コロナ禍で「無恋愛時代」に?恋より仕事を選ぶ女性が急増中

内藤みか 作家
更新日:2021-05-20 06:00
投稿日:2021-05-20 06:00
 コロナ禍による出会いの激減により、恋愛をすること自体をあきらめる女性が続出しています。そんな“無恋愛”を選択した彼女たちの前に現れたのは、膨大な時間でした。そして今後の長い人生をどうやって過ごすか考えた結果、「仕事に生きる」ことを選択する女性たちが増えているようです。

「無恋愛」とはどんな状態?

 今までも、女性たちには「好きな人も彼氏もいない」という恋愛なしの時期がありました。けれど、そういう時であっても、いつ素敵な男性が現れるかわからないと自分を奮い立たせ、おしゃれに気を使って自分磨きを続けていた人は多いでしょう。これは「恋愛待機状態」であり、今後恋愛をするつもりがあるからこその行動です。

 では、「無恋愛状態」とはなんでしょうか。それは「今、恋愛をしていないし、今後もするつもりはない」というもの。といっても「素敵な人が現れた時は考える」という余地は残っていますが、自分から能動的に出会いの場に出ていったり、婚活や恋活をするエネルギーは持ち合わせていません。恋愛意欲が、超減退してしまっている状態なのです。

コロナに奪われた出会い

 女性たちが恋愛を“ないもの”として切り捨てる、このようなことはかつてなかったはずです。いつの時代も何歳であっても「いつか素敵な王子様が現れるはず」と、夢を見続ける未婚女性は多くいたでしょう。しかし、コロナ禍はそうした女性たちから夢を奪ってしまいました。

 今まで各所で開催されていた婚活パーティーは中止が相次ぎ、オンライン婚活も参加者があまり集まらなかったりと、恋愛をしたくてもチャンスが得られない状態が続いています。頼みの綱であったマッチングアプリも、せっかくマッチングしても緊急事態宣言となったらすぐにデートができない……というように、四面楚歌状態に陥っているのです。

「もう恋愛はいいです」

「恋愛したくても、どうやら今は無理そう……」と悟り、恋活や婚活を中断する女性が後を絶ちません。そこには、腰が引けている男性たちの姿があるでしょう。コロナ禍なので慎重になり、なかなかデートをしたがらない彼らに痺れを切らしてしまったのです。

 コロナ禍でも、愛を信じる女性たちは根拠のない真っ直ぐさを持っていました。たとえ感染症流行下でも、「私を好きならなんとかして会いにきてくれるはず」と男性を信じていたのです。しかし、男性は現実的なので、女性が望むほどには行動してくれません。その結果、ガッカリし、「こんなんじゃ、もう恋愛はいい」と思うようになってしまったのです。

恋愛運は興味ない

 “無恋愛”を象徴するデータがあります。2021年に開催されたオンライン占いイベントでは、来場者が占い師に占ってもらった事柄の1位が仕事運だったのです(ザッパラス調べ)。今まで占いといえば、恋愛運を見てもらう女性がほとんどだったので、これは前代未聞の数字でしょう。

 いつかは素敵なパートナーと巡り合い、一緒に老後を過ごしたいと夢見ていた女性たちが「もう一生ひとりでいい」と考え始めています。その結果、男性ウケするための美容やファッションにお金や手間をかけなくなってきました。そして、浮いた時間やお金を何に使うようになったかというと、それは“仕事”だったのです。

仕事は裏切らない

 コロナ禍では友達と飲んだり、旅行したりということもままなりません。そうなると、目の前にあるのは仕事だけということになり、自然と頑張るようになるのです。無恋愛状態となり週末に時間ができたため、副業を始める人も増えました。手作りの品をフリマサイトで販売し始めたり、起業した人もいます。

