結婚はもうしない…“おひとりさま”人生の良し悪しを熟考して

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2022-02-26 06:00
投稿日:2022-02-26 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。大まかな数字で言うと男性の約3割弱・女性の2割弱が一生独身で過ごすであろうという今後の生涯未婚率が出ているのですが、離婚後に再婚をしない人を含めると、「おひとりさま人口」はさらに増え続けるはずです。
 周りからよく聞こえてくる声も、「いい人がいれば結婚するけど、そうじゃなければ、ま、ひとりでもいいっかあ~」と、さほど結婚に積極的ではない様子。結婚をしないメリット・デメリットがあるとすれば、いったい何なのか。検証していきましょう。

結婚しない選択のメリット・デメリット【食事編】

 自慢することではありませんが、筆者は回数こそ発表していませんが、結婚・事実婚などを何度も経験している“海千山千”女です。

 そして、成人している娘がいます。離婚してひとりになった時に感じたことは、独身時代には当たり前すぎて気づかなかった「気楽さ」です。日本ではまだまだ共稼ぎであっても、家事負担は女性が中心となりますね。特に食事作りは大きな負担だったようです。

 ひとりであれば卵かけご飯でも夕食は成立しますが、結婚して家族がいると、そういうわけにもいきません。子供はファストフードの夕食でも大喜びするでしょうが、「ハンバーガーは夕食ではない!」とブーたれる世の夫の多いこと。黙れっ! って感じですね。

 結婚=実生活。食べるという本能的な行為を他人のぶんまで責任を負うストレスは、お料理が苦手な女性なら、なおさらつらいでしょう。ひとりなら食べたくない時は食べない選択もできるわけですから。

結婚しない選択のメリット・デメリット【生活スタイル編】

「衣食住の重きをどこに置きますか」。この質問に対する答えで多いのは「食」と「住」。住についても触れましょうね。

 インテリアの好みはある程度の年代になると、方向性がしっかりと決まっています。エスニック好き、和テイスト好き、ゴージャス派もいますね。

 好きなものに囲まれていると落ち着くオトナ女子もいれば、ゴミ屋敷手前の散らかしオトナ女子もいるでしょう。それぞれのライフスタイルでそこそこ良しとして満足しているはずですが、ともに暮らす結婚ともなると、“自分ファースト”の部屋の維持は難しくなります。

 お気に入りのソファーや行き来する廊下に一日履いていた靴下や服を脱ぎ捨てられたら……お洒落にしていたお部屋が一気に変貌します。

 片付けるのは誰なの? え、私? あ~片付けるの面倒くせー。また散らかしてる。ウザ。毎日のことでストレスは貯まる一方……となっていくわけです。コロナ渦もあり、婚姻の件数自体は伸びていますが、離婚件数もまた増えてきています。

我慢する時代は“終わった”

 恋愛結婚8割ほどの日本の結婚事情から、価値観や育ちの違いがあれど愛の力で乗り切る覚悟で結婚する方は多いですね。ところが、離婚事由の1位はご存じのように「性格の不一致」。性格の不一致で別れた夫婦の中には、うすうす感じていた互いの合わないところ……乱暴な言い方をすれば、“粗”にふたをして結婚したわけなんですね。実生活の積み重ねがストレスになった結果が離婚なのです。

 しかし、筆者は離婚は全く悪いことだと思いません。子供をきちんと育て上げるという課題が残るのみです。子供がおらず仲も良くない夫婦であれば、我慢する必要はもうない時代です。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


