仕事を優先する彼氏の隠れた心理&うまく付き合う5つの方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-12-01 06:25
投稿日:2021-12-01 06:00
 彼氏ができたら休日のたびにデートしたり、まったりとおうちで過ごしたいと考えている女性が多いでしょう。しかし、男性の中には彼女ができても、仕事を優先する人が少なくありません。そんな彼に不満や寂しさを抱えている人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、仕事優先する彼氏の隠れた心理とうまく付き合う方法をご紹介します。

いつでも仕事優先…彼氏に隠れた3つの心理

 いつでも彼が仕事優先のスタンスだと、「私って、何なんだろう?」と不安になる人もいるでしょう。しかし、そこにはあなたの知らない彼の心理が隠れているかもしれません。

1. 心を開いて信頼している

 彼女がいるにも関わらず、仕事を優先する男性の中には、彼女に心を開いて信頼しているからこそ「仕事に没頭している」という人もいます。

 そんな男性は、「彼女は自分の仕事を理解してくれている」と考えていて、彼女の存在が仕事のパワーになっている人が少なくありません。

2. 真剣に二人の将来を考えている

 仕事を優先する男性の中には、彼女との将来を真剣に考えているからこそ「今、頑張らなくては……」と思っている人もいます。仕事が落ち着いたら、このプロジェクトが成功したら、結婚のタイミングだと考えている男性もいるでしょう。

3. 気持ちが離れてきた

 彼氏が仕事を優先する時にはポジティブな心理が隠れていることが多いですが、中には彼女への気持ちが離れたゆえに、仕事に向かっている人もいます。会いたくない、考えたくないからこそ、仕事に逃げる男性もいるでしょう。

仕事優先の彼氏とうまく付き合う5つの方法

「彼のことは好きだけど、仕事ばかり優先されるのが辛い」という女性もいるはず! そんな人は、向き合い方を変えることがおすすめです!

1. 仕事に一生懸命な彼を理解する

 彼氏にいつでも仕事を優先されると、彼女としては不満や不安を抱くのは当然です。しかし、一生懸命仕事を頑張っている彼はカッコ良いのではないでしょうか?

 彼がどんな仕事をしているのか、どんな夢があるのかなどを理解できれば、不満なんて感じなくなるはずです。

2. あなた自身も仕事を頑張る

 彼が仕事に没頭していると、不満と同時に寂しさを感じる女性が多いでしょう。そんな人は、自分も今まで以上に仕事を頑張ってみましょう。

 どんな仕事だって、真剣に向き合えばやりがいや充実感を得られるはず。そうなれば、彼の仕事への熱意を理解しやすくなるはずです。

3. 一人時間を有効的に使う

 彼が仕事を優先するとなると、自然と一人時間が増えてしまうもの。その時間を持て余すと、不満や不安は大きくなってしまいます。

 そうならないためには、一人時間を有効的に使うことが大切! たとえば、友達と会ったり、習い事をしたり、趣味に没頭することで、会えない時間を充実させることができます。

4. 会えない時間は次のデートの計画を立てる

 会えない時間が続くと、不安になるものです。「このまま、別れてしまうのでは?」なんて悪い方向にばかり考えてしまう人もいるでしょう。

 そんな時は、楽しいことを考えるのが一番! 忙しい彼に変わって、次のデートの計画を立ててみるのも良いかもしれません。

5. 浮気されるよりずっとマシ!と気持ちを切り替える

 仕事を優先する彼は、単に仕事を一生懸命頑張っているだけ。客観的に見れば、仕事を頑張っている彼は魅力的に見えるはず。

 たとえ、デートをドタキャンされたとしても、浮気されるよりはずっとマシでしょう。仕事を頑張っているだけと思えれば、気持ちを切り替えられるでしょう。

仕事優先彼氏との付き合いは、あなたの向き合い方次第!

