更新日:2021-07-23 06:00
投稿日:2021-07-23 06:00
アッパーな香り(?)がする焼売
無類の飲茶好きです。なかでも餃子と焼売には目がないのですが、最近気になりまくっていたのが「焼売酒場 小川」(東京・渋谷)の「岩中豚 特製焼売」です。
「マツコの知らない世界」(TBS系)はじめ、グルメ雑誌やサイトなどでガンガン紹介されておりますね。
本当はお店で思う存分パクつきたかったのですが、グッとこらえて、テークアウトに。看板メニュー2品がいただける「岩中豚 特製焼売9個&地黄卵焼」にいたしました。
両サイドから寄ってみました(笑)
同封されていたおすすめの温め方にのっとって、電子レンジでチン。薄皮で包まれたタネは肉肉しく、ブランド豚の濃厚な味わいが口の中にじゅわ~っと広がります。同封されていた山椒をチョンチョンと付けて食べたら、肉の旨みと脂が引き立つこと!
卵焼きは迷いに迷って、温めずにそのままいただきます。ほんのりと甘い卵焼きで、焼売との相性もバツグンでした。
いずれも温めた様子や断面などをお見せできず、失礼をいたします。肉の香りが立ち上がり、食べるのに無我夢中で撮影を失念してしまいました。。
この日のアルコールは、レモンサワー(キンミヤ焼酎+炭酸水+サンペレグリノ リモナータ)を合わせて。いつか絶対、お店で酒池肉林だ!
お店のHPはこちら
(編集O)
日めくりコクハク 新着一覧
デニッシュ食パンでフレンチトーストを作ってみました。
柔らかくてミルクをひたひたに吸い込んでいきます……。
...
ハトさん、ハトさん。
これってもしやソーシャルディスタンス……?

工事現場の雰囲気が好きです。
大きな重機が行き交う中、ヘルメットをかぶって作業服を着た人たちが忙しそうに汗を流して...
我が家の床に落ちているこの物体。
猫だと思うんだけど。
でも最近自信がなくなってきた。
まあ、可愛いからヨシ!...
ベトナム・ハノイの名物郷土料理「チャーカー(Chả cá)」。
ターメリックで味付けした雷魚(白身魚)を
たっぷりの...
人生初、切子のグラスを購入。
水を注ぐと花火の模様が広がり、本当に綺麗!
今年は花火大会に行けないのでお...
昨今ニュースでも話題になっている場所、
米軍上瀬谷通信施設跡地(横浜市瀬谷区、旭区)での一枚。
この光景、見れな...

お祭りのない夏はちょっぴり寂しいけれど……今年はお預け。
いつかの写真をひっぱり出して、思い出に浸るのも悪くないよ...
ずっと気になっていた隣町のカレー屋さんでランチ。
限定メニューのフィッシュビリヤニセットをいただきました。
スパ...
この看板に何度救われたことか。
ダンダダン酒場さん、いつも腹ペコで怠惰な私を
温かく満たしていただきありがとうござい...
仕事帰りに東京駅でふらり。
黒毛和牛すきやき「牛肉重」をゲット!
ニュースでは新型コロナの影響で和牛の消費が...
梅雨明けはもう少し先のようですが……
明日は海の日。
気分は、夏!!

いつもお世話になっております。エリック・カールさん。
アラサー世代の私も、小さいころは「はらぺこあおむし」が大好きでし...
Mさんのすだち蕎麦とOさんの檸檬そばに触発されて、
近所のお蕎麦屋さんでとろろそばをいただきました。
コシの強い...