更新日:2022-05-17 06:00
投稿日:2022-05-17 06:00
結婚生活が数年続くと、刺激を求めて不倫に走ってしまう女性がいます。一般的に恋愛は自由なものではありますが、既婚者の場合には法を犯していることになるため、もしもバレた場合には夫婦生活が破綻、離婚どころか、慰謝料を請求されるリスクもあります。
今回は、夫に不倫がバレた時の対処法や、絶対にやってはいけないことをご紹介します。
今回は、夫に不倫がバレた時の対処法や、絶対にやってはいけないことをご紹介します。
夫に不倫がバレた…場を収めるための5つの対処法
夫に不倫がバレた時、焦ってどう対処したら良いのか分からなくなってしまう人が多いでしょう。冷静にその場を収めるためにも、まずは、これからご紹介する対処法を参考にしてください。
1. 素直に謝る
不倫がバレたら、多くの人は認めようとしないでしょう。確かに、決定的証拠を掴まれていないのであれば、認めないのも一つの手です。
しかし、証拠を握られているのであれば、認めなければ認めないほど信頼を失うことになります。認めて素直に謝ったほうが、どちらもすっきりするでしょう。
2. 親の前で謝る
不倫がバレてちゃんと謝っても、夫が納得していないと感じるのであれば、親の前などで謝るのも誠意を伝える方法です。
夫の前だけで謝る妻を見て、「その場しのぎだろう」と考える男性もいます。第三者の前で謝ることで、本気度が伝わるのではないでしょうか。
3. 誓約書を作成して反省を示す
どんな理由であれ、不倫は相手を裏切り、傷つけたことになります。それを謝罪するためには、あなたの反省の意をしっかりと伝えることも必要です。
そのため、誓約書の作成も検討してみましょう。言葉では軽く感じてしまうことでも、紙に残すことでより伝わりやすくなるでしょう。
4. 今後は予定や行動を逐一報告することを約束する
一度不倫をされた男性は、何かあるたびにあなたに不信感を抱きます。それを払拭するのは、自分にしかできないこと。
できるだけ早く夫の信頼を取り戻すためには、今後の予定や行動を逐一連絡すると約束することも大切です。当然、それを実行するようにしましょう。
5. もちろん、不倫相手との連絡は絶つ
不倫が夫にバレたら、不倫相手との連絡は絶ち、関係を終わらせるのも重要です。「その場が収まったら、また連絡しよう」と思う人もいますが、軽く考えていると大きな落とし穴に落ちることになります。
離婚や慰謝料請求なんて事態にならないためにも、きっぱりと関係を終わらせましょう。
ラブ 新着一覧
出身地域によって、常識や価値観が違うのは当然です。当たり前だと思っていたことが通じないと、どうしてもイライラしてストレ...
男性に「だるい」「重い」と感じられると、一気に距離が広がってしまいます。
相手が彼氏の場合、最悪別れを告げられる可...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
子育てをしていると、...
恋愛中はトゥンク♡ しているハッピーな気持ちばかりではなく、嫉妬や妬みなど自分の中のドロドロした部分に苦しみ、落ち込ん...
あなたには「付き合えると思っていたのにいつの間にか終わってしまった」など、自然と失恋してしまった経験があるでしょうか?...
気になる男性、好きな男性との初デート。成功させて、2度目のデートに繋げたいですよね。
それなら、男性が初デートでど...
いろいろな恋愛のスタイルがある中で、女性にとって一番難しいと言われているのが「死別男性」との恋愛。でも、好きな気持ちを...
コロナ禍で、ステイホームや多様な働き方が一般的になってきた昨今、つらい思いをしているのが「仮面夫婦」です。
愛...
日本では、血液型占いを信じる人が多いですよね。中でもO型の女性は、おおらかでおっとりしていて男性人気が高い反面、「性格...
女性がお金を稼ぐ手段の一つとして、近年社会でも認知されてきている「パパ活」。タイパよく稼げるともいわれていますが、パパ...
もうすぐやってくるバレンタイン。大好きな彼へ本命チョコを贈ろうと思案中の女性もいるでしょう。
男性にとってもバレン...
「冷酷と激情のあいだvol.179〜女性編〜」では、結婚15年目の夫と老後まで添い遂げる自信がなく、真剣に離婚を考え始め...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
恋愛を成功させるために必要なものは何だと思いますか? おそらく、美貌や若さ、知性などを想像しますよね。
これらもあ...
昨年「犬系女子」という言葉とともに、ワンコのように懐っこくてヨシヨシしたくなる系の女性が話題になりましたが、実は犬系男...
婚活中は、相手にどう自分をアピールできるかが勝負です。できるだけメリットを増やし、デメリットを減らしておきたいところ。...