更新日:2022-05-24 06:00
投稿日:2022-05-24 06:00
独占欲が恋愛の邪魔をする! 今の状況から脱出する3つの方法
独占欲が強い女性はどうしても男性から敬遠されがちで、恋愛がうまくいかない傾向にあります。今の状況から抜け出すには、どうすれば良いのでしょうか。
1. 自分を認める
独占欲が強いことが原因で恋愛がうまくいかない女性は、まずは自分を認めるようにしてみてはいかがでしょうか。
自分の自信のなさ、弱さなどに見ない振りをせず、ちゃんと向き合って自分自身を認めてあげましょう。それこそが、自分を変える第一歩です。
2. 恋愛以外のことに集中する
独占欲が強い女性は、彼氏に執着する傾向にあります。彼氏一色になってしまうことが、恋愛がうまくいかない原因ともいえるでしょう。そのため、恋愛以外で集中する時間を設けてみるのがおすすめです。
仕事、友達との時間、趣味、なんでも構いませんが、恋愛に向ける時間を減らせば、彼氏への執着が減っていくはずです。
3. 恋人であっても他人と自覚する
独占欲が強い女性は、彼氏ができるとまるで「所有物」のような扱いをするようになります。でも、これでは、彼の気持ちが離れていくのは当然! 恋人であっても、彼氏はあなたのものではなく、一個人であり、他人であるとを自覚しましょう。
独占欲がなくなると恋愛はもっとうまくいくかも
交際間もない頃であれば、独占欲も「愛情」として受け止めてもらえるかもしれません。しかし、交際期間が長くなっても独占欲が強いままでいると、彼はだんだんとあなたを重荷に感じて、気持ちが離れる原因になってしまいます。
独占欲は決して悪ではありませんが、上手に付き合っていくことが大切。手放してみると、もっと恋愛はうまくいくかもしれませんよ。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
大人になるとだんだん打算的になる恋愛。だからこそ、目の前に突然どタイプの男性が現れて一目惚れしてしまったとき、パニック...
女優・広末涼子が鳥羽周作シェフとの年内結婚に向け、意思を固めたという報道に世間はふたたび反応し、賛否こもごもの議論が渦...
好きでもない男性から何度もしつこく連絡が来ると困りますよね。「できるならもう連絡しないでと言いたい…」と、モヤモヤして...
結婚生活が長いと夫は“ただのおっさん”化。最後にときめいたのいつだった…? とすっかり枯れたあなたに、女性が夫に惚れ直...
婚活でよくあるのが、自分を見失って病んでしまうこと。婚活を進めていくうちに「私って何で結婚したいんだっけ…?」と自分の...
目がなくなるくらいクシャッと笑う女性を見ると、同じ女性でも「めっちゃ可愛い! 惚れそう!」とキュンキュンしてしまいます...
離婚をしてスッキリしている女性たちだけではありません。中には「自分が悪かった」と、反省し後悔している人もいるようです。...
ラブラブ具合が落ち着いてしまい、パートナーとの会話で、少し距離を感じる時はありませんか?
「あれ? 何となく会話...
新型コロナウィルスの流行後から、働き方の主流になってきた在宅勤務。「出社せずに家で働けるなんてラッキー!」と喜ぶ人が多...
あなたは、好きな人がいる中で他の男性から想いを告げられたら付き合いますか? きっと少なからず「他の人に気持ちがあるのに...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
私は新婚当初、姑と二...
「男は顔じゃなくて中身」なんて言葉がありますが、あなたはどう思いますか? 内面ももちろん大切ですが、「顔が好きだから許せ...
大好きな男性に対しては、自然と「セックスしたい」と思う女性が大半なはず。しかし、中には「好きだけどしたくない!」と拒ん...
「一生見るんだから、結婚相手のルックスはどストライクがいい!」と、“顔”で選ぼうとしている女性は少なくないはず。ですが「...
合コンや婚活をした時など、男性にたくさん声をかけられる女性と、周りに男性が寄ってこない女性がいますよね。「もしかして私...