惚れっぽい女性必見!6つの特徴で診断&上手に恋をする方法

リタ・トーコ ライター
更新日:2021-05-18 06:25
投稿日:2021-05-18 06:00
 出会ったばかりの男性を好きになったり、男友達と二人で遊んだだけで気になりはじめてしまったり……そんな惚れっぽい女性は、なにかと恋愛に苦労しがち。もちろん、惚れっぽいことは悪いことではありません! でも、そのせいで損をしたり、時間を無駄にすることもあるので、この機会に自分の性格と向き合ってみてはいかがでしょうか?

あなたも診断! 惚れっぽい女性に共通する6つの特徴

 まずは、診断してみましょう。惚れっぽい性格の女性に共通する特徴をご紹介します。

1. 一人でいられない寂しがり屋

 惚れっぽい女性は、一人でいることを嫌います。「誰かと一緒にいたい」という気持ちが強く、彼氏ができると依存してしまいがち。

 そのため、いつでも会えるような近い距離感での恋愛を好みます。仲間うちで付き合うことに抵抗がなく、次から次へと男性を乗り換えて付き合ったりもします。「彼氏の友人が元彼」という状況も珍しくなく、周りに気まずい思いをさせることもあるでしょう。

2. 人の長所を見つけるのが上手

 たとえば、その男性が99%悪いところばかりだったとしても、残り1%に良いところがあれば許せてしまうのが惚れっぽい女性。人の長所を見つけるのが上手なのです。相手が優しく良い人であれば問題ないですが、ダメ男を好きになってしまった場合、ドツボにはまってしまいがち。

 また、見て見ぬふりをしているだけで、実は男性の悪いところを把握している人もいます。しかし、自分が惚れている間は「この人を変えてみせる!」と、妙な使命感で行動してしまうこともあるでしょう。

3. 好奇心旺盛で試さずにいられない

 好奇心旺盛で試さずにはいられない性格なのも、惚れっぽい女性の特徴です。気の向くままに行動するアクティブさがあるため、興味が湧いたら最後、近づかずにはいられません。

 そのため、相手が彼女持ちであっても、既婚者であっても、自分の好奇心が失われるまで追い求めてしまいます。その結果、身を滅ぼす事態に陥ることもあるでしょう。

4. ストライクゾーンが広く恋愛対象になる男性が多い

 多くの女性は理想の男性像を持っているものですが、「好きになった人がタイプ♡」と思っているのも、惚れっぽい女性の特徴。

 生理的に受け付けないなど、どうしてもダメな相手以外はすべての男性が恋愛対象です。ストライクゾーンが広いため、性格が悪くてもルックスが好みではなくても、あまり気にしません。自分の恋愛スイッチさえ入れば、OKなのです。

 また、優柔不断な一面もあるため、相手からアプローチされたら「とりあえず付き合う」というスタンスの人も多いです。

5. やけにポジティブで飽き性

 惚れっぽい女性は恋愛で何度失敗しても、持ち前のポジティブさで乗り切る強さを持っています。過去は振り返らないうえ、すぐに惚れてしまうので、好きな人がいないという状況がありません。基本的には、追う恋愛が好みです。

 しかし、飽き性ですので、一人の人とじっくりと付き合うことが苦手。熱しやすく冷めやすく、さらに反省しないため、同じような失敗を繰り返してしまいがちです。

6. 純粋で男性からの優しさに弱い

 惚れっぽい女性というと、「彼氏が途切れない男慣れした女性」というイメージがあるかもしれませんが、実は純粋で控えめな女性の中にも惚れっぽい人はいます。

 男性経験が少なかったり、男性に優しくされたことがなかったり……など、要は男性慣れしていないからこそ、男性のちょっとした優しさに弱いのです。たとえ、社交辞令の言葉であっても真に受けてしまい、好きになってしまうこともあるでしょう。

