更新日:2021-09-02 06:00
投稿日:2021-09-02 06:00
価値観が合う人の見つけ方♡ 3つのコツをチェック!
価値観の合う男性とお付き合いしたいけど、そんな相手になかなか出会えず、悩んでいる女性も多いはず。続いては、価値観の合う人を見つける3つのコツをチェックしていきましょう。
1. 自分の直感を信じる
気になる男性ができたとしても、あれこれ考えすぎてしまうと、結局、何の発展もなく恋が終わってしまうことがあります。
価値観の合う人を見つけるためには、「あの人なんだか気になるかも」という直感を信じてアプローチしてみるのもアリですよ。
2. 同じ趣味の人を探す
好きなものや趣味が同じ人は、あっという間に打ち解けられるもの。そのため、同じ趣味の人を探すことは、手っ取り早く価値観の合う人を見つけられる方法だと言えるでしょう。
また、周囲の友達に自分の好きなものや趣味を伝えておけば、あなたにピッタリの人を紹介してくれる可能性もあります。
3. 出会いの幅を広げる
価値観の合う彼氏が欲しいと言っていながら、新しい出会いを求めずに「合う人がいない」と不満を漏らしていませんか?
価値観の合う人を見つけるためには、出会いの幅を広げることが大事。めんどくさがらずに、いろんな場所に顔を出してみましょう。
価値観が合う人の見つけ方をマスターして恋愛を楽しもう♡
価値観が合う人は、特別なことをしなくても居心地の良さを感じられる存在。「価値観が合う人がいない」と嘆いてばかりでは、いい出会いに巡り合えません。行動の場を広げて、前向きな気持ちで恋愛を楽しみましょう♡
ラブ 新着一覧
著名人が不倫で活動自粛するというニュースが相次ぐ昨今。そのせいか日常生活で「不倫」という言葉を聞くことが増えたと感じて...
46歳・会社員の婚活女性です。好きな人が相手でもスキンシップを取るのが面倒くさく感じてしまいます。同世代の元彼とも仲は...
素敵な男性と出会えるチャンスが潜んでいる、マッチングアプリ。マッチングアプリで恋愛成就させる人も増えている一方で、初デ...
あなたは結婚に対してどのような理想を持っているでしょうか? 理想の結婚生活を求めて婚活している人もいるでしょう。
...
「冷酷と激情のあいだvol.247〜女性編〜」では、何度も浮気を繰り返す夫・ツヨシさん(仮名)と、離婚をしたくても経済的...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男性には庇護欲があるもの。「守ってあげたい」と思った瞬間、相手の女性を意識したり好意を持ったりしがちです。あなたも意中...
菜々美さん(28歳ホステス/独身)はアフターで連れて行ってもらった「女装バー」で、女装が趣味の直樹さん(43歳エンター...
マッチングアプリやSNSなどが普及し、多くの異性と気軽に出会える時代。だからこそ、いい男を見つけた瞬間「他の女に取られ...
「勇気をふりしぼってデートに誘ったのに断られちゃった」と嘆く女性は少なくありません。その一方で、お誘いに全部OKをもらえ...
世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
「好きな人からメッセージが来ると、つい即レスしてしまう」このような女性が多い一方で、なかには「好きだからこそ返信が遅れて...
昨今では、永野芽衣さんと田中圭さんのように、不倫が発覚しようものなら大変な非難に晒される時代。でも、2人の世界に溺れた...
「男は浮気する生き物だから……」と寛大な心で許す女性なんてひと握り。大半の女性は、許しているフリをしているだけのようです...
彼氏のことが大好きなのに、お酒の勢いや元カレからの連絡に流されて、つい一夜を共にしてしまった人もいるかもしれません。そ...
「彼女は俺がいなくても大丈夫そう」。そう思った彼はあなたから離れていくかもしれません。求めたり頼ったりせずにいると誤解さ...