急なお泊まりに備えて…あったら便利なグッズを紹介します

藤田裕美 美容師・ヘアメイク
更新日:2019-09-12 04:54
投稿日:2019-02-21 06:00
 予定になかったのに飲み会で遅くなったり、デートの延長で急なお泊まりになったりすることってありますよね。そんな時、次の日に仕事だと困りものです。会社のデスクやロッカーに置いておくと便利なものや、常に持ち歩いていても邪魔にならないポーチコスメを女性ならではの視点でご紹介します。

会社ロッカー・デスク編

カットソーやシャツなどのトップスとストッキングやタイツ

 急なお泊まりになった時、一番困るのが次の日の着替えではありませんか?

 夏場の汗をかく時期だとにおいも気になるし、何より前日と同じ服では帰ってないのもバレバレです。そんな時、早めに会社に行き、ロッカーやデスクのパーソナルスペースに置いておいたものに着替えるとスッキリしますよね。

 とくに、薄手のワンピースなども印象をガラッと変えられるので便利です。

ポータブルヘアアイロン

 最近は、とても小さい携帯用サイズのものが沢山あります。15センチくらいのコンパクトで安価なものも! 一つ置いておくだけでお泊まりの次の日だけではなく、昼休みや夜の予定の前にも髪を整えられます。おすすめなのはストレートアイロンです。前髪を簡単に内側にセットできたり、毛先を丸めればカールヘアにもなります。

ポーチの中編

消臭/制汗グッズ・香水(小さいもの)

 やはり、においは誰だっていつだって気になるもの。

 いつものメイクポーチに携帯用の消臭スプレーを入れておけば、気になった時に服やコートにシュッと! お手洗い後にシュッと! 使えること間違いありません。制汗グッズも身だしなみの一つとして、拭き取りタイプや携帯用をポーチに忍ばせて。仕上げにお気に入りの香りをまとえば完璧。

シュシュやクリップなどのヘアアクセサリー・全身に使えるワックスバーム

 お泊まり先で髪を乾かすことしかできなかった場合に役に立つのがヘアアクセサリーです。次の日、大きめのシュシュやヘアクリップなどで髪をまとめれば、見た目にきちんと感も出ますし、何よりかわいい。そして彼の部屋でもまとめ髪に大活躍。

 もう一つあると便利なものが全身に使えるワックスバームです。髪にはもちろん、リップやボディーにも使えるので100均などの小さな容器に入れ替えてポーチにIN! 乾燥した時やセットの後、髪に全身に……必ず助けてくれます。

【番外編】毎日持ち歩きポーチに入れおくべきベスト4

・日焼け止め配合BBクリーム

 サッとお直しするのにも、一からメイクするのにも使えます。

・アイブロウペンシル(パレット)

 眉毛は命!!

・チークにもリップにも使えるマルチカラー

 どちらにも使える優れもの。色味を味方に。

・アイシャドウパレット

 いろいろありますが3、4色入りのものならば無敵です。

まとめ

 いかがでしたか? 予定していなかった急なお泊まりでも慌てず対処。大人の女性であるために必要最低限なアイテムです。コンビニで調達できる一日分のスキンケアや歯磨きセットのほかにも、これさえあればどうにかなりそうですね。

藤田裕美
記事一覧
美容師・ヘアメイク
都内のサロンに勤務後フリーのヘアースタイリストに転向。メディア等のヘアーメイク、講師などの活動。2014年恵比寿にプライベートトータルビューティーサロンを設立。美容師免許保持。
http://starlier.jp/

ビューティー 新着一覧


37℃の熱がダラダラ続くのなぜ? たかが微熱と放置しないで。日常に潜む「体温が上がる」生活習慣【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
えっ、納豆にタピオカも!? 実は“カロリーお化け”な食材4選。じゃあ、美容効果バツグンなおやつは?
 ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
汗が止まらない→頭痛や倦怠感の原因に。実はリスクだらけの多汗、自宅でできるセルフケア【医療従事者監修】
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の日焼け、忘れてない? 夏の紫外線対策とヘアケア方法をおさらいしましょ
 夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
ギリギリ…恥ずかしい“歯ぎしり”どうすればいいの~!? 睡眠不足や肩凝り、4つのリスクと対処法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実は損する? 2wayコスメは「のっぺり顔」の危険アリ。かしこい買い方を美容家が教えます
 美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?  時短美容家の並木まきが...
「腸活」で“幸福感”が上がるってホント? 嬉しい4つの効果と手軽に始められる3つの方法【医療従事者監修】
 最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。  実...
粉薬×ジュースは“相性”があるってホント? 飲みにくい粉薬はこう対処するのが正解【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日焼け止め、重ねたら「効果もアップ」するの? 下地を塗る順番も聞いてみた/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
あっつ…夏の不眠、どうにかできない? 熱帯夜に「ぐっすり眠る」ための4つの方法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
去年の「日焼け止め」使っていい? 意外と知らない買い替え時期、あの場所での保管は極力避けて!/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「ジェネリック医薬品」って何が違うの? いまさら聞けないメリット・デメリット【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
紫外線は“顔のたるみ”の大敵です! 老化だから…って諦める前に試したい4つのこと【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...