惚れっぽい性格はどうしたらいい? 上手に恋をする4つの方法

 いかがでしたでょうか? 意外と当てはまっていた女性は多いはず。そんな惚れっぽい性格をなおして、「今度こそは一人の男性とじっくり付き合いたい!」と思っているのなら、次の4つの方法を試してみてください。

好きなタイプをはっきりさせる

 結婚相談所などで出会いを探そうとすると、「年収は700万以上」「身長は175cm以上」「喫煙者はNG」「長男はNG」など、自分の好みのタイプをもとにマッチングが行われます。

 このように、一度自分がどんなタイプが好きなのかをはっきりさせてみるのも、惚れっぽさをなおすためには有効。理想の相手に当てはまらない人をふるいにかけることができるため、「とりあえず付き合ってみる」という曖昧な恋のはじまりが少なくなるはずです。

ドキドキ感にまかせてすぐに付き合わない

 惚れっぽい女性が恋愛で失敗する大きな理由が、ドキドキ感に身をまかせて、すぐに惚れてしまうこと。出会う人すべてにときめく性格が邪魔をして、本当に好きな人とのタイミングを逃してしまう可能性もあります。

 ドキドキする相手を見つけたら、まずは時間を置きましょう。その間、友達に相談してみたり、客観的に自分を見つめることで、本当に必要な相手かを見極めることができると思います。

ダメになった過去の恋愛を振り返ってみる

 過去の恋愛を振り返ってみるのもおすすめです。「二股された」「連絡のしすぎで重い女だったかも」など、別れの原因や、自分の悪かった部分を確認してみましょう。

 惚れっぽさは、なかなか意識して改善できるものではありません。というより、「惚れっぽい=悪い」というわけでもないのですから。

 大切なのは、同じような失敗を繰り返さないことでしょう。過去の恋愛に学ぶことで、「すぐに付き合わない」「前の恋を精算してからアプローチする」など、ルールを決めることができるはずです。

相手の悪いところに注目する

 一般的には、「相手の良いところに注目する」というのが恋愛のセオリー。しかし、惚れっぽい女性の場合には、「相手の悪いところに注目する」ことをおすすめします。

 人の長所を見つけるのが上手な惚れっぽい女性は、男性のちょっとした行動にも「すごい! かっこいい!」と心から感動してしまうため、無駄モテする確率も高いはず。これが、「なんとなく付き合う」につながってしまうのです。

 まずは、男性と出会ったら「自慢が多い・ケチ・時間にルーズ」など、3つ悪いところを見つけてみましょう。こうすることで、急激に盛り上がったドキドキ感をクールダウンさせることができますよ。

惚れっぽさは長所のひとつ! 上手に恋愛を楽しんで♡

 何度か書きましたが、惚れっぽいことは悪いことではありません。そのぶん、誰かの良いところを発見できたり、経験を積むことができるのです。

 大事なのは、いざ運命の人と出会った時、邪魔にならない「惚れっぽさ」を身につけることでしょう。せっかく見つけた大事な人がいるのに、次々と瞬間的に誰かを好きになってしまうと、トラブルの原因になりかねません。

 自分でしっかり選ぶ心意気、NOが言える勇気を持っていれば、良い出会いを見逃すこともなくなるはず。ぜひ、惚れっぽさを長所のひとつにして、上手に恋愛を楽しんでくださいね。

