恋愛強者になるための最強の学問は“PDCA”と“統計学”である

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-04-11 13:49
投稿日:2019-04-07 06:00
 ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Check(検証)、Action(再行動)の略なのですが、つまりは仮説検証。日常会話でも「あー、PDCAが甘かったね」「それって統計的にはどうなの?」といった会話が増加中。
 そして、その波はついに恋愛市場にも到来しました。今回は、この2つの考えが恋愛にとってもいかに有効かについて解説させていただければと思います。

あなたの恋愛経験、必要サンプル数に達してますか?

 統計学には、統計を成立させるための「必要サンプル数」という考えがございます。つまり、なんらかの法則や傾向を分析するためには、必要最低限のサンプル数を満たしていなければ、非常に偏重した結果になってしまう可能性があるということです。

 恋愛においては、「男ってこうだよね」「こういう場合は浮気してるよね」みたいな「経験談」が蔓延しておりますが、はたしてどれくらい法則性があるのでしょうか?

 もし、あなたの必要サンプル数が数人程度の場合、これは「男」というところまで一般化して語るのは統計学的に無理があるものになってしまいます。

 統計的に意味があるレベルにするなら、数百人以上は最低でも男と関係を持たないといけないの?そんなの無理!というお声もごもっとも。

 そこで重要なのは、「母集団」という考え方。母集団を「男」にまで広げるか、「渋谷のIT企業に務める20代前半の意識高い社畜」にまで限定するかによって、あなたの経験サンプル数も有意な法則を導くことができるようになるのです。

 一般化ではなく、具体化して考える。この思考を身に着けることであなたの恋愛経験は、より深く男性を知ることにつながります。すなわち、統計学こそすべての恋愛の基本なのです。

恋愛では「PDCAを回すこと」が経験値に

 恋愛の基本は統計学ですが、恋愛の発展はPDCAなのです。

 恋愛でうまくいかなかった理由をちゃんと分析したことはありますか?またその分析に客観性はありますか?原因を深堀りできていますか?

 せっかくの恋愛経験。たとえそれが失恋であったとしても、単に悲しんで泣いて、すっきりして次の恋愛に向かうだけではもったいない。

 ダメだった恋愛にこそ、あなたが真実の愛の信頼関係にたどりつく道が隠されているのです。

 さて、恋愛におけるPDCAで一番重要なのはどの要素だと思いますか?

 それは、実は「P(計画)」 なのです。

なぜP(計画)が重要なのか

 PDCAにおいてありがちなのが、「Check(検証)が甘いからうまくいかない」という考え方。しかし、これには落とし穴が。

 なぜなら、P(計画)がしっかりしていないとCheck(検証)に必要な十分なデータが取れないのです。仮説検証の言葉の通り、仮設が明確だからこそ、その仮説が当たっているか、外れているか、なぜ外れたのかが明確になります。

 計画段階の恋愛は「なんか好きかも……」といった具合に、フワフワした感情で進む傾向にあります。つまり、P(計画)の仮説がガバガバなケースが非常に多いのが恋愛の特徴です。

 このフワフワしたところを、冷静に仮説をつくるのがPDCAの第一関門。

・自分はなぜ相手のことが好きなのか
・相手が自分のことを好きになるとしたらどういうところか
・どうすればお互いの関係性は近くなるのか
・中長期的にみてお互い良い関係がつくれるのか

 少なくともこれらの観点で仮説をつくることで、その仮説が合っているかどうかを検証することがその後に可能になるのです。

具体的にPDCAを回してみよう

 それでは、実際の恋愛におけるPDCAの回し方の事例をご紹介しましょう。

結婚においてCheck(検証)すべきこと

 今回の事例では「結婚」に向けて「ダメ男」を見極めるPDCAについて具体例を解説いたします。

 結婚において、あなたがCheck(検証)しなければいけないことは何だと思いますか?

 いろいろとある中で最重要なのは、男性が結婚に対してポジティブに考えているかどうか。女性に求めている役割がどういったものか、というもの。

 これらがズレていた場合、ほぼ100%、良い結婚には発展しないためです。

 結婚に対するポジティブさや相手へ期待する役割を確認するには、

1. 家族との関係性
2. 自分に対する自信

 この2つの軸で見ればよいでしょう。

 家族との関係では、例えば「父親を尊敬している」「父親の家族に対する接し方に満足しており、自分もそうなりたい」といった発言をする男性は、結婚のイメージのロールモデルを持っているので、結婚に対してポジティブな傾向にあるでしょう。

時間と労力の無駄に終わる男性とは

 また、自分に自信がない男性は、基本的には結婚に向きません。そういう男性は、「過去の恋愛にトラウマがあるんだよね」「親の関係があんまり良くなくて」「今の仕事がまだ納得できるところまでいってない」といったことをよく言います。

 こうした男性は要注意!ズルズル付き合った揚げ句、いつまでたっても結婚できない事態も。

「彼のそんなトラウマもいつかは私が解消してあげる!」と思って、ずっと待っていても時間と労力の無駄ですので、とっとと損切りしてしまうのが良いでしょう。

 つまり、P(計画)とは、事前にどういう質問をしてどういう反応だった場合には、どう判断するか、という仮説をあらかじめ用意しておくことなのです!

見返すことができるデータはとにかく保存!

