最近地震が多いですよね 2021.3.28(日)

コクハク編集部
更新日:2021-03-28 06:00
投稿日:2021-03-28 06:00
 今月は東日本大震災から10周年。たびたび地震が発生すると「一週間は余震に注意してください」とニュースで繰り返されますが、本当に毎週のように揺れを感じますよね。そこで首都直下地震が発生した時に備えて、避難行動マニュアルを確認してみました。

在宅避難を考える

 コロナ禍での密を避けるために、避難所の収容人数は減少せざるを得ないといいます。基本的には地震発生時は在宅避難となるでしょう。それでも避難する場合に備えて、近所の「一時集合場所」を把握しておくことは大切です。そこから避難所への誘導をしてもらえるからです。

 災害が発生してから食料が供給されるまでは、最低でも3日、長いと1週間ほどかかるといわれています。さらにライフラインが復旧し、普通に買い物が出来るようになるまではもっと日数がかかるかもしれません。飲料水の目安は1人1日3リットル、トイレにも水が必要です。

 循環備蓄(ローリングストック)といって、こまめに消費しながら買い足して循環させると、常に賞味期限が新しいものを備蓄できるでしょう。

防災グッズをもう一度確認!

 今回は、防災区民組織が作成する「発災時避難行動マニュアル」を参考にしました。以下は、家に備えておきたい防災グッズの例示になります。

◆必須資料
発災時避難行動マニュアル、住んでいる地域の防災ハンドブック、東京防災

◆水・食料
飲料水、非常食、ミルク、哺乳類 等

◆キッチン用品
カセットコンロ、燃料、ライター、ナイフ、スプーン、ラップ、アルミホイル 等

◆衛生用品
簡易トイレ、トイレットペーパー、ビニール袋、歯ブラシ、キシリトールガム、マスク、除菌グッツ、体温計、生理用品 等

◆薬
常備薬、救急箱、お薬手帳

◆情報機器
モバイルバッテリー、手回し充電式ラジオ(ライト・充電器兼用)

◆その他日用品
ヘルメット、軍手、タオル、雨具、ホイッスル、ライト、筆記用具、電池、ブルーシート、現金 等

 非常用持出袋を確認してみると、持っていて安心するものはきっと個人差があるのだろうなという気持ちに。万が一を想定して、日用品を多めにストックすることは、身体だけでなく心を守ることにつながるのだと思いました。

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


ピッツァ・マルゲリータ 2020.8.20(木)
 知人に教えてもらった茨城県つくば市の人気店「トラットリア エ ピッツェリア アミーチ」に行ってきました。  お店...
せめて夏らしく 2020.8.19(水)
帰省もできないし、フェスにも行けない。 海にも、山にも、ビアガーデンにも!!! 暑いだけで何にも楽しくない。...
真夏の彩の氾濫 2020.8.18(火)
見るからにみずみずしくて、青臭くて。 誰にもじゃまされずにパクつきたい。。
猛暑の昼呑み 2020.8.17(月)
手洗いと換気はこまめに――新しい生活様式は家呑みワイワイの場でも浸透してきました。 ルッコラ、バジル、サニーレタス...
トーキョーサバイブ 2020.8.16(日)
現代アートのワークショップで作った「プラスティック生け花」。 柔らかいセメントに既製品を自由に生けていきます。 ...
いつか思い出になること 2020.8.15(土)
昨年の盆踊り大会です。 今年は難しいかもしれませんね。 でも、それもまた思い出になる。
小さなポーターさん 2020.8.14(金)
 夏休みは益子焼で知られる栃木県の益子町へ。  県立自然公園の入り口に建つ、アートな公共ホテル「フォレストイン益子...
アゲてこうぜ 2020.8.13(木)
近所の畑にて。 二度見して気づいた。 これ、オクラだ!! めっちゃ上向きに生えてる! これからオクラ...
ひと息入れて 2020.8.12(水)
暑い夏、今年もやってまいりました。 ほどよく「大人の涼」を取り入れながら、 乗り切りましょう!
胡瓜の日光浴 2020.8.11(火)
お肌の水分が減るのは発狂するほど嫌なのに、 胡瓜の水分が減るのは楽しみでしかたがない。 お肌のしわを見ると泣きた...
豊かな人生を 2020.8.10(月祝)
トウモロコシを食べている瞬間、豊かさを感じます。 どんな状況でも人の心はいつでも豊かさを求めていて、世界は豊かなも...
母娘の時間 2020.8.9(日)
母との時間、娘との時間。 泣いたり、笑ったり、ムカッときたり。 そしていつしか、かけがえのない思い出になる。 ...
紫外線対策どうしてる? 2020.8.8(土)
 梅雨が明けたと思ったら、本気の夏がやってきた! 青い空に白い雲。まぶしい日差しを浴びると無条件にテンションが上がるのは...
へアドネーション 2020.8.7(金)
へアドネーションに挑戦してきました。 3年伸ばした髪の毛がすっきり。 病気や事故で、頭髪に悩みを抱えている お...
上を向いていこう 2020.8.6(木)
今週も後半戦。 withコロナの夏、慣れないこともあるけれど、 上を向いていこう。 ――がんばる女性は後ろ姿こ...
靴ずれバイバイ 2020.8.5(水)
梅雨が明けて、本格的なサンダルシーズンの到来。 というわけで、早速、ヒールのサンダルを履いたのですが、ソッコーで踵...