 どんな彼氏だって、一つや二つ不満はあるものです。中には、自分の力ではどうにもできないこともあるでしょう。しかし、「彼氏が仕事を優先させる」という悩みや不満は、あなたの向き合い方次第でどうにでもなるはずですよ。ぜひ、上手に向き合ってくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「オレの彼女は女神ですよ!」ダメ恋愛歴を重ねた末の“運命の出会い”に有頂天MAXな50男
「冷酷と激情のあいだvol.221〜女性編〜」では、10歳年上の恋人、マコトさん(仮名)のオドオドとした態度に強い不快感...
並木まき 2024-11-16 06:00 ラブ
え、何ナニ? 夜の生活までオドオドビクビク…10歳上彼氏の異常な気遣いに嫌悪感を抱く40女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-11-16 06:00 ラブ
セックスレス無縁夫婦は存在する…。レス回避4つの掟&グッとくる3つの誘い文句
「出産してからほとんどセックスしてない…」と、レスに悩んでいる夫婦は多い様子。しかし反対に、レスとは無縁の夫婦が存在する...
恋バナ調査隊 2024-11-16 06:00 ラブ
鈴木紗理奈まさかの不倫疑惑報道【弁護士解説】「妻がいたら怖いから聞かない」も過失になり得る
 タレントの鈴木紗理奈(47)の不倫交際疑惑が世間を騒がせている。14日発売の週刊文春によれば、鈴木は約1年前に知人の紹...
“レス夫は同居人”と割り切る40代主婦の告白「まさか女性に惹かれるなんて…」#1
 近年、LGBTが当然のように謳われている。自身の性の自認をためらうことなくオープンにできる時代となった。そんな中、初め...
蒼井凜花 2025-03-03 19:13 ラブ
夫婦喧嘩の“テッパン仲直りワード”6選。「ごめん」が言い出せない時、あるよね
 夫婦喧嘩が長引くのはストレスですよね。とはいえ、気が知れた家族だからこそ「ごめん」の一言を言うのが難しい場合もあるもの...
恋バナ調査隊 2024-11-15 06:00 ラブ
痛い目に遭わない「担当ホスト」4つの見つけ方。ホストクラブ乱立、近年急増する意外な展開も…
 ホストクラブ乱立のため、ホストの人数も増えています。そうなると、指名ホストを選ぶ側の女性も「どの店の誰にしよう?」とか...
内藤みか 2024-11-14 06:00 ラブ
「マチアプ疲れ」7つの原因。優しい女性ほどドツボに…場合によっては休憩も必要
「恋愛したい」「結婚したい」と思い、出会いを求めてマチアプを利用している人は多いでしょう。  でも“マチアプ疲れ”を感...
恋バナ調査隊 2024-11-14 06:00 ラブ
女が彼氏を家に呼びたくない4つの理由と無難な断り方。その悩み、あなただけじゃないよ
 誰よりも大好きで大切な彼氏。でも「どんなに好きでも、自分の家には呼びたくない!」と彼氏が自宅に来るのに嫌悪感を抱いてし...
恋バナ調査隊 2024-11-12 06:00 ラブ
新婚旅行、あなたは行く派or行かない派? 両サイドの意見を聞いてみた
 夫婦になった2人の最初の思い出づくりの場、新婚旅行。「新婚旅行は絶対行かなきゃ!」と張り切る夫婦もいる一方で「新婚旅行...
恋バナ調査隊 2024-11-11 06:00 ラブ
ウチの夫ができないこと6選。妻の不満爆発! いい年してそんなこともできないの?
 あなたの夫ができないことはなんですか? 今回は“うちの夫ができないこと”をテーマに、妻たちが抱える不満をご紹介します。...
恋バナ調査隊 2024-11-10 06:00 ラブ
《やっぱりそうなるか》3児の母・菊川怜が離婚…結婚生活がうまくいかない男の特徴は?
 女優の菊川怜(46)が6日、自身のインスタグラムを更新。2017年4月に結婚した実業家の穐田(あきた)誉輝氏(55)と...
「笑ってくれなくても妻が好き」事実婚を解消できない人見知り男の悲哀
「冷酷と激情のあいだvol.220〜女性編〜」では、事実婚の夫であるトシカズさん(46歳・仮名)が、家のことについて毎回...
並木まき 2024-11-09 06:00 ラブ
事実婚夫の「やらされてる」感アピが許せない! 46歳女は“完全無視”作戦も視野に
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-11-09 06:00 ラブ
マッチングアプリのデートを早く切り上げたい! 違和感→自然と撤収するマル秘テク
 マッチングアプリでやりとりをしてなんとかデートに漕ぎ着けたものの、いざ会ってみると「なんか思っていた人と違う…」「さっ...
恋バナ調査隊 2024-11-09 06:00 ラブ
「ちゃんと愛してもらえた?」シャワー禁止のミッションで芽生えたある感情 #3
 真理子さん(仮名・32歳ホステス/独身)は、現在不倫中。お相手はクラブのお客様である亮平さん(仮名・45歳建築会社社長...
蒼井凜花 2025-03-03 19:14 ラブ