“女アイドル30歳の壁”ジャニーズと乃木坂46ら世代交代の明暗

こじらぶ ライター
更新日:2021-07-10 06:00
投稿日:2021-07-10 06:00

女性アイドル世代交代の憂き目を見る

 今月3日、長時間音楽特番の「THE MUSIC DAY」(日本テレビ系)が放送された。嵐の櫻井翔(39)が総合司会を務め、ジャニーズから番組史上最多の11組が出演した一方、女性アイドルからはモーニング娘。‘21、AKB48、乃木坂46ら坂道シリーズ3組が出演した。

 この放送を見るにつけ、女である筆者はつくづく女性アイドルの世代交代の難しさを思い知らされると共に、一体いつまで彼女たちは“アラサーになったら新たな道へ行く”という決まり事を守らねばならないのかという気持ちになった。

 モーニング娘。‘21とAKB48は2組セットのコラボで「ノンストップダンスメドレー」に組み込まれた。90年代に黄金期を極めたモー娘。は全員がその当時のメンバーから入れ替わり、オタクの中では熱い支持を得ているものの一般層から見たらおそらく誰一人分からない若い女の子たちで、黄金期のヒット曲を歌っていた。

“本店”の弱体化に“支店”もそれに追随

 2010年代に隆盛を極めたAKB48ですら状況はほぼ同じだ。どちらも“今の彼女たち”の最新曲は披露されず、かつて多く見られたハロプロや48系の後輩グループの出演は一つもない。先頭を行く“本店”が弱体化すれば“支店”が後に続けないのは当然の流れである。

 2010年代後半にAKB48から覇権の座を掴み取った乃木坂46ですら、初期主力メンバーの相次ぐ卒業により、ネット上の一般層からは「乃木坂いつの間にか知らない子ばかりになったな」といった声も見られた。

エース白石麻衣の在籍時と比べると…

 3、4期生にも多く人気メンバーを抱え女性アイドルではセールス面で頂点にいる乃木坂46だが、エース白石麻衣(28)がいた頃と比べると一般層への浸透度はまだこれからのようだ。

 いずれの女性アイドルグループも、長くて30歳手前が現役アイドルの限界とされ、世間一般が馴染んだ初期主要メンバーがアイドルを卒業していってしまったことから現在の状況が生まれている。

 かつては男性アイドルも同じく20代で活動を終えることが多かったが、SMAPがその常識を覆してからは、時に脱退者を出しながらもアラサーどころかアラフォー、アラフィフまでオリジナルメンバーで活動を続けるのが普通になった。

ジャニーズの世代交代は成功している

 上の世代が活動を終えてもKing & Prince、SixTONES、Snow Manら若手は勢いがあり、シングル年間セールス面での覇権をAKB48から再びジャニーズに奪い返した。彼らの下の世代にもデビューを控えた前途有望なJr.グループがひしめき合っている。ジャニーズの世代交代はゆっくりと、しかし確実に、事務所内という大きな単位で成功している。

 モー娘。に始まりAKB48も乃木坂46も、グループ名を変えずメンバーが入れ替わることで世代交代を図ろうとしてきた。しかし同じグループ名だと一度世間から“オワコン”認定されてしまえば、どんなに新メンバーが魅力的で頑張っていても“古いもの”として見られてしまう。

アイドルが目標だったメンバーはどうする?

 秋元康氏は女性アイドルグループをメンバーにとっての“次のステップへの足掛かり”と捉えさせている。女優、歌手、モデルなど次の目標が決まったらアイドルを卒業して羽ばたくというものだ。ただ、本人がそれを希望しているならいいが、AKB48の成功以降、多数出現した「アイドルが目標」のメンバーはどうしたらいいのか。

 世代交代の名のもとに、後輩に押し出される形で規定通り卒業を余儀なくされているメンバーも多いように思う。またなぜジャニーズのように、長年アイドルでありながら役者やソロ歌手活動など並行して他分野で活動するという選択肢が無いのだろうか。

 これも「女性は30歳までが華」という決めつけや、「女性は30歳を過ぎたら結婚、出産して家庭に」という悪しき慣習をアイドルにも押し付けているからではないだろうか。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