 彼女たちは、ウイルスの流行が落ち着いたらまた恋愛市場に戻ってくるのでしょうか。私はそうは思いません。なぜなら恋愛は必ず出会えるという保証がないですが、仕事は頑張れば頑張っただけの成果が得られるからです。恋愛市場から撤退し、無恋愛となる女性は、今後もまだまだ増えるのではないでしょうか。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「発達遅めの我が子を横目に、夫はまだ独身気分…」離婚の決定打はなくても夫婦関係が苦痛な35歳女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-22 06:00 ラブ
《この男を落とすわ…》同期CAの夫だと知って罠を張り、寝取った証拠を自撮りする女 #2
 咲子さん(30歳日系CA/独身)は、子供時代から「かわいい」と言われて育った美女だ。大学卒業後、大手エアラインのCAと...
蒼井凜花 2025-03-21 06:00 ラブ
未来の義母に難あり! 彼氏の親が原因で破局を決めた4つのケース。別れて悔いなし
 彼氏の母親は、結婚すればあなたの義母になります。その義母が癖のある人でも、彼氏と結婚したいと思えますか?
恋バナ調査隊 2025-03-21 06:00 ラブ
マッチングアプリの狙い目は「地方男子」!本当の恋を求めたい、じっくり仲を深めたいなら…
「マッチングアプリはやりたくない」という女性が少なくありません。カラダやお金が目的の男性が多く、本気の恋愛を求めている人...
内藤みか 2025-03-20 06:00 ラブ
既婚者はスッキリ、未婚者はウジウジ? 不倫相手と別れた後の男性心理
 不倫していた彼に未練がある女性もいるのではないでしょうか? でも彼はすでに気持ちを切り替えているかも。不倫相手と別れた...
恋バナ調査隊 2025-03-20 06:00 ラブ
【女性200人調査】元彼との復縁、言い出したのはどっち? ヨリを戻した理由は「愛を囁かれているうちに…」
 誰しも一度は「別れた恋人とヨリを戻したい」と考えたことがあるのではないでしょうか。ですが、壊れてしまった関係を修復する...
セックスレスは「むしろ嬉しい派」の本音7選。ムダ毛処理が面倒など、女性なら共感できるかも?
 パートナーとのセックスレスに不満や寂しさを感じる女性もいるでしょう。しかし「むしろ嬉しい!」と喜ぶ女性もいるようです。...
恋バナ調査隊 2025-03-17 06:00 ラブ
実はSSR級のスパダリだったな…。人生の先輩方が振り返る「別れない方がいい彼氏」4選
 年齢とともに恋愛観も変わりがち。アラフォーになれば多くの女性が結婚を意識するため、より「今の彼氏でいいのか」と迷いが生...
恋バナ調査隊 2025-03-16 06:00 ラブ
「誕プレに指輪を渡しただけなのに…」恋人からの婚約破棄の慰謝料話に困惑する38歳男性
「冷酷と激情のあいだvol.237〜女性編〜」では、結婚話から逃げ続ける恋人に苛立っている柚月さん(仮名・34歳)の心情...
並木まき 2025-03-15 06:00 ラブ
婚約指輪は何だったの? 婚約破棄され「慰謝料請求」も辞さない34歳女性の憤りと動揺
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-15 06:00 ラブ
厄介な“相談女”を3タイプに大別。その特徴と彼氏を守る方法は?
 男性に相談を持ちかけて、無理に恋愛に持っていこうとする「相談女」。厄介な彼女たちには、どのような特徴があるのでしょうか...
恋バナ調査隊 2025-03-15 06:00 ラブ
他人の男を欲しがるアラサーCA。ルッキズムに苦しんだ過去から一転、恋愛ゲームのハンターに… #1
「ルッキズム」が謳われて久しい。やはり「若さと美貌」を兼ね備えた女の人生は圧倒的に有利――そう考える人も少なくないのでは...
蒼井凜花 2025-03-14 06:00 ラブ
スペックの低い旦那にイラッ&恥ずかしいと感じたら、思い出してほしい6つのこと
「この人を生涯かけて愛していくんだ」「一生添い遂げるんだ」と思ってしたはずの結婚。でも、毎日一緒にいると、「日に日に太っ...
恋バナ調査隊 2025-03-14 06:00 ラブ
アラフィフになって“恋愛圏外”だと実感。そんな女性2人がシニアコミュニティーに参加したら…
「アラフォーになったら女として見てもらえなくなった」という声をよく聞きます。アラフィフになったらなおさらで、女磨きに力が...
内藤みか 2025-03-13 06:00 ラブ
どこからアウト? 口悪い彼氏との別れを決意した決定的瞬間6つ。モラハラやDVに発展する恐れも…
 口が悪い彼氏を「かっこいい」「男らしい」と感じる女性もいるでしょう。しかし、口の悪さが一線を越えるようなら、別れたほう...
恋バナ調査隊 2025-03-11 06:00 ラブ
心底がっかり…トラウマ級のホワイトデープレゼント5選。事前に防ぐには
 好きな人や彼氏に渡すバレンタインデーのプレゼントには気合いが入りますよね。その分、ホワイトデーのお返しに期待している人...
恋バナ調査隊 2025-03-10 06:00 ラブ