男性が恋愛をフェードアウトしたくなる心理…回避するには?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-02-21 06:00
投稿日:2022-02-21 06:00
 恋愛における“フェードアウト”とは、少しずつ距離を置かれて、最終的には別れてしまうことを言います。好きな人にそんな終わり方をされたら、誰だって納得いきませんよね。そこで今回は、男性が恋愛をフェードアウトしたくなる心理や、回避して良い関係を続けるコツをご紹介します。

男性が恋愛をフェードアウトしたくなる4つの心理

 大好きな彼の態度に違和感を感じると、「もしかしてこのままフェードアウトになるのでは?」と、不安になってしまいますよね。最悪の事態を避けるためにも、まずは男性が恋愛をフェードアウトしたくなる4つの心理を知っておきましょう。

1. 説明するのが面倒

 男性は、女性に比べて自分の気持ちを言葉で表現するのが苦手です。そのため、自分がなぜ恋愛をフェードアウトしたいと思っているのか、相手への説明を面倒に感じる人もいるようです。

 相手に対して「悪いことをしている」という気持ちはあるものの、説明を避けようと思っているのであれば、すでに気持ちが冷めてしまっている可能性が高いでしょう。

2. 相手を傷つけたくない

 フェードアウトの理由が彼女側にあったり、ほかに気になる人ができた場合は、「相手を傷つけたくない」という気持ちから、なにも言わずにフェードアウトしてしまう場合も。

 女性にとっては納得できないかもしれませんが、男性なりに気を遣った結果なのかもしれませんね。

3. 少し距離を置きたいだけ

 はっきり別れたいというわけではないけど、少し距離を置きたい……という場合も、男性が恋愛をフェードアウトしたいと思う心理です。

 しかし、場合によっては、ほかに気になる人ができて二股をかけられている場合もあるので、注意が必要だと言えるでしょう。

4. ケンカをしたくない

 自分から別れ話を持ちかけてしまうと、彼女から強く責められそうな気がしてフェードアウトを選んでしまう男性もいます。

 彼女がすんなり別れ話に応じてくれないとケンカなどのトラブルになる恐れもあるため、ついフェードアウトしたくなるのかもしれませんね。

恋愛を終わらせたくない! フェードアウトを回避する3つのコツ♡

 彼にフェードアウトされそうな予感を感じたとき、感情的になってしまうのは逆効果です。続いては、フェードアウトを回避する3つのコツを見ていきましょう。

1. 自分の気持ちを素直に伝える

 彼の態度に変化を感じると、つい「どうして連絡をくれないの?」「私、なにか悪いことした?」など、相手を問い詰めてしまいがち。

 しかし、男性は問い詰められると逃げたくなってしまう傾向にあります。彼を問い詰めるのではなく、自分がどうしたいかを冷静に彼に伝えてみましょう。

2. 一度距離を置いてみる

 自分の気持ちを素直に伝えても彼の態度が変わらない場合は、しつこくせずに一度距離を置いてみましょう。

 男性は面倒事が嫌いです。しつこくされると、その恋を終わらせたくなってしまうかもしれません。逆にあなたから距離を置かれると、気になって彼から近づいてくるかもしれませんよ。

3. 少し時間を置いてから連絡してみる

 一定期間、距離を置いても「まだ彼が好き」「後悔しそう」という気持ちがあるなら、少し時間を置いてから連絡をしてみましょう。

 復縁を迫るような重い内容ではなく、相手の負担にならない軽めの話題を心がけましょう。

男性心理を理解して恋愛のフェードアウトを上手に回避しよう♡

 男性がどんなときに「フェードアウトしたい」と思うのかを知っていれば、事前に対策を考えられます。男性心理をしっかり理解して、恋愛のフェードアウトを上手に回避してくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


