元嫁は疫病神? “離婚”で人生が好転した男性のコクハク3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-03-31 14:04
投稿日:2019-03-31 06:00
 離婚を推奨する気は毛頭ありませんが、世間には、離婚したことにより、結婚していたころよりも、明確なハッピーを実感している人も珍しくはありません。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが「離婚によって人生が好転した!」と言い切っている男性たちの興味深いエピソードをお届けします。

1:健康診断の数値が劇的に改善!

「元嫁は、料理は手抜きをするタイプで加工食品とか出前、近所での外食が多かったんです。
そんな食生活が関係していたのか、40代になってから健康診断では、あまりいい数値が出なくなっていて、生活習慣を変えなくちゃなぁ〜と思っていました。

 ところが、離婚をして新しい彼女と付き合い始めてから、何もしないのに、健康診断の数値が、久しぶりにオールAになったんですよ!

 新しい彼女は料理が好きで、野菜中心の手料理をたくさん作ってくれる子なので、それを食べているうちに健康的になってきたのかも。

 改めて、元嫁と離婚して正解だったな……って思っちゃいました(苦笑)」(43歳男性/IT)

 ◇  ◇  ◇

 離婚によってストレスが減ったことも関係しているかもしれませんが、結婚していた頃よりも健康面でいいことが起きれば、確かに離婚を肯定する気持ちが強まっても不思議ではありません。

2:計画的に貯金できるようになった

「元妻と結婚していたときには、僕の給料は、全部妻が管理する形で家計をやりくりしていました。
で、離婚のときに財産分与をすることになって、貯蓄額を初めてちゃんと見てみたら、思ったよりもかなり少なくて愕然。

 結婚している間、そんなに浪費しているようには見えなかったんだけど、実は見えないところで、浪費してたっぽいです。

 共働きでしたが、貯蓄はほぼゼロ。

 離婚した今は、自分で計画的に貯金が進められるのでストレスもなく、そんな妻と離婚して本当によかったと思っています」(42歳男性/マスコミ)

 ◇  ◇  ◇

 家計管理を妻に任せている夫は「妻がちゃんとしてくれているはず」と思って当然。

 しかし世間には、夫に見えないように散財をして貯金ができていない妻もいますからね……。

3:飲み会に参加できるようになり出世できた

「元嫁は、かなり嫉妬深いタイプで、僕が飲み会に参加するっていうだけで怒るうえに、飲み会の場にもガンガン電話してきて帰宅を促すタイプでした。

 そのうちに、揉めるのが嫌で飲み会にも参加しなくなっていったんですが、気づけば独身時代よりも出世が遅くなっていて……。

 離婚を機に、これまでは断っていた飲み会にも積極的に出られるようになった途端、上司や取引先とのコミュニケーションもうまくいくようになり、出世をすることができました。

 あの妻とずっと一緒にいたら、きっとずっと出世は望めなかっただろうなと思うので、離婚して大正解でしたね」(39歳男性/建設)

 ◇  ◇  ◇

 夫が飲み会に行くのを嫌がる女性は決して少なくないけれど、仕事で必要な場も満足に参加できない……となると、考えものです。

 離婚によってビジネスがうまく回るようになれば、離婚を肯定する理由になっても無理はなし、と言えるでしょう。

 本来、離婚は「できれば避けたほうがいい選択」であるのは、言うまでもないことです。

 しかし世間には「離婚してからのほうが、人生がうまくいっている!」と離婚によってハッピーな人生を取り戻せた男性も少なくないのも、また真実と言えそうです。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


