おトクで感激♪ 3COINS&ASOKOの便利なオシャレ雑貨7選

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-09-21 06:00
投稿日:2021-09-21 06:00
 3COINSのオンラインストアを見ていると、ASOKO(アソコ)という雑貨屋の商品も一緒に購入できることが判明! ということで、さっそく3COINSのアイテムに加えて、ASOKOの雑貨もネットで購入してみました。ワクワクするようなデザインばかりで、日々の暮らしが楽しくなりそうです♪

3COINSとASOKOでエンジョイライフ!

「ASOKO」は、ユニークなアイテムが印象的な雑貨屋さんです。リーズナブルなのも人気の理由です。

 原宿に遊びに行った際はよくお店に立ち寄っていたのですが、2021年8月8日に原宿店が閉店してしまいました……。でも、ちょうど同じ時期にオンラインショップが
あることを知り、テンションが上がりました。より身近になった、ネットでのお買い物を楽しみたいと思います♪

3COINSのお気に入りの2品を紹介

 キッチン用品からインテリア雑貨など、幅広いシーンで使える雑貨が、税込330円〜で買えちゃうのが3COINSの魅力です。

ダリアクリップ

 部屋のカーテンはすべてこれで留めているほど、お気に入りのアイテムです。白色の花が、アイボリー色のカーテンとマッチします♪

 華やかな雰囲気になるけれど、さりげなく部屋に馴染みます。カーテンを留めるためのふさかけやタッセルがなくても、このクリップで簡単にまとめられるのが便利。タオルの落下防止のクリップとして使ってみてもかわいいです。

ドライフードネット

 最近は自炊の機会が増えたので、野菜をまとめ買いすることが増えました。ぬか漬けやピクルスにするか、冷凍をして保存をしています。ほかに保存方法はないのかな? と探していたときに見つけたのが、このドライフードネットです。

 風通しの良い場所にこのネットをかければ、おうちで干し野菜&果物が簡単につくれます。えのきや大根、スライスした生姜などを乾燥させて保存しておけば、食生活も健康的になりそう♪

ASOKOの雑貨は要チェックなんです

 プチプラ雑貨店のASOKOは、ステーショナリーから生活雑貨などユニークなデザインのアイテムがたくさん。ポップなデザインの雑貨は、見ているだけでもワクワクします!

【WEB限定セット】マスキングテープ5個セット

 ASOKOオリジナルデザインの、WEB限定マスキングテープセットです。ほかでは見かけないようなポップなデザインで、プレゼントや手紙のデコレーションとして使いたくなります。特に、タコと目玉焼きの絵柄がお気に入り。マスキングテープ好きには必見のアイテムです。

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


占い好きな成功者と占い好きな非成功者の違い…占いライターで一攫千金も
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
大人は「さようなら」とハッキリ言わないけど…
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
号泣しながら「愛の讃歌」を熱唱 なぜ人はスナックでダサい姿を晒すのか
 私はこれまで多くの夜の世界を見てきましたが、スナックは本当に不思議な場所です。  完全無欠のモテ人間ほど、なぜか...
この勇姿もあとわずか…去勢手術予定“たまたま”を記念撮影!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
春の行楽、御朱印集めはスタンプラリーと何が違う? 作法やタブーとは
 山形県東部にある山寺(山形市)で自らの行いについて考える出来事がありました。我よ、御朱印集めがスタンプラリーと化してい...
人は「趣味が合わない相手」と恋に落ちることがある
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「クリスマスローズ」で究極のほっぽらかし園芸!怠け者でも花いっぱい♡
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋のある神奈川は地球温暖化の影響もあり、ここ近年の特徴は卒業式に桜咲くでしたが、今年は入学式...
立ち止まっていても時間が進むのなら…
 立ち止まっていても時間が進むのなら、いっそのこと急がなくても良いのかも。  人は人、自分は自分。
かわいい“たまたま”が大集合!夕暮れの集会の議題はなあに?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
結婚、出産、身分の違い…仲良かった友達に会いたくないのはダメな感情?
 学生時代を毎日一緒に過ごした親友。でも、年齢を重ねるに連れて「あんなに仲が良かった友達なのに、今ではもう会いたくない」...
「委ねる」は読めるかも? 「委しい、委せる」はなんて読むのかな
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
仕事帰り、ぶつかりおじさんのちかん被害に遭遇!?  私はどう対処すれば…
 先日、電車の中で「ぶつかりおじさん」に遭遇し、周囲に分からないような形で身体を触られました。あの時、自分はどんな対応を...
選ばなかった人生を歩む「もう1人の自分」と話してみたい
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
魅惑の“たまたま”の横から…モデル!? に立候補した茶トラ君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
同僚A「昨夜、課長と歩いてました?」同僚B「私も見ました」って…。職場グループLINE公開処刑!!
 グループLINEは、仕事上でもとても便利な連絡ツールですが、時に意地の悪い人がいるのも現実…。  職場での公開処...
“刺身のツマ”じゃございません! 存在感爆上がりの「かすみ草」最新事情
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、神奈川の片田舎にあります。  大企業の研究所が多数点在しているせいか、他民...