休日にLINEを送って失敗した3人の女。職場の男性へ“攻め”のお誘いしたのに盛大に誤爆…!
 職場の男性に片思いしている場合、休日にLINEを送って距離を縮めたいと思う人は多いはず。  でも、いざLINEを...
恋バナ調査隊 2025-02-08 06:00 ラブ
夫との子作り卒業。30代で性生活が無くなるのが不安です(38歳パート、2児のママ)
 38歳2児(10歳と8歳)のママです。週3回パートにでています。41歳の夫は会社員時代の職場の上司部下で、10年前に結...
植草美幸 2025-02-07 06:00 ラブ
アラフォー・アラフィフ世代のマチアプ恋愛。彼との関係が長続きする女性がやっている“単純”なこと
 せっかくマッチングアプリで知り合ったのに、実際に会ったら何を話したらいいのかわからなくて沈黙ばかりだった…。そんな経験...
内藤みか 2025-02-06 06:00 ラブ
“女の可愛い”に騙された男たち。「女性の可愛いは信じられない」発言につながる3つの原因は?
 男性と女性では、考え方や重要視しているポイントが違うことがあります。とくに男たちが声を揃えるのが「女の可愛いは当てにな...
恋バナ調査隊 2025-02-06 06:00 ラブ
不倫発覚で人生詰んだ女たちのドロドロLINE6選。え、わざと? 些細な匂わせでピンと来た!
 不倫をしている女性って「絶対にバレない」という謎の自信がある人が多いようですが、匂わせ発言や些細やりとりで不倫の事実が...
恋バナ調査隊 2025-02-05 06:00 ラブ
義実家嫌い界隈で注目される「死後離婚」のリアル。知っておきたいメリット&デメリットは?
 皆さんは「死後離婚」という言葉を聞いたことがありますか? 実は今、死後離婚を考える人が増えているというのです。今回は、...
恋バナ調査隊 2025-02-04 06:00 ラブ
墓場まで持っていく!「私だけの秘密」こそ夫婦円満の秘訣かもしれない
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
豆木メイ 2025-02-04 06:00 ラブ
「大人バレンタインのグルマン系香り術」【調香師が解説】貴女の脳を満たす甘い香りはどれ?
 女子にとって2月のイベントといえばバレンタインデー! 本命がいてもいなくても、チョコレートのような甘~い香りで気持ちを...
太田奈月 2025-02-04 06:00 ラブ
「女子会」なのに彼氏を連れてくる人の目的と心理。ねえねえ、一体なにがしたいの?
 その名の通り、女子だけが集う女子会。なのに彼氏を連れてくる人がいると、正直テンションが下がりますよね。「え⁉ なんで連...
恋バナ調査隊 2025-02-04 06:00 ラブ
“ダメ男製造機”女性の特徴7つ。どんな原因が? 男運の悪さを嘆く前にチェックしたい
「私は男運が悪い…」と嘆く女性の中には、男をダメにする“ダメ男製造機”が存在している場合も…。そんな女性は、自分の行動や...
恋バナ調査隊 2025-02-03 06:00 ラブ
パパ友がちらつかせる「好意」のサイン8つ。“ほぼ確”で女性としてロックオンされている質問は?
 子ども同士の繋がりで広がるママ友パパ友の世界。ですが、単なる友達ではなく“異性”として気になったり好きになったりするケ...
恋バナ調査隊 2025-02-03 06:00 ラブ
「被害者ヅラ? どうぞ一人で生きていって」実父の妻へのセクハラ疑惑をスルーする47歳男の事情
「冷酷と激情のあいだvol.231〜女性編〜」では、夫の父親、つまり義父からセクハラまがいの行動を繰り返されている真里さ...
並木まき 2025-02-01 06:00 ラブ
「義父の私を見る目が妙なんです…」セクハラめいた言動に離婚を考える42歳バリキャリ女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-02-01 06:00 ラブ
寂しくないの? 長続きする不倫カップルのLINEをチラ見してみた。暗号、トーク非表示、ルール徹底…
「彼とずっと一緒にいたい」と思いながら、既婚男性と関係を持っている女性は必見! 今回は、長続きしている不倫カップルのLI...
恋バナ調査隊 2025-02-01 06:00 ラブ
子なし夫婦の「終活」ポイント4つと注意点。不安とリスクを減らす老後のために準備しておきたい
 子なし夫婦にとって大きな不安となるのが、死後に向けた終活です。不安なく安心して老後を過ごせるように、一つずつ課題をクリ...
恋バナ調査隊 2025-01-31 06:00 ラブ
好きぴと話したいけど話題がない時のLINE3選。コミュ力不安を解消する鉄板テクとは?
 好きな男性とLINEを交換したはいいものの、どんな内容を送っていいのかわからず、なかなか仲良くなれない…。  そ...
恋バナ調査隊 2025-01-31 06:00 ラブ