更新日:2021-10-06 06:00
投稿日:2021-10-06 06:00
猫店長のスリスリが止まらない
にゃんこの習性なんでしょうけれど……。お気に入りのものには、自分の頭や首を使って入念にスリスリと自分の匂いを付けるっていうアレでございます。
我が花屋の猫店長「さぶ」は普段は店内におりますが、やはり猫にとって有害とされる植物もあります。不測の事態を防ぐため、ワタクシをはじめとした猫店長の部下たち人間は、細心の注意を払ってお仕事をさせていただいております。
とはいえ、サービス精神旺盛な猫店長 「さぶ」は、ちょっと目を離すとお客様はもちろんのこと、さまざまなものに自らの頭をスリスリしながら“お気に入り印” の作業に余念がございません。
観葉植物の幹、花の入ったバケツ、テーブルの脚など動かないものだけでなく、パソコンで打ち込み作業中のワタクシの腕、注文書を書いている最中のお客様の持っているペン……と、気になるものには片っ端からスリスリが止まらないのでございます。
そんな猫店長「さぶ」がお気に入りのアノお花が入荷すると、一本は店長専用にキープ。触り心地がなんともいえない触感のお花に、店長のスリスリはいよいよヒートアップ! さぶ店長のスリスリが止まらないアノ花の正体とはなんぞや!?
ということで、今回は「見た目も触り心地もクセになります ピンクッション」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
パリ五輪でも選手や審判などに対する誹謗中傷は深刻な問題となっている。誹謗中傷は、他人への悪口(誹謗)と根拠のない出鱈目...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
芸能界から引退している江角マキコさんが、7年ぶりとなるインタビュー取材に応じた。目的は、石川県輪島市を支援するために特...
2024-08-07 07:00 ライフスタイル
芸能界から引退している江角マキコさんが、7年ぶりとなるインタビュー取材に応じた。目的は、石川県輪島市を支援するために特...
2024-08-07 07:00 ライフスタイル
「災害級の暑さ」なるフレーズ、耳にする日が続いていますが、気付けば夏休みシーズン到来!
我が花屋は神奈川の片田舎の温...
保育園や幼稚園の保護者同士でやりとりするママ友LINE。同じクラスのママに誘われて断るわけにもいかず、半ば強制的にグル...
選んだ自治体に寄付をしてお礼をもらうことができるだけでなく、一部の税金が還付または控除される、“ふるさと納税”。
...
2024-08-07 06:00 ライフスタイル
子どもが小学生になると、夏休みの過ごし方で悩む大人がたくさんいます。近年では外遊びも猛暑による熱中症の心配があるので、...
毎日暑いですね。フェロモンは最低限の生命力が維持されたうえで、余力から生まれてくるものです。うだるような暑さが続くと心...
すいか生産量全国47位、ごくごくレアな山梨県ですいか作りに情熱を注ぐ「寿風土(こどぶきふうど)ファーム」代表の小林栄一...

ここ最近でできたハラスメント用語の一つとして「フキハラ」があるのですが、ご存じでしょうか。
「不機嫌ハラスメント」の...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
世の中には、「私は悪くない」と自分を正当化したり、自己中心的な視点から何かにつけて被害者面(づら)する人がいますよね。...
セクハラ、パワハラ、マタハラ、新型パワハラ…。ハラスメントに厳しくなっている現代では、職場の人に接する際に今まで以上に...
大好きな人と入籍しても、幸せな結婚生活のハードルとなり得るのが義母との関係です。
世間には、義母と仲の良い嫁も...