更新日:2021-07-28 13:05
投稿日:2021-07-28 06:00
仕事をしてる場合ではない2週間が始まる
一年延期のオリンピック東京大会がいよいよ開催されました。初めて尽くしの今大会においては色々なお考えの方もいらっしゃるでしょうが、幕が上がってしまえば、もはや人生だけでなく命がけで戦っている選手の皆さんを、国を越えて応援するというのが人情ってもんでござんす。
日本人であっても生命の危険を感じる「バカ暑い日本の夏」は、海外の方にとってはきっと想定以上のものでしょう。そんな中でもマスクをするとはさらに拷問だな、と心配なワタクシなのでございます。
とはいえ、このコラムを書いている最中も日本人選手の活躍に大興奮で、ワタクシまったく仕事にならないのでございます。
涙の表彰式を見ては「自分で掛けるのかよ!」とメダルを自ら首にかける所作にツッコミを入れ、選手が手を振っているさまを見れば、テレビの向こうの人と分かっていながらも思わず手を振ってしまうのが、今のテレビ放送のスゴイところでございます。
そんな中、勝者が持つにふさわしいアレが、今大会オリンピックに久しぶりに復活いたしました。
この晴れ舞台に登場するまでの長い道のりと、携わってきた多くの人たちのご苦労を知っているワタクシたち花業界の人間にとっても、今大会は特別な大会なのでございます。
はてさて、そのアレとは一体なんぞや?
ということで、今回は「やっぱりメダリストには必須です ビクトリーブーケ」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
知人・友人の生活を垣間見ることができる、インスタ。友人の近況を知れたり、幸せのお裾分けをしてもらったりと良いところがあ...
リモートワークの醍醐味といえば何ですか? そうです、サボりですね! リモートワークのときは周りの目もないので、やらなけ...
最近では、後期高齢者でもスマホを操り、LINEを使いこなす人も多くいます。でも、おじいちゃんやおばあちゃんから送られて...
ニトリから生まれたインテリア雑貨のお店『デコホーム』で購入したバスグッズを紹介します♪
デコホームの魅力はなん...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ただいま、『コクハクリーダーズ』2期生を、絶賛募集中!
今回は「シングルマザー応援企画」。シングルマザーであれ...
2024-05-15 11:40 ライフスタイル
連日連夜「これも値上がりかぁ」と悶々としております。大好きなお菓子や菓子パンのサイズや個数が減っているのを確認するたび...
コロナ禍で、一気に在宅ワークをする人が増えましたよね。でも会社にいる時とは違い、雑談や電話などの雑務も減るため、在宅ワ...
嬉しいことに最近飲みのお誘いが増えております。コロナ禍のあの日々はいったい何だったんだ…というくらい。とはいえ、気にな...
「薄型」で「便利」の2つが揃ったアイテムは、自宅だけでなく、出張や旅行でも活躍間違いなし…!
40代になると、出かけ...
どの職場にもほぼいる「かまってちゃんおばさん」。忙しい仕事中に「かまって」アピールされたり雑談で引き止められたりすると...
「私って、もしかして負け組…?」ふとしたときに、こう感じたことがある女性は多いのではないでしょうか。今回は、負け組を実感...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
春が覆いかぶさってくるような道を、ゆっくりと歩きながら空気を胸いーっぱいに吸い込んでみる。
どう? 少しはラク...
