“男性脳と女性脳”恋愛観の違い3つ&すれ違い回避のコツとは

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-02-22 06:00
投稿日:2022-02-22 06:00
「男性脳と女性脳で恋愛観に違いがある」と考える人は多いでしょう。実際、性別によって母性本能や狩猟本能など、特徴的な本能も違いますよね。そこで今回は、男性脳と女性脳の恋愛観の違いを確認していきましょう! 知っておけば、男女間でのすれ違いを回避できるかもしれませんよ。

男性脳と女性脳の恋愛観の違い3つ

 それではさっそく、男性脳と女性脳での恋愛観の違いをチェックしていきましょう!

【相手に求めるもの】男性は「必要とされる」女性は「共感の言葉」

 恋愛をした時、男性は女性に“必要とされること”で、自分の存在価値を見出す傾向にあります。常に、自分が一番で彼女のヒーローであるということが、彼の自信となるのです。

 一方、女性の場合は「気持ちに共感する姿勢」を男性に求めています。女性が何かを相談した時は、解決策を聞きたいのではなく「そうだよね」「つらかったね」といった共感の言葉を求めます。

【悩んでいる時】男性は「1人になりたい」女性は「話したい」

 男性は悩み事がある時、1人になって問題解決に集中したいと考えます。また、女性に対しては、悩みを察したうえで、信じてそっと待っていてほしいと思う男性も多いようです。

 その点、女性はとにかく話を聞いてもらいたいと考えます。感情を伝えて共感してもらいたい、という気持ちが強いのです。そのため、同じように男性にも積極的に相談してほしい、できることがあれば手助けをしたいと感じる傾向にあります。

【助け合い】男性は「具体的に求めてほしい」女性は「察してほしい」

 男性が自分から助けを求める時というのは、「自分では力が足りないと認めた時にする行為」のため、助けを求められていないのに手を貸すのは、相手に対して失礼であり、ルール違反だと感じる人が多いようです。

 反対に、女性は大切な人には積極的に力になってあげたいと感じ、自ら察して手を差し伸べます。そのため、助けてくれない男性に対して「なぜ困っているのを察してくれないの?」と不満を募らせてしまうケースも……。これも、男女がすれ違う理由のひとつでしょう。

男性脳&女性脳を理解して恋愛のすれ違いを防ぐ方法

 男性脳と女性脳の違いをチェックしましたが、これを踏まえたうえで、男女が恋愛ですれ違わないための方法も確認しておきましょう!

男性は女性の話を「よく聞き」自分から「察して手を差し伸べる」

 男性は女性の言い分を否定したり、善悪や正論で説き伏せたりするのではなく、とにかくひたすら話を聞いて「そうかそうか」と共感することが大切です。

 また、女性が助けを求めていなくても、困っていないかを想像したり、察しながら「手助けしようか?」と声をかけてあげるのがベター。

女性は彼をもっと「褒めて」悩みを察したら「そっとしてあげる」

 女性は、男性が「自分は彼女のヒーロー的存在だ」と自信を持てるくらいに、たくさん褒めてあげましょう。また、助けてほしい時には、察してもらうのではなく、具体的にこちらからお願いをするのが◎。

 そして、もし彼が悩んでいたら、そっと「無理しないでね」と一言添えてコーヒーを渡すなど気遣いを見せるのもポイント。あとは、彼から何か言ってくるまで、そっとしておいてあげるのがおすすめです。

男性脳と女性脳の違いがわかると恋愛がスムーズになる♡

 恋愛でありがちなすれ違いは、男女の脳の作りが違うことも大きな原因となっているかもしれません。この記事が、お互いを理解するためのヒントになれば嬉しいです。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


