ハワイ旅行<買い物編> 食料品やブランド物がお得な店は?

藤田裕美 美容師・ヘアメイク
更新日:2019-03-28 19:57
投稿日:2019-03-14 06:00
 さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着くことが多いのでチェックインまで時間がありますが、ダメ元で聞いてみましょう。部屋が空いていればすぐに通してくれることもあるのでトライしてみてください。チェックインできなかったら、上着などをスーツケースと一緒に預け、身軽になってから街に出てみましょう。それでは、知っていると少し得する情報をご紹介します。

食料品やお土産のチョコはどこで買ったらいい?

 着いた日は寝不足と疲れがあるのであまり遠くに出かけず、のんびりすることをお勧めします。ホテルのプールサイドで軽食をしながら本を読んだり、ワイキキ周辺でお買い物をしたり、明日からの予定を立てたり。早めに就寝して翌日からから元気いっぱいに楽しみましょう。

ABCストアは水やジュースは安いけど…

 まずはお買い物についてです。とくに、滞在中に自分たちが口にする食料品やお土産ですが、同じものでも買う場所でかなり金額が変わります。例えば、水やジュースなどはワイキキのいたるところにあるABCストアが大容量で安いのですが、チョコレートやナッツなどお土産になるものは高いのです。

 オアフ島にはたくさんのスーパーがありますが、高級志向なスーパーからナチュラル系スーパー、衣料品も扱う激安スーパーなどさまざまです。時間がある時に欲しいものがどこが一番安いかをチェックしておくと、あとで困らなくて済みます。

 滞在中のヨーグルトやカットフルーツ、お土産にするバラマキ系のチョコレートや雑貨などはウォルマートやドラッグストアのロングスが安くてよく買います。そしてもう一つスーパーの使い方として、気軽にすぐ食べられること。デリやピザ、ステーキなどを売っているので、食事としてそこで食べてしまったり、持ち帰ってラナイ(ホテルにおける、ベランダまたはバルコニーのこと)などでも。それが美味しいのです!

 ワイキキならココケーブのポキ丼は絶品ですし、奥のデリやカスタムサラダもよく購入します。フードパントリーのブラウニーやカップケーキも美味しいです。郊外でしたら、ホールフーズのピザやグラム売りのデリがおススメです。

 とくにお土産物は欲しい!と思ったらまず写メを。他店との値段を比較してから整理して買いに行きましょう。バラマキ用と言ってもそれなりの数を買ったらかなり金額が変わってきますので。

ブランド物や化粧品はここで買うのが安くてオススメ

 ハワイには誘惑がたくさんあります。その一つがショッピングと言ってもいいでしょう。日用品から雑貨類、ブランド品まで、買い物天国です。アメリカ圏なのでUSAのものは日本より安いことが多いです。欲しいものは日本で下調べしてくることをおススメします。

 ブランド物や化粧品は税がかからない出発前の空港かワイキキのT ギャレリア ハワイ by DFSがかなりお安く購入できます。空港内では化粧品が2割ほど手軽に購入することができますので、出発前から気が抜けません。日本のブランドもここにはあったりするのでチェックしてみてください。

 ハワイの路面店やアラモアナショッピングセンターにはブランドショップがズラリと軒を連ね圧倒されますが、日本国内より緊張せず気軽に入れるのも嬉しいポイント。ゆっくりじっくり厳選することができます。

 DFSに入っているショップでしたらもちろん税金がかからず、こちらの方がお得になります。チェックを忘れずに。高額なものほど税金は馬鹿にできませんからね。化粧品も同様です。

 ワイケレ プレミアム アウトレットはワイキキから少し離れたところにありますが、シャトルバスが出ています。とくに米国のブランド品が激安!のイメージなので、こちらも行く前に調べて行きましょう。

 ワイキキですとアラモアナショッピングセンターに併設されているノードストロームというデパートのアウトレット、ノードストロームラックです。こちらは比較的新しくできたもので、滞在中に何度もチェックするお店のひとつになっています。

 掘り出し物の靴や服をお得に購入できます。それ以外にももちろん、かわいいお店が街中にたくさんありますので、気になったら気兼ねなく入ってみるのも楽しいです。

フリーペーパーの割引きチケットも活用!

 いかがでしたか?もちろん下調べはマストですが、現地でぶらっと入って、お気に入りが見つかるのもうれしいものです。ワイキキのいたるところにフリーペーパーが置いてあります。その中にお得情報や割引チケットがあったりするので目を通すのもいいかもしれません。筆者は割引チケットをよく活用しています。

藤田裕美
記事一覧
美容師・ヘアメイク
都内のサロンに勤務後フリーのヘアースタイリストに転向。メディア等のヘアーメイク、講師などの活動。2014年恵比寿にプライベートトータルビューティーサロンを設立。美容師免許保持。
http://starlier.jp/

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


シンママが自立するための3STEP。離婚は新たな幸せへの第一歩、不安から脱出する!
 離婚という一大決心をしたシンママでも、心の中は不安でいっぱいな人が多いはず。養育費が確実に支払われる確証もないため「経...
心がまいってる時に嬉しいLINE3選。送る際の参考にもしたい「付き合ってくれない?」の優しさ
 忙しい現代人。疲れきってまいっている時には、誰かからの何気ない一言が救いになることもありますよね。  今回は、心...
「顔は勘弁な」余裕たっぷりなのにシャイな“たまたま”に心トキメキ!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
冬場の観葉植物問題。花屋が断言する「絶対にしてはいけない行為」とは?
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、切り花以外にも胡蝶蘭といった花鉢や観葉植物などの取り扱いに加え、店舗や会社様など...
育休中の夫のありえないエピソード7選。「育休=自由」だと勘違いしている場合の対策は?
 企業でも子育てに対する理解が深まってきた昨今。出産後の妻を支えるために、育休を取得する夫は少なくありません。でも、安心...
待ったなしの更年期、すこぶるつらい「おばさんの生理」どう乗り越える?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
親に今すぐしてもらうべき防犯対策4選。100円ショップも上手に活用する
 闇バイトによる強盗事件が全国で相次いでいますね。離れて暮らす高齢の親の防犯面が心配だと感じる人も少なくないでしょう。 ...
激シブメンズにやんちゃ坊主♡ 元気いっぱい“8つのたまたま”パワーで師走を乗り切ろう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 10月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たま...
飲んだくれ40女の肝臓の救世主♡ ミスズライフ「そのまま使える里山ぶなしめじ」がすごい!
 12月に入り、忘年会のお誘いも増えてまいりました。一年の疲れをお酒で癒す良き習慣ですな。その一方で、気になるのが肝臓へ...
クリスマスまでボディ磨き! 貴女に合うマッサージオイルの種類は何?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 もうすぐクリスマスですね。愛するカレや気になる人とデートの約束をして、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。 ...
通りがかりの小さな秋祭りで②
 こどもたちの晴れ舞台の日。  希望をありがとう。
男の港で太陽パワーを蓄電中! “たまたま”に学ぶ寒い冬の乗り越え方
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第86回「小悪魔マル」
【連載第86回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女性語】「おいど」って知ってる?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
無痛分娩したいけど夫の反応が気になる…隠れた男の本音と説得方法は?
 いつの時代も出産は命懸けです。特に、痛みに強い不安がある人は「無痛分娩」を検討しているかもしれませんね。でも、気になる...
闇深けぇ…起業家女性の「たかが接客業」にゾク。ギャップ満載LINE3選
 ネット社会の現代では、「現実の顔」と「SNSやLINE上の顔」の2つを持つ人が多いですよね。  顔が見えない世界...