恋愛で傷つくのが怖い…そう感じる5つの原因&脱出方法は?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-06-28 06:00
投稿日:2021-06-28 06:00
 恋愛がしたくても「傷つくのが怖い」という理由で、恋愛から遠ざかっている人が少なくありません。でも、「このままだと、いつになっても彼氏ができない……」と焦りを感じている人もいるのではないでしょうか? そこで今回は、恋愛で傷つくのが怖いと感じてしまう原因や、脱出方法をご紹介します。

「恋愛で傷つくのが怖い」と感じている5つの原因

 苦手なわけでもないのに、なぜかうまくできないことってありますよね。こういった場合、たいてい隠れた原因があるものです。恋愛に関しても同じこと。「恋愛で傷つくのが怖い」と思っている人は、なぜそうなってしまったのかおもな原因をチェックしてみましょう。

1. 過去にひどい振られ方をした

 恋愛に傷つきたくないと思っている人の多くは、過去にひどい振られ方を経験しています。

 人に意よっては、恋愛そのものがトラウマになっている場合もあります。「恋愛をしたら、また同じ思いをする」と思い込んでいることで、前に進むことができなくなってしまっているのでしょう。

2. 過去の恋愛に良い思い出がない

 しばらく恋愛をしていないと聞くと、「あまり恋愛経験がない」というイメージを持つ人もいるかもしれません。

 しかし、中には恋愛経験があるからこそ、「傷つくのが怖い」と感じる人もいます。過去のどの恋愛も良い思い出になっていなければ、「恋愛は楽しいものではない」と感じて遠ざけてしまうのも、仕方がないかもしれません。

3. 両想いになったことがない

「恋愛で傷つくのが怖い」と思っている人の中には、好きな人はできても、その恋が実ったことがないという人もいます。

 そんな人は、「告白できずにそのまま終わってしまった」「告白したけれど振られた」などの経験から、恋愛=辛いものというイメージがついてしまっているでしょう。

4. 本気になって裏切られるのが怖い

 思い続けていた人と交際できるのは、とても幸せなことです。一緒にいて彼のことを知れば知るほど、愛情が大きくなるものです。

 だからこそ、「本気になってから裏切られたらどうしよう……」と、怖くて前に進めなくなってしまう人もいます。好きになればなるほど、振られた時のダメージは大きいですから、傷つくのが怖いという気持ちになってしまうのは当然かもしれません。

5. 本当の自分を知られたら嫌われるかもしれない

 誰だって、大好きな彼に嫌われたくはありません。いつだって可愛くいたいという思いから無理をしたり、背伸びをすることもあるでしょう。

 しかし、その無理や背伸びには、必ず限界がきます。特に、自分にコンプレックスを持っている女性はかなり無理をして、自分を偽りがち。「もし、本当の私を知ったら嫌われるのでは」と、恋愛に恐怖心を抱いている人もいるでしょう。

「恋愛で傷つくのが怖い」という思いから脱出する5つの方法

 傷つくのが怖くて恋愛できずにいたとしても、「本当は思い切り恋愛をしたい」と思っている人もいるでしょう。そんな人は脱出するために、これからご紹介する方法を試してみてくださいね!

1. なぜ恋愛が怖いのか、原因を突き止める

 なぜ、自分は恋愛で傷つくのが怖いのか、原因を知ることも大切です。「彼に言われた言葉に傷ついた」など原因が分かれば、別の視点から「あの言葉は、私のために言ってくれたのかもしれない」と、プラスに受け取ることができるようになるかもしれません。

 また、傷ついた経験を糧にして、トラブルが起こる前に回避することもできるようになるでしょう。

2. トラウマがあれば、人に話す

 過去に辛い恋愛経験をした人は、恋愛そのものがトラウマになっている人もいるでしょう。そんな人は、誰かに辛かった思いを吐き出してみましょう。

 人に話すことは、思っている以上に気持ちの整理につながります。一つずつ吐き出すことで自分の気持ちとも向き合うことができ、心をすっきりとさせることができるでしょう。

3. 無理に恋愛しようとせず、まずは男友達を作る

 今の状況から脱出しようとすると、最初から「恋愛しなければ」「彼氏を作ろう」と考えてしまう人がいます。確かに、その意気込みは大切ですが、これでは空回りをしてしまう恐れがあります。

 まずは、男友達を作って異性と接する機会を増やしましょう。恋愛ではなく、単なる友達としての人付き合いであれば、無理する必要はありません。男性と接することに慣れてくれば恋愛に対する恐怖心も薄れ、自然と気になる人ができるかもしれませんよ。

4. 自分磨きで自信を取り戻す

 告白して振られた、彼氏に振られたという経験から、自分に自信を失っている人が少なくありません。

 しかし、自分に自信がない女性は、男性にとって魅力的ではないでしょう。前に進みたいのであれば、自信を取り戻すために自分磨きをはじめることも大切。ダイエットをしたり、メイクやファッションを見直すことで、自信を取り戻せます。そうなれば、キラキラしたあなたに好意を抱く男性も現れるでしょう。