重いと思われたくない! 避けるべき手作りお菓子4つのcase
 お菓子作りが得意な女性は、好きな人の誕生日やバレンタインデーなどに気持ちを込めた手作りお菓子を作って渡しているかもしれ...
恋バナ調査隊 2022-03-03 06:00 ラブ
浮気しない男性の5つの特徴&交際前に知っておきたいこと
 彼氏の浮気に傷ついた経験がある女性は、「浮気しない男性なんていない」と諦めているかもしれません。でも、世の中には浮気を...
恋バナ調査隊 2022-03-02 06:00 ラブ
またメンヘラって言われた!「重い」と嫌われる女性の特徴
 パートナーから「メンヘラだね」と言われた経験はありませんか? 男性からの恋愛相談で多いのが、「彼女がメンヘラで怖い」と...
若林杏樹 2022-03-02 06:00 ラブ
男性が“付き合いたい”と思う4つの瞬間&選ばれる女性の特徴
 気になる男性ができたら、彼から「付き合いたい」と思われるような女性になりたいですよね。そこで今回は、男性が付き合いたい...
恋バナ調査隊 2022-03-02 06:00 ラブ
結婚準備中に彼と喧嘩!意外と多いカップルの原因5つ&対策
 結婚が決まり、楽しいはずの結婚準備。しかし、実はこの期間中に喧嘩をするカップルは決して珍しくありません。人生の大きなタ...
恋バナ調査隊 2022-03-01 06:00 ラブ
幸せになりたい! ダメンズを好きになる女性の特徴&対策法
 男性の好みは人によって異なるものですが、中には「幸せな恋愛をしたい」と思いながらも、なぜかいつもダメンズばかり選んでし...
恋バナ調査隊 2022-03-01 06:00 ラブ
“すぐ泣く彼女”ってどう?男性の本音&泣き虫を卒業する方法
 彼氏と喧嘩した時や生理前後など、情緒不安定になってしまい、ついつい泣いてしまう女性は多いでしょう。そんな「すぐ泣く彼女...
恋バナ調査隊 2022-02-28 06:00 ラブ
何か隠してるの? 元カノに連絡する彼氏の心理4選&対処法
 付き合っているのに、彼氏が元カノに連絡していると、なんだか心がざわざわしますよね……。「もう、ただの友達だから」と言わ...
恋バナ調査隊 2022-02-27 06:00 ラブ
私と彼、両思いなのに付き合わないの?男性心理&恋の進め方
 好きな人ができて両思いになれたら、お付き合いをスタートするのが一般的。でも、中には「両思いなのに付き合わない」という男...
恋バナ調査隊 2022-02-27 06:00 ラブ
「別れ=もう他人でしょ?」元恋人からの連絡に辟易する男性
「冷酷と激情のあいだvol.78〜女性編〜」では、結婚前提で交際していた恋人であるユタカさん(仮名・33歳男性)から、理...
並木まき 2022-02-26 06:00 ラブ
結婚前提の恋人に突然フラれた女性の嘆き「せめて理由を…」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-02-26 06:00 ラブ
結婚はもうしない…“おひとりさま”人生の良し悪しを熟考して
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。大まかな数字で言うと男性の約3割弱・女性の2割弱が一生独身で過ごすであろうと...
山崎世美子 2022-02-26 06:00 ラブ
わざわざ「俺の女」と呼ぶ男性心理4選 彼氏も男友達もなぜ?
 最近では、男女差別に対する意識も高まっているので、女性を「女」と呼ぶ男性は減ってきています。それなのに突然、彼氏や男友...
恋バナ調査隊 2022-02-25 06:00 ラブ
婚活お休み期の効果的な過ごし方 コロナ禍を逆手に取る女たち
 コロナ禍で出会いがない! と嘆く女性が続出する現象も2年が経とうとしています。この状況下で次なる出会いのためにせっせと...
内藤みか 2022-02-24 06:00 ラブ
彼氏といちゃいちゃするのが苦手…原因&克服する4つの方法
 付き合うと、男性は彼女といちゃいちゃしたいと思うもの。でも、中にはいちゃいちゃするのが苦手な女性もいますよね。「ベタベ...
恋バナ調査隊 2022-02-24 06:00 ラブ
セフレ止まりの原因、衝撃!本命彼女になれない女子の解決法
 「一緒に遊ぶいい感じの人がいるけど、告白されない」  「デートもするしホテルにも行くけど、進展がない」  いい...
若林杏樹 2022-02-23 06:00 ラブ