夫は激怒…鬼嫁が放った姑にまつわるアンビリバボー語録3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-04-04 06:00
投稿日:2019-04-04 06:00
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、夫や親族に対してアンビリバボーな発言を浴びせる人も少なくありません。一般的には、妻が気を使う相手である“姑”にまつわる会話でも、驚くような罵りかたをする人もいるようです。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな鬼嫁の発言を3選ご紹介します。

1:「お義母さんくるのはいいけど、ウチには絶対に入れないでね」

「元妻は、結婚と同時に鬼嫁に豹変。

 それまでは、まぁ普通の人だと思っていたのに、とんだ誤算でした。

 田舎に住んでいる母が上京するたびに、家に入れるのも許してくれず、俺はほとほと困ってましたね…。

 毎度、母が来ると伝えるたびに『お義母さんが東京にくるのは勝手だけど、ウチには入れないでね』と釘をさされる始末。

 一度、なぜ家に入れるのをそんなに嫌がるのかを聞いたら『他人だから』と返ってきました。

 そういう意味では、ぶっちゃけ俺だって妻とは他人だし、めちゃくちゃな理屈を押し通そうとする姿勢に、本気でウンザリでした」(42歳男性/情報通信)

 ◇  ◇  ◇
 
 パーソナルなスペースに姑を招き入れることを大歓迎できない妻心も理解できなくはないものの、鬼嫁となると、ここまでズバッと拒絶するようです。

2:「帰ってせいせいした!」

「元妻が、僕の母親のことをよく思っていなかったのは知っています。

 けれど、大人として最低限の付き合いはしてくれるよう、約束していました。

 ところが、結婚期間が長くなるにつれ、暴言はエスカレート。

 ついには、母が遊びにきて帰ると『あー。せいせいした!』だの『よかったよかった。お祝いしなくちゃ〜』だのって、あからさまに失礼な言葉を発するように。

 自分の母親を、まるで疫病神みたいな言い方をする元妻には、愛情だって冷めましたし、それ以上に、人間性を疑いましたね」(46歳男性/福祉)

 ◇  ◇  ◇

 遊びに来ていた姑が帰るとホッとする妻も決して少なくはないとは思いますが、ここまで過激な喜びかたをされれば、夫は複雑な心情になって当然。

3:「お義母さんのせいで離婚に至りました」

「元妻と、離婚の話し合いを進めているときの話です。

 結婚期間中、元妻の鬼嫁っぷりに嫌気がさした俺から、別れを切り出しました。

 俺の母親に対しても目に余る行動が多く、さらには毎日のように俺に母親の文句を言ってくるようなところがイヤで…、それも離婚を決意した原因のひとつでした。

 ある日、あれだけ毛嫌いしていた母親に元妻が電話をかけ『あなたのせいで、私が離婚するハメになった』、『あなたさえいなければ、うまくいっていたのに』と、恨みつらみを母親に一方的にぶつけたそうです。

 さらには『だから、あなたから離婚を考え直すよう、息子に言ってくれ』とまで懇願したのだとか。

 はっきり言って、自分都合すぎるし、そんな女だから離婚したいのに、何もわかってないんだな…と呆れました」(45歳男性/保険)

 ◇  ◇  ◇

 鬼嫁は、常に自分中心に世界が動くのも特徴かもしれません。

 離婚協議中にこんなことが起きれば、むしろ離婚することへの罪悪感が薄れ、離婚回避には逆効果な気がします。

 姑にまつわるアンビリバボーな発言をする鬼嫁には、夫から離婚を突きつけられるタイプも珍しくなさそうです。

 今回話を聞いた3つのケースでは、いずれも男性側から離婚を切り出しているのも特徴的でした。

 こんな鬼嫁なら、不本意な離婚に至っても、自業自得と言えそうですが……。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