エンタメ 新着一覧


SNSで目立つ「新生timelesz」への厳しい声 オーディション番組なぜ荒れる? マニアでも予想不能な展開に
 話題のオーディション番組『timelesz project -AUDITION-』(Netflix)が最終回を迎え、待...
【おむすび】米田家4代食卓トークにモヤっ。盛り上がらないドラマで盛り上がらない万博の“宣伝”効果は?
 福岡・糸島に住んでいる永吉(松平健)と佳代(宮崎美子)が神戸にやって来る。結(橋本環奈)はてっきり聖人(北村有起哉)の...
桧山珠美 2025-02-24 17:30 エンタメ
新生timeleszに国民的人気グループの目。タイプロ開催で佐藤、菊池、松島メンバーの3人が自ら選んだ意義
 旧ジャニーズのグループのなかでも「Sexy Zone」という名前はいかがなものかと常々思っておりました。中国表記だと「...
現役芸人が見た『ホットスポット』のすごさ。お笑いのテクをドラマに落とし込む「バカリズム脚本」の妙
 バカリズムが脚本を担当したドラマ『ホットスポット』(日本テレビ系、日曜22時30分~)が話題だ。毎回の放送終了後にはS...
帽子田 2025-02-23 06:00 エンタメ
【最新回のおむすびにモヤっと】優秀ドクターと管理栄養士の描き方に違和感。次週予告編では喪服姿ちらり…
 結(橋本環奈)たちは、病院で外科医の蒲田(中村アン)から聖人(北村有起哉)の胃がんの手術がうまくいったが、今後5年は経...
桧山珠美 2025-02-22 14:37 エンタメ
KAT-TUN解散で「男性アイドル25周年の壁」説が再燃…SMAP、嵐も超えられないその理由とは
 2月12日、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)所属のKAT-TUNが、3月31日をもって解...
こじらぶ 2025-02-22 06:00 エンタメ
矢口真里の「クローゼット不倫」は許された?『Mステ』出演に誕生日会、異様な精神力を高めた結果の大復活
「クローゼット不倫」というパワーワードを生み出してから早10年以上。元・モーニング娘。の矢口真里が、1月20日に42歳の...
堺屋大地 2025-02-20 06:00 エンタメ
【きょうの朝ドラおむすび】北村有起哉と緒形直人の“神回”。証明写真機で“プリ”するおっさんず
 胃の精密検査で気を病む聖人(北村有起哉)は、孝雄(緒形直人)に誘われて大阪の街をおしゃれして歩くことに。そして、聖人は...
桧山珠美 2025-03-12 23:48 エンタメ
【おむすびにモヤっと】おかずのメニューを聞かずに1300kcalをも導き出す“徳積みヒロイン”
 翔也(佐野勇斗)の母・幸子(酒井若菜)が栃木から神戸に孫の顔を見に来て、イチゴ栽培のおもしろさを語る。愛子(麻生久美子...
桧山珠美 2025-02-18 17:30 エンタメ
「KAT-TUN電撃解散」への本音。亀梨和也と田中みな実とくっつくのは、やっぱり嫌だな
“♪ギリギリでいつも生きていたいから~”と私たちの前に現れたKAT-TUN。2006年3月のことでした。結成から5年、デ...
【最新回の朝ドラおむすび】蒲田医師(中村アン)は大門未知子をリスペクト?“パワハラ”の不評が気になる展開
 結(橋本環奈)は、勝手に退院しようとする低栄養の患者・麻利絵(桧山ありす)の病室に行き、このまま退院したら一生後悔する...
桧山珠美 2025-02-15 06:00 エンタメ
【おむすびにモヤっと】知らぬは夫ばかり?愛子(麻生久美子)の“プチ金満ぶり”が気になる
 歩(仲里依紗)は、梅田で愛子(麻生久美子)がダンディな男性と歩いていたのを目撃したと聖人(北村有起哉)に報告。聖人が信...
桧山珠美 2025-02-13 17:20 エンタメ
【おむすびにモヤっと】居酒屋で注文した“高カロリー”料理にぶーたれる結。5人で食べたら大丈夫かもよ!
 愛子(麻生久美子)は、自分が作っているブログのダイレクトメールに男性から会いたいというメッセージがあり、聖人(北村有起...
桧山珠美 2025-02-11 17:05 エンタメ
不倫に喫煙…加護亜依の「自称・天真爛漫」ってなに? 『しくじり先生』で見せた違和感
 昨年末に自身のSNSで、実は約2年前に2度目の離婚をしていたことを公表していた元・モーニング娘。の加護亜依。  ...
堺屋大地 2025-02-11 06:00 エンタメ
日曜劇場「御上先生」B面的な楽しみ方。過去出演作の絡み、DNA、ブレイク直前など“ニヤニヤ”てんこ盛り
 今期ドラマでダントツ楽しみなのがTBS日曜劇場「御上先生」(21時~)です。主人公の御上孝を演じる松坂桃李(36)、最...
草地稜之は「推し活」未経験者に伝えたい。応援することに年齢も容姿も関係ない【NEXTブレイクイケメン】
 俳優、ダンス&ボーカルグループENJINのメンバーとして活躍する草地稜之さん(26)が、2月14日に1st写真集「もう...
双海しお 2025-02-09 06:00 エンタメ