お得なサブスクコスメでキレイが届く♡ おすすめサービス3選

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-08-17 06:00
投稿日:2021-08-17 06:00
 最近、人に会う機会がほぼなくなり、美容に対する熱量が少なくなっていました。お出かけをする機会も滅多にないため、メイクも下手になった気がしますし、新しいアイテムを探したり、試したりすることもあまりなく、使うのはいつも定番アイテムばかり……。でも「新しいコスメを見つける喜びを味わいたい!」と、月額制のコスメボックスを試してみたら、一気にウキウキ気分に! テンション爆上がりました♪

月額制サブスクコスメで気分がアガる!

 自宅にコスメボックスが届くと思うだけで、待ち遠しい♪ 届いたコスメボックスを開けてみると、パァ〜と明るい気分になりました。1点1点アイテムを見ているだけでも充実感で、あらためてコスメのパワーを感じました♪

MyLittleBoxで気分はパリジェンヌ!

 MyLittleBoxは毎月テーマに合わせた、ライフスタイルを彩るアイテムが届くサービスです。ボックスの中には5アイテム以上のコスメやアクセサリーや雑貨など、ときめくアイテムが入っています。デバコスのアイテムが入ることも多いそうで、コスパ的にも充実感を得られます。

【2021年6月ボックス内容】
・"My Little Box × PETITE MENDIGOTE":バッグ
・My Little Beauty:ジェルアイシャドウ
・ブランドコスメ1 LANCÔME (ランコム) : クラリフィック デュアル エッセンス ローション
・ブランドコスメ2 THE PERFECT ANCHOR (ザ・パーフェクトアンカー) or Curél (キュレル)
(上記ブランドアイテムの中から1点お届け)
・ブランドコスメ3 loretta (ロレッタ) : すっきりしたい日のトライアルセット

 こちらのボックスを開封した瞬間、見た目の華やかさにテンションが一気に上がりました! 使ったことのないシャンプーやボディーソープも入っていたので、この夏のバスタイムが楽しくなりました。

 また、LANCÔME (ランコム) のクラリフィック デュアル エッセンス ローションが入っていて、コスパも良いと思います。My Little Box × PETITE MENDIGOTEのバックのチープさは否めないのですが、軽くて使い勝手が良いので近所の散歩に持ち歩いています♪

RAXYは使ってみたかったアイテムがたくさん!

 正直な感想を言うと、RAXYの7月のボックスにお得感&トキメキはあまり感じられなかったです。とはいえ、いろいろなブランドのアイテムを試せるのはとっても良い!

 特に肌荒れしやすい私は、スキンケアやファンデーションなどが肌に合わないこともあるので、現物サイズより1週間分ほど使えるミニサイズのほうがありがたいです。肌に合う合わないはもちろん、1回分の試供品では分かりづらい使い心地などもはっきり分かるので、重宝しています。

 新しいアイテムを自動的かつお得に試せて便利! お気に入りのアイテムやブランドがある方には向いていないサービスかもしれませんが、どれが肌に合うか悩んで迷子になっている方や、あれこれ試すのが好きな方には、おすすめです♪

【2021年7月ボックス内容】
・muqna:化粧水しっとり 50ml
・muqna:乳液しっとり 50ml
・innisfree:ブライトニングポア フェイシャルクレンザー
・Abib:ガムシートマスク マデカソサイドステッカー
・ナチュラグラッセ:UVパウダーコンパクトN
・Love Liner:オールラッシュマスク <マスカラ> ブラック
・トランシーノ:薬用スキンケアシリーズ トライアルセット
・allongs:アロング トライアルセット3回分
・魔女工場:ビフィダバイオームコンプレックスアンプル
・Laneige:ネオクッション・マット(リフィル付き)
・Laneige:ネオクッション・グロウ(リフィル付き)
・ハイチオール:ハイチオール コラーゲンブライト 
・眠眠打破:眠眠炭酸 ピンクパッション
・medel natural:バランサー フェイスローション
・Awake:UVアンブレラ サンプロテクション
(※どのアイテムが届くのかは会員によって違い、すべてが届くわけではありません)

次は香水のサブスクを使ってみたい!

