苦手な女性上司と良い関係を築くには 押さえたいポイント4つ

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-14 06:08
投稿日:2019-04-14 06:00
 女性の管理職が増えている昨今ですが、「同性である女性上司はなんとなく苦手」と思う方も多いようです。「いつもピリピリしていて話しかけにくい」、そんな声もありますね。では、そんな女性上司とはどんな風に接したら良好な関係性を築けるのでしょうか。

苦手な女性上司と良い関係を築く4つのポイント!

 どんなに「苦手」だと思っても、職場で毎日のように顔を合わせる女性上司。楽しく仕事をするためにも、良い関係を築きたいですよね。

 そこで、女性上司と接する時に押さえておきたい4つのポイントをお伝えします!

1. 苦手意識は伝わる!まずは尊敬を

「嫌われてるかも?」「苦手かも?」、そう思うと、女性同士はなかなか仲良くなれないものです。女性上司がよっぽど鈍感ではない限り、あなたが感じる苦手意識は伝わってしまうでしょう。

「そうはいっても好きになれない」そう思うのであれば、まずは、女性上司を尊敬してみるところから始めてみましょう。

「出世をするほどに仕事を頑張ってきた」、「育児や家事との両立をしている」など、今ある事実だけをピックアップしてみると、きっと見えない努力が浮かび上がってくるはずです。

 関係性を築くには、まずは自分から。「好き」までいかなくとも、「尊敬」をすることは良い関係を築く上で大切だと思います。

2. 女性だからこそ体調不良に寄り添う

 女性同士じゃないと分からないことってありますよね。ツラい生理期間はもちろんのこと、女性ホルモンのバランスが崩れやすい30〜50代は、特に体調不良が起こりやすい時期でもあります。

 もしも、女性上司の顔色が悪かったり、風邪を引いていたりなど、体調不良が見受けられるのであれば「大丈夫ですか?」と、寄り添ってみましょう。

 いつもは強気な女性上司でも、同じ女性。女性だからこその気遣いを見せると、きっと好印象を抱かれると思います。

3. 見た目への誉め殺しは逆効果!仕事で媚びを売る

「メイクいつも綺麗ですよね!」「お洋服素敵ですね!」なんて、大袈裟な誉め殺しは女性上司には響きません。「社交辞令でしょ!」なんて、パチンと返されてしまう可能性もあるでしょう。

 そんなことに媚びるなら、仕事で媚びを売りましょう。仕事に関して相談をしたり、教えてもらう時、「分かりやすいです!さすがです!」「本当に勉強になりました!◯◯さんに相談して良かったです!」と、言われた方が、きっとグッとくるはずです。

 なんといっても、人一倍仕事を頑張ってきた女性上司ですから、あなたの仕事への意欲や努力を認めてくれるはずですよ。ただし、見せかけだけではNG。「この間教えたでしょ!」なんて言われないように、気を付けましょう。

4. 細やかな気配りには甘えつつ、しっかりお礼を

 女性上司が持つ、細やかな気配り力はすごいです。残業中に差し入れしてくれたり、家族のことを気にかけてくれたりなど。

 そんな時、恐縮し過ぎたり、強がってしまったりする気持ちも分かりますが、そこは上司の提案や好意を素直に受け取り、最大限に感謝して甘えることをおすすめします。甘えるのが苦手な方もいるかもしれませんが、「もしかしたら、自分との間合いを詰めたいのかもしれない!」と、ポジティブに考えてみると受け入れやすいはずです。

 そして、肝心なのはその後の対応です。しっかりお礼を伝えるようにしましょう。この時、ほんの気持ちとして、「ドリンク剤」や「お菓子」などをさりげなくデスクに置いておくと、なお良いかもしれません。

「苦手」が「意外と好きかも」に変わることもある

 同性の上司と良い関係性を築くってなかなかハードルが高い気がしますが、日々を過ごすうちに「苦手」が「意外と好きかも」に変わる可能性だって十分にあります。

 とにかく大切なのは、女性上司だからといって構えすぎないこと!仕事をする上で、女性も男性も関係ありませんから。

 ただし、女性上司の中には、いわゆる「お局様」がいることをお忘れなく。一挙手一投足全てにネチネチ何かを言われる。そんな場合には、深く関わらないのが懸命でしょう。ある程度の距離を置き、日々をやり過ごすしかありません。

 どんな女性なのかを見極めるアンテナをピンと立てて、ぜひ、上手な関係性を築いていってくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ライフスタイル 新着一覧


【漢字探し】「妍(ケン)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
夫の「相手」と直接対決した結果…妻が抱いた不思議な感情。ベッドでありえない“未来”を夢想する夜
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り大阪出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやって...
“清純系”女の視線にゾッ…地獄を見せるはずだったのに。29歳の妻が企んだ稚拙な復讐
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやってくる...
「なめられてたまるか」出産直前、夫は女と沖縄へ…密会場所に乗り込む“元ギャル妻”の計画
「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」  1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。 ...
「ウチは犬派だ」で険悪に…義両親との会話がハードモードすぎ! 帰省時のテッパン会話5つ
 お盆の帰省で、頭を悩ませるのが義実家との付き合いです。義実家とは年に数回、長い休みの時しかにしか会わないという方も多い...
65歳の男が「完璧な人間=幸せ」じゃないと気づいた瞬間。やっぱり人間は好きなことでしか頑張れない
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
スナックで見た! 実際にあった“ホステス同士”の陰湿なバトル「京都の女、嫌いなんだよねー」にヒヤッ…
 夜の世界を描いたドラマや漫画、きっとみなさんも一度は見たことありますよね。  その中に出てくる女同士のケンカって...
“毒親”に我慢しないで。酒で暴力、友人と肉体関係…絶縁を決意した5人のエピソード
 実の親子であっても分かり合えなかったり、親に苦しめられたりする人もいるもの。場合によっては、縁を切る選択がふさわしいケ...
賃貸の壁、将来の不安…独女が「ひとりで生きていく」ってどうすれば? これからの“住まい”を考える
「アラフィフ独女、51歳、フリーランス」この3点セットで生きていると、ふとした瞬間に「このまま、ひとりで歳を重ねていくの...
41.8度だってよ! 暑すぎて働けない…夏のやる気ゼロ→私がモチベUPできた対処法4つ
 夏本番。朝から照りつける日差し、ムワッとした湿気、汗が止まらない毎日…。そんな中で「今日も仕事か…無理かも」と思ってし...
ゴクリ…日本最大級“にゃんたま”様に出会ってしまった。撮影困難な生きる伝説にひれ伏す!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大切な“お盆”は何を供える? 花屋がオススメする4選。ホオズキにはご先祖様を導く願いが
 もうすぐお盆がやって参ります。  お盆の時期は地方によって7月か8月に分かれますが、お盆とは、仏教でいうところの...
中年の会話は「あれ、あれ」のオンパレード。それでも“物忘れ”は悪くないと感じた女同士のとある会話
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
この夏「帰省しない」派は4割。理由は“夫の態度”にある? 妻が悩む2つのケース
 大型連休になると訪れるイベント、“義実家への帰省”。せっかくのお休みなのに、「帰省のことを考えるだけで憂鬱」という声は...
1時間の「孫を見せて~」攻撃がキツ…。電話魔の義母に妻がついた“大胆なウソ”
 令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
神か? タクシーが来ず大ピンチ→おばちゃん登場! 25歳の女性が海外で救われた話
 日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...