付き合う前の連絡頻度はどれくらい? 見極め方5STEP♡

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-02-10 06:00
投稿日:2022-02-10 06:00
 気になる男性と連絡先を交換したら、「連絡を取り合って、早く距離を縮めたい」と思うもの。でも、連絡の仕方を間違えてしまうと、恋愛に発展せずに終わってしまう可能性も……。そこで今回は、付き合う前の連絡頻度を見極める5STEPをご紹介! 気を付けたいNG行動も合わせてチェックしてみてくださいね。

付き合う前のベストな連絡頻度は? 見極め方5STEP

 付き合う前の微妙な関係の時、「連絡はどのくらいの頻度でするのがベストなんだろう?」と悩む人が多いでしょう。そんな人は、これからご紹介する方法で彼とのベストな頻度を見極めてくださいね。

STEP1. 相手のタイプをチェックする

 ベストな連絡頻度は、相手によってまったく異なります。もちろん「毎日でもOK」というタイプの男性もいますが、「あまりに頻繁だと面倒」と思う人もいるため、見極めが肝心!

 まずは、彼のタイプをチェックしてみましょう。真面目な人か、ノリが良い人かを判断すると、ある程度の連絡頻度が見えてくるはずです。

STEP2. 相手のペースを見る

 連絡のやり取りがはじまったら、「彼と連絡を取り合ってる!」と嬉しくなり、頻繁に連絡してしまう女性がいます。でも、これでは、男性に引かれてしまう可能性があるので要注意!

 ポイントは、自分の気持ちを抑え、まずは相手のペースを見ることが重要。相手の気持ちに寄り添えば、「連絡が苦手そう」と気づけるはずですよ。

STEP3. 見極められないうちは2~3日に1回にして様子を見る

 相手のベストな連絡頻度が分からないうちは、2〜3日に1回くらいを基本にして、様子を見るようにしましょう。

 もしも、その間に相手から連絡が来るようであれば、もう少し連絡頻度を上げてもOK! 逆に、返信がままならない様子であれば、もう少し頻度を抑えた方が良いかもしれません。

STEP4. 連日のように連絡しても返信がくるなら1日1回でもOK

 頻度に注意しながら連絡を取り合っていると、用事があったりなど、ほぼ毎日連絡をすることもあるでしょう。

 その時、彼の返信がスムーズであれば、1日1回の連絡頻度に上げてもOKです。「おはよう」「おやすみ」といった何気ない一言のやり取りが、二人の距離を縮めてくれるでしょう。

STEP5. 返信内容や返信速度で反応を見る

 付き合う前の男性の人柄は、分からないことだらけ。でも、連絡を取り合っていくうちに、返信内容や返信速度でベストな連絡頻度だけでなく、脈ありかどうかも見えてきます。

 文章には、意外とその人の気持ちが表れるもの。相手から連絡が来たり、質問事項が多いようであれば、脈ありの可能性大! 反応を見極めましょう。

付き合う前の連絡で気を付けたい3つのNG行動

 好きな男性と連絡を取り合うようになると、自分の気持ちが押さえられずに暴走してしまう女性が少なくありません。失敗しないためにも、以下のNG行動に注意してみてください。

1. 自分の話ばかりをする

 好きな人には、自分をもっと知ってほしいと思うものです。とはいえ、付き合う前の男性に一方的に自分の話ばかりするのはNG!「自分のことしか考えられない人」と思われてしまうため、相手の話にきちんと耳を傾けるようにしましょう。

2. 長文を送る

 彼に思いを伝えたいあまり、ついついLINEなどの文章が長くなってしまう人もいるでしょう。しかし、長文は読む気が失せるだけでなく、付き合う前の男性にとって「重い」印象を与えてしまいます。

3. 忙しい時間帯に連絡する

 付き合う前の男性との連絡は、忙しい時間帯を避けることも必須! 何度も連絡を取り合っていると、返信が来ない時間帯、返信が遅い曜日などが分かってくるでしょう。こうした配慮は彼にも伝わるはずですので、ぜひ気を付けてみてください。