 LINEなどのコミュニケーションツールを使うようになって、彼氏などとのやり取りがデータに残るようになり、あとでいろいろと検証可能になりました。

 ただ、LINEにも欠点が。

 それは、データが機種変更で消えてしまったり、別れたときに勢いで消してしまったりするリスク。過去にさかのぼっていろいろと見返すのも面倒ですよね。

 したがって、重要なやり取りは、スクショしてGoogleDriveやEvernoteなどのクラウドメモにしっかり保存しておくことがおススメです。

 例えば、「うれしかったこと」や「ムカついたこと」、「不安に思ったこと」など、分類をつくっておき、それぞれメッセージを整理しておくだけでも、かなりのPDCAになるはずです。

まとめ

 恋愛がなぜかうまくいかない。そういう方は、「なぜか」をそもそも全く考えてなくて、ノープランで突っ走ってしまっている可能性が。

 恋愛にもPDCAを導入・駆使して、次の恋をより良いものにしていきましょうね。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

ラブ 新着一覧


「甘い言葉はバカバカしい」行為嫌いな46歳夫、妻に“演技で”求めた時に気付いたこと
「冷酷と激情のあいだvol.243〜女性編〜」では、夫婦間のレス解消への努力を始めた早織さん(仮名)の迷いをお届けしまし...
並木まき 2025-04-26 06:00 ラブ
45歳女が“夜の営み”作戦に悔やむワケ。友達夫婦の話に刺激されて…
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-04-26 06:00 ラブ
金目当てと罵られ…水商売あがりの女が“禁断不倫”に走るとき「義弟がたまらなく愛しくて」#1
 あまたある不倫でも「身内の婚外恋愛」は珍しくないのかもしれない。  今回取材に応じてくれたのは直美さん(45歳主...
蒼井凜花 2025-04-25 06:00 ラブ
つらすぎる!「40代の大恋愛」が終わっちゃった…別れた後の“ズタボロ”はどう癒せばいい?
 40代で失恋するのは、心身ともにとてもつらいものですよね…。今回は40代の失恋にありがちな別れの理由や、立ち直り方をご...
恋バナ調査隊 2025-04-25 06:00 ラブ
えっ、そんなことで? 勝手な男が語る「飽きる女」の特徴。尽くすのは勘弁…とか何様だよ
「付き合ってもすぐフラれる」「好きな人といい感じになっても連絡が途絶える」と、恋愛が長続きしないことに悩む女性は男性にす...
恋バナ調査隊 2025-04-25 06:00 ラブ
20代イケメン先生めぐりママたちが壮絶バトル…いまやPTAの係決めは新学期の風物詩に
 新入学や新学年の季節。子どもたちも新しい環境で張り詰めている時期ですが、そのウラで保護者のPTA役員決めの熾烈な争いも...
内藤みか 2025-04-24 06:00 ラブ
値上げラッシュで恋も砕けた… 物価高のせいで終わった恋愛エピソード。一方、得したことも?
 どこも値上がり、値上がりで勘弁してほしい! その物価高は、恋愛にも大きく影響しているのだとか…。悲喜こもごもなエピソー...
恋バナ調査隊 2025-04-24 06:00 ラブ
私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!
 世間一般的に、お金目当てで異性に近づくのは女性の方が多いと思われがち。でも、実際はお金目当てで女性に近づく男性ももちろ...
恋バナ調査隊 2025-04-23 06:00 ラブ
期待した私がバカだった…特別な日の「がっかりデート」体験談。私服に秒で蛙化、パチ屋で待機ってアリ?
 気張ったバレンタインデーの1カ月後にやって来たホワイトデーのデートに心躍らせていた女性もいるはず。でも、予想外のデート...
恋バナ調査隊 2025-04-22 06:00 ラブ
女をダメにする「メンヘラ製造機」男のヤバすぎる6つの特徴。当てはまったら即逃げて!
 不安が爆発して泣きじゃくったり、ヒステリックになって彼を追い詰めたりする、精神的に不安定なメンヘラ女は男性に敬遠されが...
恋バナ調査隊 2025-04-21 06:00 ラブ
「許されたとばかり…」10年前の浮気で離婚宣言された48歳男の遅すぎる後悔
「冷酷と激情のあいだvol.242〜女性編〜」では、夫の浮気を10年許すことなく、ついに離婚を切り出した美幸さん(仮名)...
並木まき 2025-04-19 06:00 ラブ
「10年前から決めていた」夫と不倫相手の妊娠騒動を耐えた45歳女の復讐
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-04-19 14:52 ラブ
おいおい…既婚者からLINEで告白、どうかわす? NG返信で1つですべてを失うかも!
 既婚者にLINEで「好き」と言われたら、どう返信するのがよいのでしょうか?  実際に経験がある女性たちにやりとりを見...
恋バナ調査隊 2025-04-19 06:00 ラブ
「女は求められてなんぼよね」還暦女とも男女の仲に…若旦那を共有するセレブ妻らの同盟 #3
 静香さん(35歳茶道講師/既婚子供アリ)は、祖母、母と3代にわたり、都内の邸宅で茶道教室を開いている女性だ。彼女は懇意...
蒼井凜花 2025-04-18 06:00 ラブ
会えなくて不安…彼と休みが合わない問題、どう乗り越えた? 長続きカップルに聞く秘訣
 休みが合わないカップルは、寂しさや不安が膨らんだり、相手への気持ちが分からなくなったりしがち。ただ、長く順調に付き合っ...
恋バナ調査隊 2025-04-18 06:00 ラブ
専業主婦なんてもってのほか! 正社員じゃなくなった途端、モテなくなっちゃう婚活の超リアル
 正社員の時には、婚活アプリに男性からのアプローチがたくさん届いていた……それが退職して無職になった途端、激減したという...
内藤みか 2025-04-17 06:00 ラブ