最近地震が多いですよね 2021.3.28(日)

コクハク編集部
更新日:2021-03-28 06:00
投稿日:2021-03-28 06:00
 今月は東日本大震災から10周年。たびたび地震が発生すると「一週間は余震に注意してください」とニュースで繰り返されますが、本当に毎週のように揺れを感じますよね。そこで首都直下地震が発生した時に備えて、避難行動マニュアルを確認してみました。

在宅避難を考える

 コロナ禍での密を避けるために、避難所の収容人数は減少せざるを得ないといいます。基本的には地震発生時は在宅避難となるでしょう。それでも避難する場合に備えて、近所の「一時集合場所」を把握しておくことは大切です。そこから避難所への誘導をしてもらえるからです。

 災害が発生してから食料が供給されるまでは、最低でも3日、長いと1週間ほどかかるといわれています。さらにライフラインが復旧し、普通に買い物が出来るようになるまではもっと日数がかかるかもしれません。飲料水の目安は1人1日3リットル、トイレにも水が必要です。

 循環備蓄(ローリングストック)といって、こまめに消費しながら買い足して循環させると、常に賞味期限が新しいものを備蓄できるでしょう。

防災グッズをもう一度確認!

 今回は、防災区民組織が作成する「発災時避難行動マニュアル」を参考にしました。以下は、家に備えておきたい防災グッズの例示になります。

◆必須資料
発災時避難行動マニュアル、住んでいる地域の防災ハンドブック、東京防災

◆水・食料
飲料水、非常食、ミルク、哺乳類 等

◆キッチン用品
カセットコンロ、燃料、ライター、ナイフ、スプーン、ラップ、アルミホイル 等

◆衛生用品
簡易トイレ、トイレットペーパー、ビニール袋、歯ブラシ、キシリトールガム、マスク、除菌グッツ、体温計、生理用品 等

◆薬
常備薬、救急箱、お薬手帳

◆情報機器
モバイルバッテリー、手回し充電式ラジオ(ライト・充電器兼用)

◆その他日用品
ヘルメット、軍手、タオル、雨具、ホイッスル、ライト、筆記用具、電池、ブルーシート、現金 等

 非常用持出袋を確認してみると、持っていて安心するものはきっと個人差があるのだろうなという気持ちに。万が一を想定して、日用品を多めにストックすることは、身体だけでなく心を守ることにつながるのだと思いました。

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


フレンチトースト 2020.8.4(火)
デニッシュ食パンでフレンチトーストを作ってみました。 柔らかくてミルクをひたひたに吸い込んでいきます……。 ...
ソーシャルディスタンス? 2020.8.3(月)
ハトさん、ハトさん。 これってもしやソーシャルディスタンス……?
何ができるの? 2020.8.2(日)
工事現場の雰囲気が好きです。 大きな重機が行き交う中、ヘルメットをかぶって作業服を着た人たちが忙しそうに汗を流して...
猫のようなもの 2020.8.1(土)
我が家の床に落ちているこの物体。 猫だと思うんだけど。 でも最近自信がなくなってきた。 まあ、可愛いからヨシ!...
誰かいる? 2020.7.31(金)
そこに誰かいる? 夜の路地裏あるある。 ニャー。
Chả cá 2020.7.30(木)
ベトナム・ハノイの名物郷土料理「チャーカー(Chả cá)」。 ターメリックで味付けした雷魚(白身魚)を たっぷりの...
魔法のグラス 2020.7.29(水)
人生初、切子のグラスを購入。 水を注ぐと花火の模様が広がり、本当に綺麗! 今年は花火大会に行けないのでお...
空高く上を目指して 2020.7.28(火)
昨今ニュースでも話題になっている場所、 米軍上瀬谷通信施設跡地(横浜市瀬谷区、旭区)での一枚。 この光景、見れな...
今年はお預け 2020.7.27(月)
お祭りのない夏はちょっぴり寂しいけれど……今年はお預け。 いつかの写真をひっぱり出して、思い出に浸るのも悪くないよ...
愛しのビリヤ二  2020.7.26(日)
ずっと気になっていた隣町のカレー屋さんでランチ。 限定メニューのフィッシュビリヤニセットをいただきました。 スパ...
困った時の営餃中 2020.7.24(金)
この看板に何度救われたことか。 ダンダダン酒場さん、いつも腹ペコで怠惰な私を 温かく満たしていただきありがとうござい...
黒毛和牛 2020.7.23(木)
仕事帰りに東京駅でふらり。 黒毛和牛すきやき「牛肉重」をゲット! ニュースでは新型コロナの影響で和牛の消費が...
夏だ、夏! 2020.7.22(水)
梅雨明けはもう少し先のようですが…… 明日は海の日。 気分は、夏!!
新しい絵本 2020.7.21(火)
いつもお世話になっております。エリック・カールさん。 アラサー世代の私も、小さいころは「はらぺこあおむし」が大好きでし...
蕎麦ブーム 2020.7.20(月)
Mさんのすだち蕎麦とOさんの檸檬そばに触発されて、 近所のお蕎麦屋さんでとろろそばをいただきました。 コシの強い...