5. 過去は過去だと割り切る

 過去の辛い恋愛経験から、「傷つくのが怖い」と思っている人は多いです。しかし、終わった過去の恋愛をいつまでも引きずっても、意味がありません。

 うまくいかなかったのは、あくまでも相手が彼だったから。これから出会う男性と、同じ失敗をするとは限りませんし、たとえ同じ状況になったとしても、あなたの対応は変わってくるはずです。その経験を活かし、過去は過去と割り切りましょう。

傷つくことを恐れる前に、もっと気軽に恋愛を楽しもう♪

 確かに、恋愛は楽しいことばかりではありません。時には、喧嘩をしたり裏切られたり、傷つくこともあるでしょう。しかし、それを最初から恐れていては前に進むことはできないのです。恋愛は本来、素敵なもの。起きてもいないことに不安を感じる前に、もっと気軽に恋愛を楽しんでくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「私は一生雑用係なの?」“名もなき家事”にキレた40歳妻。分担しない夫に怒りの反乱!
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-27 11:45 ラブ
「逃げるんだ~」のLINEにゾッ…。僕が別れを意識した“彼女からの怖い”文面3つ。ガン詰めは勘弁して…
 3人の男性に、彼女と別れたくなった怖いLINEを見せてもらいました。今の彼氏と別れたくないのであれば、このようなLIN...
恋バナ調査隊 2025-09-27 08:00 ラブ
「土下座してでもやり直したい」妻との昇進レースに負けた夫、33歳で無職に。女性部下との“関係”に逃げた顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-26 11:45 ラブ
「もっとチヤホヤされたい」芸能界を夢見た25歳の現実。売れないホスト→ヒモ生活…東京での夢は叶った?
 東京一極集中などと言われるなか、近ごろ増えているのは「東京に行きたい」という若い男性たちです。なかには、特に当てもない...
内藤みか 2025-09-26 11:45 ラブ
それ元カノの影響じゃん! 言えないけど…今でも残る「元恋人の影響」エピソード。元ギャル→清楚な姿の真実
 人は好意を持っている相手人や長く一緒にいる人から影響を受ける傾向にあるため、「好きな人の口癖がうつっちゃった」なんて経...
恋バナ調査隊 2025-09-24 08:00 ラブ
ぽっちゃり30女、地方街コンでまさかのモテ期到来!? ガッキー似の美人よりもチヤホヤされた納得の理由
 世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
結婚生活、思ってたんと違~う! 夫婦の“生活習慣のズレ”あるあるTOP6。気づけば自分ばかり…
 大好きなパートナーでも、結婚生活を送っていると「え、なんで…?」とイラッとしてしまうことはありますよね。恋人時代には気...
恋バナ調査隊 2025-09-23 08:00 ラブ
年収?顔?いや違う! 40代が“今いちばん惹かれる男”の条件6つ。41歳女性「いい意味で“無”の人がいい」
 今回は40代独女が理想の彼氏像をぶっちゃけます! 「夢見すぎだと思うけど…」「アラフォーがなに言ってんだと思われそう」...
恋バナ調査隊 2025-09-22 11:45 ラブ
大変なのは私だけじゃん! 夫婦喧嘩の元「妻ばっかり家事負担」を賢く解決する4つの方法
 家事って、細かいものを挙げたら本当にキリがないほどたくさんありますよね。最近では共働きの家庭も増えているので、今までの...
「妻は図々しいんですよ」連れ子の教育費を断固拒否。娘より母を優先する50代夫の不満
「冷酷と激情のあいだvol.264〜女性編〜」では、夫が黙って収入の1/5を毎月実母に送金している事実を知った、妻・絵里...
並木まき 2025-09-20 11:45 ラブ
消える10万円はどこに…夫の“秘密”を知った42歳妻の叫び「どう使おうが自由」じゃない!
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-20 11:45 ラブ
これ、ベタ惚れ確定♡ 彼女が大好きすぎる彼氏が送る“激甘LINE”3選「邪魔じゃないなら会いたい」にキュン!
「彼氏が彼女にベタ惚れしているカップルはうまくいく」といわれますが、あなた皆さんの彼氏はどうですか? あなたを溺愛してい...
恋バナ調査隊 2025-09-20 08:00 ラブ
妊娠、略奪…彼女を捨てた劇団員、地獄の“愛憎劇”の行く末は。衝撃的な知らせに「悔やんでも悔やみきれない」
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-19 11:45 ラブ
結婚する気あるの!? ないかも…「僕が結婚に踏み切れない理由」を聞いた。男のリアルな葛藤6つ
「長く交際しているのにプロポーズしてもらえない」「好き好き言ってくるわりには結婚の話をされない」と悩んでいる女性は必見!...
恋バナ調査隊 2025-09-19 08:00 ラブ
話題の「オープンマリッジ」関係、“セカンドパートナー”と何が違うの? 特殊な結婚観に世間の風当たりが強いわけ
 YouTuberのヒカルさんが、突然「オープンマリッジ」を宣言し、彼のフォロワーが10万人以上も激減するという事態に陥...
内藤みか 2025-09-18 11:45 ラブ
恋してないけど…結婚アリ?「恋愛感情ナシ婚」を選んだ人たちのリアルな本音と意外なメリット
 近年、「結婚に恋愛感情はいらない」といった考え方が広まりつつあります。特に婚活中の女性からすると、紹介された男性に短い...
恋バナ調査隊 2025-09-18 08:00 ラブ