更新日:2021-11-10 06:00
投稿日:2021-11-10 06:00
今年もこの季節がやってきた
ワタクシ毎年年末が近づくと、我が花屋の先代社長・通称「じじぃ社長」とともに、えっちらおっちら近くの山や農場へ植物採取に出かけるのでございます。
カントリー風情たっぷりの立地にある我が花屋。近隣の農家さんたちにお願いして、かなりレア物のさまざまな植物を育てていただいております。
年末に差しかかったこの時期、ある植物採取の帰りの車内は、満載に積まれた植物と「癒しの香り」が充満していて、「しーちゃん、いよいよ今年も年末がやってきたの〜」と「じじぃ社長」がつくづく申します。
香りにすっかりリラックスしすぎて、じじぃ社長と2人車の中で眠くなる植物の正体とは一体……ということで、今回は「最強の香りは癒しの香り ブルーアイス」の解説でございます。
ブルーアイスってなんですか?
ブルーアイスとは北米原産のヒノキ科の針葉樹でアリゾナスギの栽培品種のことでございます。
病害虫や剪定にも強く、アナタのご自宅でもわりと簡単に育てられます。そのかわり結構な大きさになります。「ウチは8mぐらいの大きさになっても問題ないわよ」なんて大豪邸のお宅なら問題ないのかもしれませんが、鉢植えにはあまり向かない品種でございますので、お宅によっては、大きさや美しい円錐型を保つためにも剪定などで調整することが必要でござんすな。
クリスマスが近づく季節になると、お花屋さんの店頭にはきたるべきクリスマスに備え、リースやアレンジメントのアイテムが並び始めます。
フレッシュリース作りのためにコニファー系の枝木も充実してまいりますが、その中でも近年の人気者はなんといっても今回のテーマ、ブルーアイスでございます。
ライフスタイル 新着一覧
みなさんはウーバーイーツをどのぐらい使っていますか? 筆者はウーバーのヘビーユーザーなのですが、誤配送を初めて体験しま...
相手は親切心でしてくれているかもしれないけれど、「余計なお世話だな」と感じることってありますよね。いいや、親切どころか...
ふと違和感を感じて見上げると、高い建物に覆われて空が見えなかった。
人間も生き物だからか、空がない空間は息苦し...

誰しもエレベーターの開ボタンを押して待つ瞬間って、ありますよね。みなさんなら、乗ってきた人に「ありがとう」と「すみませ...
口に入るものだからとキッチン用品はなるべく評判の高いブランドものを購入して、長く愛用したいとこだわりを持って選んできま...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
上司からの突然の無茶ぶり、あなたは我慢して引き受けますか? 「この状況で、どうしてそんなことが言えるの〜?」とストレス...
あれよあれよという間に、いつの間にか11月に。暖房をつけるほどではないけれど、なんとなく体が冷える……。そんな時期に重...
男女関わらず、ギャップがある人って魅力的♡ 男性であれば心惹かれるでしょうし、女性であれば「私もあんなギャップを手に入...
以前にも書かせていただきましたが、ただいま観葉ブームが止まりません。
最近では「100均のミニ観葉育ててみた!...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ただ職場で長く働いてきただけなのに、後輩の仕事のやり方から身だしなみ、自宅での過ごし方などうるさく口出ししてくる「お局...
今年2度目にして、おそらく2023年最後であろう「無印良品週間」が開催中です(11月6日まで)。
無印良品メン...
自分が一番つらい時、誰かが送ってくれた「心に残る優しい言葉」に救われることがあります。相手は何気ないつもりで言った一言...
慣れ親しんだ街で見たことのない景色。東京のいたるところで再開発。
一度始まってしまえばスピードに乗って、気づけ...

きょうは、熊本県天草エリアに浮かぶ「湯島」からお届けします。
港で働くお兄さん達に可愛がられているにゃんたま君...