更新日:2022-03-01 06:00
投稿日:2022-03-01 06:00
TikTokやInstagramで多数の視聴回数を獲得する“スター猫”たちに登場いただきました! 疲れ吹っ飛ぶ~!!!
超仲良しな4匹!
「ヘソ天」でごろーんと寝そべるぽっちゃり系男子「こんぶ」(6歳)や、すべてを悟ったような表情がいとおしい淑女「みー2」(みーつー=15歳)をはじめ、計4匹の保護猫たちが同居中です。
生まれた時や場所は違えども、こたつの中では皆家族。多頭飼育は食事とトイレの管理が大変だけれど、互いに毛づくろいする様子を眺められるのは、この上ない幸せだとか。
怖がりの「こぱんだん花子」(3歳)、甘えん坊の「もずく酢」(1歳)を含め、彼らの仲の良さはインスタグラム(@taruchoro)でも確認できます。
庭先に産み落とされていた「ぶり」と「さしみ」の兄妹(推定2歳)も先輩たちと仲良くやっています。人間にとっては少し小さな家も、彼らにとっては大きなキャットハウス。数年前に大病して手術した「ぶし」も新しい“すみか”にご満悦のよう。
そんな彼らの様子はインスタグラム(@4grateful_cats)で♡
(日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ」記事を再編集)
※「日刊ニャンダイ」はAmazonでも好評発売中!コチラからご購入いただけます!
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
2023年のラッキーカラーをウオッチしていると、赤やオレンジ、白、水色などがあげられていますが、多くに共通しているのが...
Amazon Prime Day(プライムデー)に、AIアシスタント・アレクサこと「Echo Dot」を購入したら、生...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

同じ苦難でも、先が見えるよりも、見えない苦難のほうがつらい。
この斜面を登った先には、また斜面があるのだろうな...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
仕事でトラブルを抱えると、誰だって嫌になりますよね。社会人ともなれば自分で一つひとつ解決していくことが求められるはずで...
普段何気なく使っている「慣用句」。上手に使いこなすことができれば、周囲に知的な印象を与えられますが、ちょっとしたミスで...
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
っていうかね、新年早々ね、やばいんですよ。
...
新しい年がスタートしました。早速ですがみなさん、今年の目標を決めましたか? まだなら、自信がつくような上手な目標を立て...
終わらせたい仕事があって、帰宅時間が遅くなった夜。冷えた空気の中、コートの襟を立てて帰り路を急ぐ。夜も更けてそろそろ眠...

(2022年8月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ※
このところ、フェ...
【愛のスナック どろんぱ】
(2022年3月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人間は、きっと誰でも人には言えない恥ずかしい「やらかし失敗談」を持っているはず。今回は数あるシチュエーションの中でも、...