“週1回”セルフプレジャーできるのは元気な証拠!心と体のバロメーターに
 実は、私はセルフプレジャーアイテムの某ブランドアンバサダーとしても活動しています。  日頃からセックスレスやセル...
豆木メイ 2023-07-20 06:00 ラブ
勢いだけで突っ走ったら後悔のもと! 離婚を考えたら準備すべき5つのこと
 夫婦関係がうまくいかなくて、離婚を考えている人もいるでしょう。一度きりの人生、誰だって後悔のない道を歩みたいはず。 ...
恋バナ調査隊 2023-07-20 06:00 ラブ
夫とHなしでも不倫しないと言い切れますか? レス妻が“崩壊”した3選
 あなたは、夫とセックスレスになっても「絶対に不倫しない」と言い切れますか? 溜まる性欲、求められない寂しさが限界に達し...
恋バナ調査隊 2023-07-19 06:00 ラブ
オスを引き寄せるフェロモンジャッジ!貴女の度数は?【7月後半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
太田奈月 2023-07-18 06:00 ラブ
好きになる気持ちは止められない…バレない!? 不倫デートスポット4選
 ダメだと頭で分かっていてもなかなか泥沼から抜け出せない恋愛、不倫。不倫カップルが燃えあがるのはイケナイことをしている背...
恋バナ調査隊 2023-07-18 06:00 ラブ
玉の輿だと羨ましがられたけど…別れたい!つらい格差婚になる原因3つ
 地位や収入、家柄などに大きな違いがある「格差婚」。一見、玉の輿のようでうらやましく感じますが、実は格差婚は離婚率が高い...
恋バナ調査隊 2023-07-17 06:00 ラブ
相手を知りたい!「好きな女性のタイプは?」より気の利いた質問4つ
 マッチングアプリや結婚相談所経由で男性と初デートをする時、初対面だとなかなかうまく会話ができないもの。「手っ取り早く相...
恋バナ調査隊 2023-07-17 06:00 ラブ
「体の相性が運の尽き…」不倫に溺れた男女の“どっぷり失楽園”LINE3選
 作家・渡辺淳一センセイの「失楽園」は、1997年に映画化もされ日本中の話題になりましたよね。「失楽園」は不倫を主題とし...
恋バナ調査隊 2023-07-16 06:00 ラブ
過剰な床演技、ベタベタお触り…彼に見破られた「黒歴史の恋愛テク」4選
「こうすればモテる」と、自分流の恋愛テクを用いて男性を落とそうとしているあなた、お気をつけください! その恋愛テクが裏目...
恋バナ調査隊 2023-07-16 06:00 ラブ
「添加物に固執する彼女こそ病的」伴侶探しでババ引いたと悔いる50代男
「冷酷と激情のあいだvol.151〜女性編〜」では、健康維持のためにお金を使うことにパートナーから理解を得られないと悩む...
並木まき 2023-07-15 06:00 ラブ
「健康かお金か」パートナーとの価値観のズレに悩むアラフィフ女の悲痛
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-07-15 06:00 ラブ
いつまで経っても婚活で自分を出せない? 私らしさを引き出す5つの方法
 婚活の場での出会いは生涯を添い遂げるパートナーになる可能性があり、気になった男性から嫌われないよう、なかなか素の自分を...
恋バナ調査隊 2023-07-15 06:00 ラブ
許されない恋だからこそ…既婚者と付き合うなら死守すべき4つのルール
 社会的に許されない、既婚者との恋愛。絶対にいけないと頭では分かっているのに、既婚者の彼との恋愛をどうしてもやめられない...
恋バナ調査隊 2023-07-14 06:00 ラブ
これはないわの違和感、当たってます!婚活中に遭遇した気分最悪な男達
 婚活をしていても、なかなかいい出会いがなく時間だけが過ぎていくと徐々に焦ってくるでしょう。  とはいえ結婚は一生の問...
恋バナ調査隊 2023-07-13 06:00 ラブ
好きから大嫌いに急降下!恋愛を妨げる「蛙化現象」の対処法
 最近SNSなどでよく話題になっている、蛙化現象。蛙化現象に悩まされている女性はかなり多く、読者の皆さんの中にも「蛙化現...
恋バナ調査隊 2023-07-13 06:00 ラブ
資格勉強や仕事山積で会えない…多忙な彼をキュンキュンさせる逆転テク
 大切な試験や繁忙期、プレッシャーのかかる仕事があると、恋人に会える時間は少なくなってしまいますよね。  付き合っ...
若林杏樹 2023-07-12 06:00 ラブ