更新日:2022-04-16 06:00
投稿日:2022-04-16 06:00
婚活中の女性は、第一印象を良く見せることに全力を注いでいるでしょう。でも、頑張るがあまり「気合い入れすぎじゃね?」と、引かれてしまっている人がいるのも事実……。
そこで今回は、婚活で男性が引いてしまう気合い入れすぎな服装や言動をご紹介します。
そこで今回は、婚活で男性が引いてしまう気合い入れすぎな服装や言動をご紹介します。
【服装編】やっちゃった! 気合い入れすぎて引かれるパターン
婚活中に男性とデートする際は、多くの女性が服装で悩みますよね。でも、こんな服装をしてしまうと、「気合い入れすぎ」と引かれてしまうかも……? さっそくチェックしてみましょう!
1. TPOに合っていない服装
婚活中、デートや婚活パーティーに「自分が一番素敵に見える服」を着ようと気合いを入れてコーディネートする人がいますが、これ実は結構落とし穴なんです。
というのも、BBQやキャンプ、高級レストランでの食事、おしゃれなパーティーなど、その日の「テーマ」が必ずあるはずだから。どんなに似合っていて素敵な服だったとしても、ヒールとドレスでキャンプに行ったり、Tシャツ&スニーカーでパーティーに参加したりしてしまうと「大人としてTPOもわからないんだ」と、男性に引かれてしまいます。
2. 高級ブランドのアイテムで着飾る
婚活で気合いを入れすぎてしまう人に多いのが、高級ブランドの服で着飾ることです。一見、きちんとしていて高級感もあり、大人の女性として自立している印象を与えそうですが、男性の本音は逆。
単純に「お金がかかりそう」「わがままそう」と思われる可能性があるので、注意が必要です。やはり男性が好きなのは、清純、ナチュラル、純粋といった女性像。ブランド物は、ポイントとして取り入れる程度にしましょう。
3. 清潔感のない服装
婚活中に限らず、男性とのデートで注意したいのが「清潔感」です。洋服にシミやシワがあったり、ビロビロに伸びていたりはもちろんNG。また、毛玉やホコリがついていたり、部屋干しの匂いなど、だらしない私生活を連想させる服装は避けるべきでしょう。
特に、襟や袖部分の黄ばみは男性もよくチェックしている場所です。しっかり確認してからデートに出かけてくださいね!
ラブ 新着一覧
ホストクラブのホストはイケメンが多く、髪型もファッションも最先端という人イメージです。それに加えて女性客を騙して貢がせ...
長引くコロナ禍……。おうちデートを続けていたけれど、「もう飽きた」とマンネリ化を感じているカップルも多いですよね。そこ...
まわりが結婚や出産をしていくのを横目に見て、20代の時は、「うらやまし〜!」と悔しがっていたはずなのに、結婚できないど...
長く付き合った彼氏に振られた時のショックは、計り知れませんよね。特に、結婚や出産の適齢期を意識している女性は、いろいろ...
「同じ年だから」と気が合い、交際、結婚に発展するカップルは少なくありません。同じ年となれば、育ってきた環境も似ているため...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
「サイコパス気質な男性=危険な男性」という印象を持つ女性は多いでしょう。しかし、中にはサイコパス気質を見抜けずに恋愛に発...
せっかく付き合っているのに、いつも忙しくて会えない彼氏。さみしいけれど「わがままをいったら嫌われるかも……」と、なかな...
彼氏の友達に会うとなったら、気合いが入ってしまいますよね! 友達に会わせてくれるということは、それだけあなたへの気持ち...
なかなか会えない遠距離恋愛に対して、会おうと思えばいつでも会える近距離恋愛。これだけ聞くと、近いところに住んでいるほう...
誰にでも記憶から消し去りたい黒歴史があるものです。特に、恋愛に関することだと感情が高ぶってしまうこともあり、一段と恥ず...
浮気をした男性の言い訳で多いのが、「魔が差した」という理由。女性側からしたら、「理由になっていない!」と言いたくなって...
彼氏がいる人の中には、「ダメ男」と気づきながらも嫌いになれず、ズルズルと交際を続けてしまう人がいます。そんな人の多くは...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.80〜女性編〜」では、恋愛対象外の男性であるケイジさん(仮名・36歳男性)から、しつこく口説...
男性を落とすには、彼の性格やタイプによって攻略方法を変えていくことが必要♡ でも、最近増えている「絶食系男子」を落とす...