印純正ごま油」などで知られる老舗メーカー「かどや製油」。企業公式X(旧Twitter)が2025年10月1日に投稿し...
最近は本当に“キラキラ夜職”が表に出る時代になりましたね。が、私は本当に危ないと思っています。
「そんなことない...
フジテレビ系で放送されたドラマ『愛の、がっこう。』を観ながら、ふと「わたしの親も、今で言えば“毒親”だったのかもしれな...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「仕方なく謝ったけど…これ私、悪くないよね?」誰しもそんな気持ちになったことがあるのではないでしょうか。
今回は...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
あなたの周りに“めんどくさい女”はいませんか? 今回は体験談を交えながら、接し方に困る女性の7つのケースをご紹介します...
性の話題は「恥ずかしい」「隠すもの」とされがちですが、思い切って触れてみると、不思議と距離が縮まります。普段は口にしづ...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
「生理痛はいつものこと、仕方ない」「PMSは気のせい」--などとガマンしてそのままにしていたり、鎮痛薬でやり過ごしたりし...
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われて...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...