【2023年人気記事】パートナーのオナニーを偶然見ちゃった…
【解消されない夫婦のモヤモヤ】  あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがと...
まめ 2024-01-02 11:43 ラブ
30代40代の恋活はX(Twitter)がベター♡やり方とヤリモク回避の注意点
 若い子だらけのInstagramよりも、X(Twitter)の方が30代・40代の恋活には向いています。趣味や時事ネタ...
同級生「好きだった」私「初耳w」同級生「本気になりそう」不倫の着火剤
 多くの人から反感を買いやすい不倫問題ですが、実は既婚男性のほうから好意をほのめかしてくるケースが後を絶たないようです。...
恋バナ調査隊 2023-12-31 06:00 ラブ
キラキラが苦手なんだよ…田舎育ちの地味系40男が抱く劣等感
「冷酷と激情のあいだvol.175〜女性編〜」では、副業のインフルエンサー活動に非協力的な恋人・コウジさん(40歳・仮名...
並木まき 2023-12-30 06:00 ラブ
誠実なダサ男、写メも無頓着…ダンチな彼に不満な35歳インフルエンサー
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-12-30 06:00 ラブ
交際前のセックスはNG、鉄のパンツを!幸薄い「2番目の女」残念な特徴
「気づくといつも2番目の女になってる…」と悩んでいる女性はいませんか?  もしかしたらあなたには、改善すべきポイ...
恋バナ調査隊 2023-12-29 06:00 ラブ
ごく普通の33歳OLが「高望みの婚活」をやめた“たったひとつ”の考え方
 絶対結婚してみせる! と勇んで婚活アプリや結婚相談所に登録したはいいけれど、なかなか相手とマッチングできない女性が少な...
内藤みか 2023-12-28 06:00 ラブ
ピストンで「はい!はい!」の掛け声コール…セックス中に引いた男の言動
 体を重ね合い愛を確かめ合っている中、男性の言動に「え…」と引いてしまった経験はありませんか? 今回はそんな“セックス中...
恋バナ調査隊 2023-12-28 06:00 ラブ
マイペースで個性的なB型の女がイライラするきっかけは?こういうのが嫌
 マイペースで個性的と言われるB型女性。自分の道を貫き通す性格がゆえに、彼氏に対してイライラする時が多い人も中にはいるよ...
恋バナ調査隊 2023-12-28 06:00 ラブ
実はヤバイ!自分にホレているか確認するのが超NG行為な理由
 男性からアプローチされた時、「これは本気なのか、それともヤリモクなのか、からかっているだけの脈なしなのか」迷う時ってあ...
若林杏樹 2023-12-27 06:00 ラブ
ゴミ収集癖に匂いフェチ…夫や彼氏の変態っぷり、どこまで許せる?
 あなたはこれまでに「彼が変態すぎて引いた」なんて経験があるでしょうか? いくら好きでも、いきすぎた変態っぷりは冷めてし...
恋バナ調査隊 2023-12-27 06:00 ラブ
既婚者だけど好きな人ができた!告白するか迷った時の選択肢
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  以前、コクハクのコラ...
まめ 2023-12-26 06:00 ラブ
セックス中なに話してる? あま~い要求にまさかの不満、絶対NGな話題
 人にはなかなか聞けないセックス中のトーク。皆がどんな話をしているのか気になりますよね。  そこで今回は、カップルや夫...
恋バナ調査隊 2023-12-26 06:00 ラブ
「AB型の男」はやっぱり口だけ? 血液型から分析する気になる彼の性格
 変わり者が多いと言われるAB型の男性。いざ恋に落ちても、「AB型の男性は口だけって言われるけど本当?」と、不安になる女...
恋バナ調査隊 2023-12-26 06:00 ラブ
今すぐ実践!男性が「何かしてあげたい」衝動にかられる女性の特徴6つ
 なぜか男性にたくさん尽くされる女性っていますよね。男性の心を掴んで離さない彼女たちの魅力は、どこから来るのでしょうか。...
恋バナ調査隊 2023-12-25 06:00 ラブ
否定され続けるとね…好きな彼氏なのに話したいと思わない時の対処法3つ
 恋愛中にも関わらず、「彼氏と話したいと思わない」ことってありませんか? もちろん彼氏のことは好きなのですが、どうしても...
恋バナ調査隊 2023-12-25 06:00 ラブ