付き合う前の連絡頻度は相手に合わせることが大切♡

 付き合う前は「ベストな連絡頻度が分からない」と、悩む人が少なくありません。でも、ベストな頻度を見極めるには、相手に合わせることが大事。彼のタイプなどをチェックして判断し、彼をより知ることもできます。ぜひ、上手に彼との距離を縮めてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「LINEやってない」は嘘バレバレ。教えたくない時の“角が立たない”かわし方6つ
「LINEを聞かれたけど教えたくない…。どうにかしてかわしたい…!」このように、連絡先を教えたくない相手からLINEを聞...
恋バナ調査隊 2025-05-08 06:00 ラブ
熟年離婚する夫婦の「残念な共通点」。今から回避する術はあるの?
 長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至るケースも。今回は、熟年離婚する夫婦の特徴と回避す...
恋バナ調査隊 2025-05-06 06:00 ラブ
不倫女に直撃! ズバリ「相手の奥さんへの罪悪感」ってあるんですか?
 夫の不倫に頭を悩ませている女性もいるはず。中には「相手の女はいったいなにを考えてんの⁉」と、夫の不倫相手のふてぶてしさ...
恋バナ調査隊 2025-05-05 06:00 ラブ
忘れたい…好きピへの「黒歴史」LINE3選。深夜のポエムで恋は終わった
 あなたには、好きな人へ送ったLINEで後悔しているものはあるでしょうか?  恋愛経験が少なかったり年齢的に若かったり...
恋バナ調査隊 2025-05-04 06:00 ラブ
義両親とは「同居NG」のはずが…夫からの要望を“離婚せずに”拒否したい(45歳・パート勤務)
 首都圏在住の45歳パート勤務です。夫は52歳の会社員、高校生の息子と中学生の娘の4人暮らしです。  夫とは結婚相...
植草美幸 2025-05-03 06:00 ラブ
「物価高でねぇ~」じゃない! バブル時代が抜けない49歳男の浪費癖。アルバイト生活が目の前に…
「冷酷と激情のあいだvol.244〜女性編〜」では、事業が下降の一途でも浪費を続ける夫・ヨシツグさん(仮名)に強い不満を...
並木まき 2025-05-03 06:00 ラブ
夫が「パパ活」してるかも…赤字でも生活水準を下げられない44歳妻の苦悩。高級車やゴルフ三昧にウンザリ
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-05-03 06:00 ラブ
「バレたら、一生終わり」義弟との情熱的な密会。介護で疲弊する中、身も心も慰められて… #2
 直美さん(45歳主婦/子供ナシ)は、水商売から保険会社を経て、34歳のときに資産家の勝久さん(55歳)と結婚。しかし、...
蒼井凜花 2025-05-02 06:00 ラブ
これぞ「ぽっちゃり」街コン! 黒沢かずこ似の30女が参戦したら、鬼のように楽しかった話。色気より食い気よね
 はじめまして、世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始める...
わかってるのに…なぜ“都合のいい関係”を続けるの? 女たちの切ない言い分
「曖昧な関係を終わりにしたい」と思いながらも、なかなか別れられずにいるそこのあなた。その背景には、満たされていない思いや...
恋バナ調査隊 2025-05-02 08:35 ラブ
上京して人生変えたい…アラサーが陥る「勘違い」と「モテるため」のファイナルアンサー
 人生をやり直すために東京に行く! という人が時々います。中にはノープランで上京するケースもあります。  アラサー...
内藤みか 2025-05-01 06:00 ラブ
大人の男が悩殺された6つのセリフ。「私がいるじゃん!」「やだ♡」は疲れた社会人に刺さるのよ…
 いったい男性はどんなセリフにキュンとしたりメロメロになったりするのでしょうか?今回は、大人の男性が悩殺されるセリフを中...
恋バナ調査隊 2025-04-29 07:22 ラブ
それ、デートDVを受けてない? 束縛や避妊なし…日常に潜む8つのパターン
 交際相手から受ける暴力のことをデートDVといいますが、その暴力の中には精神的な暴力や性的な暴力なども含まれます。しかし...
恋バナ調査隊 2025-04-28 06:00 ラブ
地雷踏んだ? 気になる彼とのLINEが途切れてぴえん。嫉妬させるはずが大失敗!
 気になる男性とのLINEが急に途切れた! 脈なしだから? それとも送った内容に問題があった? 3つの例とともにその理由...
恋バナ調査隊 2025-04-27 06:00 ラブ
ノリ悪すぎてつまらん! 夫婦間の「関西人vs 東京人」バトル。妻が夫に感じる“地域差”あるある
 出身地域によって、常識や価値観が違うのは当然です。当たり前だと思っていたことが通じないと、イライラが溜まりますよね。夫...
恋バナ調査隊 2025-04-26 06:00 ラブ
「甘い言葉はバカバカしい」行為嫌いな46歳夫、妻に“演技で”求めた時に気付いたこと
「冷酷と激情のあいだvol.243〜女性編〜」では、夫婦間のレス解消への努力を始めた早織さん(仮名)の迷いをお届けしまし...
並木まき 2025-04-26 06:00 ラブ