更新日:2021-04-14 13:42
投稿日:2021-04-12 06:00
※この記事は「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」のネタバレを含みません。
ちと出遅れましたが、エヴァ済みです。あー、青春が終わってしまったなぁという気持ちに(大の字)。NHK「プロフェッショナル」では“使徒ちゃん”が話題になったけれど、庵野監督には感謝しかないです。生きていてくれてありがとう。
公開されてからなかなか劇場に行けなかったのは、見るとエヴァが完結してしまうから。自分の中ではまだエヴァとお別れしたくなかったんです。卒業したくないのに卒業式の日がやって来てしまうような感覚でした。
筆者はアラサーなので、アニメをリアルタイムで見てる世代ではないです。けれどエヴァは人生の思い出とリンクしていて、宇多田ヒカルの歌を聞くと、ふっと切ない記憶まで蘇ります。
学生時代に男の子の家で明け方まで一緒に「新世紀エヴァンゲリオン」を見たり、昔付き合っていた彼氏と「Q」を見に行ったことが記憶再生されて感情が沸き上がってくる。そういう女子って意外と多いんじゃないかなって思います。と言うか、作品と歌声がこんなにシンクロすることってある??(シンクロ率無限大)
私は綾波にシンパシーを感じてエヴァを見始めました。アスカには何度も励まされましたし、カヲル君には人生の真理を教わりました。シンジくん、おつかれさま。マリ、支えてくれてありがとう。先の見えない世の中だけど、いま感じてる息苦しさや孤独にはエヴァが寄り添ってくれる気がしています。カヲル君も、「常に人間は痛みを感じている。心が痛がりだから生きるのも辛いと感じる」って言ってたし!
時間があるときにまた最初から見直して、エヴァの世界に浸りたいと思います♪
(編集S)
日めくりコクハク 新着一覧
深夜1時過ぎのカフェ。
ダメダメって思いながら、物色中。
甘い誘惑、悪い誘惑。
やっぱ、苺のショートケーキ、だよね...

日本全国各地で桜の開花宣言が出ていますね。
わたしの住む北海道エリアはもうちょっと先ですが……。
かわいい桜の花に囲...
ご主人さまのお給料日。うまいもんくいてー。
きりたんぽくいてー。
えーっと、なにか?
目線を落としたら、かわいいのが咲いていました。
春ですね、まだ肌寒いけれど。
昼呑み日和です。ピク呑み日和です。
...

下からもシマエナガ
2羽でユニット「妖精もふもふ」やってまーす。
ライブの拠点は北海道のとある公園。
耳をよー...
みんなが寄ってくるけど、キミはどうする。
すべては、キミ次第。
わたしの気持ちは、決まっている。
リンカーンはアメリカンコーヒーを三杯飲んだ
って覚えることさえも憂鬱……そんな日もあるよね。
すくすくと育って大きくなって欲しい……ような、欲しくないような。
もしかして、これが、オヤゴコロってやつか。
私の名前は「め組」です。女の子です。
名付け親は「め組のひと」のあのお方です。
お姉ちゃんは「マサル」って言います。...
振ったアイツに後悔させてやる。
まもなく開店しまーす。
「コクハク」は絶賛開店中!