 香水ってなかなか使いきれないですよね。けれども、使いたい香水がたくさんあって悩ましい。そんな方におすすめなのは、約500種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなどの香り商品を毎月1,980円で試せるサブスクリプションサービス「COLORIA」です。

 買うには尻込みしてしまう値段の香水も、お試しサイズで購入できるのが嬉しい。「こんなサービスずっと待っていた!」と思った方も多いのではないでしょうか。「可愛い香水の容器が欲しい」という方には向かないサービスですが、ずっと試してみたかった香水や流行りのものなど、気軽に試すのにはちょうど良さそう!

 コロナ以降は人に会う機会もめっきり減って香水の減りも遅くなったので、そういった点でも少量を購入できるのはいいですよね♪ 次に気になる香水が発売されたら、まずはこちらのサブスクサービスを使って、香りを確かめてみようと思っています!

まとめ

「なんでこんなに気分が良いのだろう」って考えてみたところ、コスメボックスが届いたからと気づきました。気分が良いって何事にも変え難い。手軽にテンションを上げたい方は、気になるサブスクコスメを試してみるのがおすすめですよ♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


990円の“プチプラ化粧水”1本だけで10日間過ごしてみた。乳液&クリーム不使用で意外な結果が…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「妊活を始めたものの、なかなか授からない…」《男性不妊》って知ってる? 意外と多い“精索静脈瘤”の話
「妊活を始めたけど、なかなか授からない…」そんなとき、多くの女性が婦人科に行く。でもちょっと待って。実は不妊の約半数は「...
今夜もぐっしょり…寝室温度をめぐって夫と大喧嘩!【医療専門者監修】寝汗は更年期だけじゃない?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代が「垢抜け顔」になれないワケは?【美容家が使って実感】激推し最新コスメ3品
“垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!  40代の時短美容家...
生理前に限らず些細なことでイライラ!【医療従事者監修】アラフォーが注意したいPMSではない意外な理由
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
春先の紫外線も乾燥も怖くない!【美容家厳選】アラフォーに激推ししたい“二刀流”UV対策
 春の陽気を感じる日も増えてきましたね。日差しが強くなってくると気になるのは、UV対策です。春夏は特に紫外線量が増えるた...
加齢で増えがちな「ほくろ」はシミと何が違う?【美容外科医が解説】電気メスで削ると? 保険適用の条件は?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回はお悩みの多い「...
うさぎ舌リップってなんぞ? 40代でも挑戦できる作り方と色選びのコツ
 純欲メイクや白湯メイク、地雷メイクなど、これまでいろいろなメイクがトレンドに上がってきましたが、もっかSNSで話題なの...
寒暖差疲労の原因と対処法【医療従事者監修】季節の変わり目はイベントてんこ盛りで休めない…どうする?
 寒暖差が激しい季節は、いつもと同じように睡眠時間を確保したつもりでも、なんだか疲れてしまいがち。そんな「寒暖差疲労」を...
40代がやりがちなNGメイクとインナーカラー全8選。痛いおばさんは回避したい…
 アラサー・アラフォー女子は、メイクやヘアカラーというパーソナルなことですら、常に厳しい目線を向けられてしまうから大変で...
長財布はダサい&時代遅れとされる3つの理由。令和におすすめの財布は?
 最近、長財布を使っている人をあまり見かけなくなってきましたね。今でも長財布を愛用しているものの、「もしかしてダサい? ...
女性は30代以降、筋肉量が年間1%ずつ減!?【医療従事者監修】今すぐ試せる“ぽっこり下腹”引き締め術3選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【検証】メイクしたまま寝ると汚肌一直線?20代美容ライターが3日間オフなしで過ごしたら意外な結果に…
「メイクを落とさないと肌が荒れる」とはよくいったもの。メイクをしたまま寝ると毛穴に詰まった汚れや皮脂が酸化して、肌荒れや...
「美容医療」反対派と賛成派の意見。トライする前の参考にしたい
 いつの時代も、女性は美しくなりたいと思うもの。そして、今の時代、美容医療や美容整形がより手軽になり、挑戦する人も増えて...
更年期の“意外と知らない”基礎知識/更年期症状は遺伝する? 出産経験の有無は影響する?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
熱狂する韓国コスメブームに違和感。顔につけるのに、低価格、パケ買い、なんとなく…だけで買って大丈夫?
 つい先日、資生堂の最終赤字が100億円超との報道がありました。主な理由は中国での事業不振にあるそうですが、実際のところ...