妻の“夫下げ”発言に泣く男たち。「臭い」「黙ってて」って酷くない? 無意識で放つ一言にご用心
 思わず言ってしまう夫の愚痴。ですが、夫側にも言い分はあるのかも? そこで妻のどのような一言にイライラするか男性陣に聞い...
恋バナ調査隊 2025-06-04 06:00 ラブ
ヒカルに梅宮アンナ…短い交際→結婚のメリットは? 堀北真希ら「0日婚」で成功する夫婦の共通点
 タレントの梅宮アンナ(52)が5月27日に自身のインスタグラムを更新。アートディレクターの世継恭規(よつぎ・やすのり)...
令和ですよ?「女は従順で」という呪縛。時代錯誤な男性と“自分を責めてしまう”女性に伝えたいこと
 夫婦の在り方などテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。 「主張の強い女は可愛げがないから抱きたいと思...
豆木メイ 2025-06-03 06:00 ラブ
「結婚ていいよ♡」クソバイスにイラッ。ジューンブライドの過剰な“幸せアピ”はやめて~!
 6月の花嫁=ジューンブライド。幸せになれるという言い伝えから、6月に結婚する人は多いですよね。でも浮かれすぎには要注意...
恋バナ調査隊 2025-06-03 06:00 ラブ
実は「シングルマザー」がモテるって本当? 僕たちが惹かれてしまった理由
 3組に1組は離婚しているとも言われる現代。子どもを抱えたまま離婚する「シングルマザー」も身近な存在となりました。実は「...
恋バナ調査隊 2025-06-03 06:00 ラブ
恋人とは「趣味が合わない」方がいい、ってマジすか? 5つの意見に納得…
「恋人とは趣味が合う方がいい」という意見はよく耳にしますが、「恋人とは趣味が合わない方がいい」と考える女性も案外多いのだ...
恋バナ調査隊 2025-06-02 06:00 ラブ
うわぁ…彼女に“激萎え”したLINE3選。そのお世話、裏目にでてるかもよ?
 付き合った当初と違う…と彼女の変化に不満を抱く男性は多い様子。中には「女として見られない」と、気持ちが冷めてしまう人も...
恋バナ調査隊 2025-06-01 06:00 ラブ
「俺は毎日もやしでいいのに」質素な生活を望む47歳夫。家事代行を頼む妻との結婚を後悔する毎日
「冷酷と激情のあいだvol.248〜女性編〜」では、家計に満足なお金を負担せず、家事への労力も渋る夫への妻・美幸さん(仮...
並木まき 2025-05-31 06:00 ラブ
「生活費は10万しかくれない」夫が“セコ過ぎる”と嘆く43歳妻。お金も家事も私ばかり…と不満が募る日々
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-05-31 06:00 ラブ
不倫はもうおしまい。女たちが最後の“さよならLINE”を送る瞬間
 大好きな男性とはお別れなんてしたくありませんよね。でも相手が既婚者だったらどうでしょうか? 今回は、既婚者の彼との最後...
恋バナ調査隊 2025-05-31 06:00 ラブ
【漫画】疑似結婚って何?ドS上司から提案された条件と、彼が“シンパパ”になったワケ『授かり疑似婚』#3
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】  見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
【漫画】ちょおえええ!シゴデキ上司「俺、奥さんいないよ」突然の“顎クイ”告白から…『授かり疑似婚』#2
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】  見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
【漫画】うっわ~女物の靴…弟に追い出された夜、ドSな上司との運命の歯車が回り始めた『授かり疑似婚』#1
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】  見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
「訴えられる…」女装子の妻に“レズビアン”関係がバレる? 不倫の終わりは略奪か、それとも #3
 菜々美さん(28歳ホステス/独身)はアフターで連れて行ってもらった女装バーで、女装が趣味の直樹さん(43歳エンターテイ...
蒼井凜花 2025-05-30 06:00 ラブ
梅宮アンナは大病を経験した“しびれ仲間”と再婚…「いたわり婚」がブームの予感
 梅宮アンナさんが52歳で電撃再婚されました。お相手とは出会って10日、乳がんの診断を受けたことを公表し、現在も治療を続...
内藤みか 2025-05-29 06:00 ラブ
早めに逃げて! モラハラ夫、3つの常套句。卑劣な行為は母親の影響か?
 倫理・道徳に反した嫌がらせを繰り返し、相手を精神的に追い詰める「モラハラ夫」。周囲から見れば「おかしい」と気が付くのに...
恋バナ調査隊 2025-05-29 06:00 ラブ