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「妻は図々しいんですよ」連れ子の教育費を断固拒否。娘より母を優先する50代夫の不満
「冷酷と激情のあいだvol.264〜女性編〜」では、夫が黙って収入の1/5を毎月実母に送金している事実を知った、妻・絵里...
並木まき 2025-09-20 11:45 ラブ
消える10万円はどこに…夫の“秘密”を知った42歳妻の叫び「どう使おうが自由」じゃない!
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-20 11:45 ラブ
これ、ベタ惚れ確定♡ 彼女が大好きすぎる彼氏が送る“激甘LINE”3選「邪魔じゃないなら会いたい」にキュン!
「彼氏が彼女にベタ惚れしているカップルはうまくいく」といわれますが、あなた皆さんの彼氏はどうですか? あなたを溺愛してい...
恋バナ調査隊 2025-09-20 08:00 ラブ
妊娠、略奪…彼女を捨てた劇団員、地獄の“愛憎劇”の行く末は。衝撃的な知らせに「悔やんでも悔やみきれない」
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-19 11:45 ラブ
結婚する気あるの!? ないかも…「僕が結婚に踏み切れない理由」を聞いた。男のリアルな葛藤6つ
「長く交際しているのにプロポーズしてもらえない」「好き好き言ってくるわりには結婚の話をされない」と悩んでいる女性は必見!...
恋バナ調査隊 2025-09-19 08:00 ラブ
話題の「オープンマリッジ」関係、“セカンドパートナー”と何が違うの? 特殊な結婚観に世間の風当たりが強いわけ
 YouTuberのヒカルさんが、突然「オープンマリッジ」を宣言し、彼のフォロワーが10万人以上も激減するという事態に陥...
内藤みか 2025-09-18 11:45 ラブ
恋してないけど…結婚アリ?「恋愛感情ナシ婚」を選んだ人たちのリアルな本音と意外なメリット
 近年、「結婚に恋愛感情はいらない」といった考え方が広まりつつあります。特に婚活中の女性からすると、紹介された男性に短い...
恋バナ調査隊 2025-09-18 08:00 ラブ
ヒカルの“オープンマリッジ”宣言、結婚する意味ある?「自由が欲しい」に抱く違和感。妻の発言も本心なのか
 人気YouTuberのヒカルが、新婚わずか数ヶ月で「オープンマリッジ」にすると発表し、話題になっています。  オ...
豆木メイ 2025-09-17 11:45 ラブ
「俺抜きで楽しく過ごすの?」“君のため”は愛情か支配か。号泣と怒りを繰り返す30歳男のワナ
 最初は誠実で気遣いにあふれていた彼が、気づけば行動を制限し、自由を奪っていく——。「愛情」と「支配」の境界線とは?
おがわん 2025-09-17 11:45 ラブ
恋愛でメンタル崩壊→「ゴムに穴開けた」って何考えてんの? 女たちの“ヤバいLINE”エピソード
 恋愛は、人の心や感情を大きく揺さぶります。恋愛がきっかけでメンタルのバランスが乱れてしまう人も…。  今回は、「...
恋バナ調査隊 2025-09-19 16:53 ラブ
彼女が推しに大金、許せる? 恋人の“理解できない”お金の使い方を調査!「男が奢って当たり前」にイラッ
 恋人がなににお金を使おうと自由。ですが、結婚を考えたとき、金銭感覚の不一致は大きな問題になるでしょう。
恋バナ調査隊 2025-09-16 08:00 ラブ
妻の「専業主夫になれ」にウンザリ。罵倒にメンタル崩壊寸前の47歳夫、家事は手抜きのくせに…とため息
「冷酷と激情のあいだvol.263〜女性編〜」では、15年ほど前に子育てのためにキャリアを捨てた紀江さん(仮名)の憤りを...
並木まき 2025-09-13 11:45 ラブ
「節約なんて楽しくない!」専業主婦になった元バリキャリ妻の大きな後悔。23年の結婚生活で失ったもの
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-13 11:45 ラブ
どうせ疑われるなら――友人3人の絆が崩壊。束縛女、浮気男、略奪女…本当に悪いのは誰?
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-24 21:19 ラブ
「裏アカに盗撮写真が…」彼氏がストーカー化。重すぎる愛がこじれた恐怖体験談
 彼女のことが大好きな一途な彼氏って最高ですよね。ところが、ある日を境にストーカー化したという怖い体験談が寄せられました...
恋バナ調査隊 2025-09-12 08:00 ラブ
ブームの“学び直し”は「恋のリスキリング」の絶好チャンス? 講座での出会いで陥りがちな落とし穴
「学び直し」をする人が増えています。これまでならカルチャースクールに通う程度だった熟年層の学びは、大学院に入り直したり、...
内藤みか 2025-09-11 11:45 ラブ