更新日:2021-07-24 06:00
投稿日:2021-07-24 06:00
男性はLINEの使い方にうんざりしていることも…
LINEは気軽にやり取りができる便利なアイテムですが、男性は女性のLINEの使い方にもうんざりしてしまうことがあります。
5. LINEのルールが厳しい
「朝起きたらLINEして」「仕事が終わったらLINEして」など、LINEをするタイミングをルール化されると、男性はうんざりしてしまいます。
また、ルールが厳しすぎるとうんざりを通り越して息苦しさを感じてしまい、最悪の場合、別れを考え始めてしまうこともあるでしょう。
6. LINEの頻度が多すぎる
LINEの頻度が多すぎるのも、男性をうんざりさせてしまう行動のひとつです。男性は女性よりも面倒くさがりな人が多いため、彼にLINEするときは頻度に注意しながらできるだけ簡潔にまとめるようにしましょう。
また、頻度だけではなく、返信までの時間や文章の量も、彼のペースに合わせてみても良いかもしれませんね。
7. LINEでその場の写真を送ることを強要する
彼が自分と一緒にいないときに、LINEでその場の写真を送ることを強要するのは絶対にNGです。どんなに大好きな彼女でも、信用してもらえないとうんざりしてしまうのは当然のこと。
彼を束縛するのではなく、「ゆっくり楽しんできてね」と言える心の余裕を持ちましょう。
うんざり行動を見直して男性に愛される女性を目指そう♡
彼のために良かれと思ってしている行動でも、彼にとってはただのうんざり行動になっている場合もあります。「自分がしたいこと」よりも「彼がしてほしいと思っていること」を考えて、愛される女性を目指しましょう♡
ラブ 新着一覧
天然な夫を持つ妻は、毎日夫の珍行動に困りながらも癒されているといいます。抜けすぎていて不安ばかりでも、やっぱり日々笑顔...
「彼も私のことが好きなはずなのに、まったく進展しない」。そんな状況にいるとじれったくてイラッとしてしまいますよね。
...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.145〜男性編〜」では、コロナ禍に結婚をした夫・タロウさん(仮名・41歳)との結婚を早まった...
恋愛から遠ざかっている女性の中には、闇落ちしている人もいるのでは……?
大好きだった彼氏がいたはずなのに、何らかの...
Netflixで配信されている恋愛リアリティーショー『あいの里』が話題です。8人ほどの男女がシェアハウスで恋を育むだけ...
付き合いたてホヤホヤのカップルは、LINEでラブラブな会話を楽しんでいますよね。その一方で、10年以上付き合っている熟...
結婚は多くの女性にとって、大切な人生の節目です。
しかし、いままでの付き合いの中で結婚の話が出ずに、彼氏と別れ...
どんなに好きな彼氏だとしても、別れた方が幸せになれることってあるものです。 「彼の才能に惚れたの!」「たまに優しいし!...
結婚したらもう男性から異性として見られないのか……。
そんなことはありません!
タイトルの既婚者ってぶ...
先日ゲイの友人とご飯に行ったところ、
「ストレートはいいよね。セックスの悩みがあっても、本とかがたくさん出てるし...
付き合っていた頃は、夫の意外な一面に気づけなかった……。今回は夫の意外な一面を目の当たりにし「こんなはずではなかった」...
恋愛ドラマでは「お前以外考えられない」だの、「生まれてはじめて本気で人を好きになったかも」だの、くすぐったくなるような...
結婚すると、関係性が変わることがあります。夫の本来の性格が見えてきて、「こんな人だったなんて……」とガッカリしている人...
サヨナラが近いカップルには、別れの前兆が見られるものです。今回は、女性たちが「ヤバい、別れが近い……」と悟ったLINE...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...