更新日:2022-05-19 06:00
投稿日:2022-05-19 06:00
バツイチ同士の恋愛にはいい面も! 得られるメリット
デメリットがある反面、バツイチ同士の恋愛にはメリットもたくさんあります。さっそく見ていきましょう!
次の結婚を成功させようとしている
前の結婚で嫌な思いをしたバツイチの人は、「再婚するなら同じ過ちは犯さない!」と決意しているケースも多いでしょう。
そのため、常に思いやりを持って接したり、関係が良くなるよう努力する人もたくさんいます。こういった前向きな人と出逢えたなら、幸せな再婚ができる可能性も高くなるでしょう。
引け目を感じない
離婚歴があると、彼に対して「性格に難ありと思われそう……」と、引け目に感じてしまう人がいるようです。
でも、お互いにバツイチなら、そういった引け目を感じず、対等な関係を築きやすいのもメリットのひとつ。離婚の原因は人それぞれで、必ずしも人として問題があるからではないとお互いに理解し合えるので安心できますね!
結婚に対して現実的
初婚の人に多いのが、結婚に理想を描きすぎているケース。でも実際には、結婚生活は地味な日常の繰り返しであり、平凡な毎日の中で幸せを見つけていくもの。
バツイチ同士なら、最初から結婚生活の現実をわかっているので、後になってから「理想と現実が違った!」と、気持ちが揺らぐことも少ないでしょう。
バツイチ同士の恋愛は千差万別!
バツイチ同士の恋愛について、メリット、デメリットをご紹介しましたが、一概に「うまくいく」「うまくいかない」とは言えません。
離婚の原因やお互いの性格によっては失敗する人もいるし、バツイチ同士再婚して幸せになっている人もいます。つまり、うまくいくかどうかは婚姻歴だけでは、はかれないのです。ぜひ離婚歴を引け目に思わず、相手を理解しながら新しい恋愛に挑戦してみてくださいね!
ラブ 新着一覧
ワイルドな体育会系男子も魅力的ですが、物静かで知的、自分の世界観やセンスを持っている文化系男子も根強い人気がありますよ...
あなたは、好意を抱いている男性からポエマーのようなLINEが届いても、変わらずに好きでいられるでしょうか?
今回は...
40代になって婚活をしている女性は、多くの経験を積んできたからこそ「年下彼氏」ができた時に、頼りなく感じて将来を不安に...
無意識にしてしまう「ささいなクセ」は、男女問わず誰にでもあるもの。そうとはわかっていても、一緒に暮らす夫の「不快なクセ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.112〜女性編〜」では、事実婚の手続きを終えている夫・タカノリさん(仮名)が、今でも外に対し...
「隣の芝は青く見える」といいますが、よく見えるだけでなく我慢できなくなってしまう人もいますよね。恋愛においては、人の彼氏...
「一生を共にする」と誓った相手でも、さまざまな理由から離婚という選択をする夫婦は少なくありません。ただ離婚に踏み切る前は...
マッチングアプリで年下のイケメンに何度もいいねしてるのに、ちっともマッチングしない……。そんな悩みを抱えているアラフォ...
恋愛にガツガツしていると、周囲から「焦ってるんだな……」と思われがちな大人女子。そんな視線が気になると、好きな人にアプ...
不倫には大きなリスクが伴うとわかっていても、好きになってしまった気持ちに負けてズルズルと関係を続けてしまう人はたくさん...
片思い中の男性とデートが盛り上がらず、お互いにテンションが下がったまま解散することってありますよね。
いまいち食事...
職場の男性と日頃LINEしている女性もいるでしょう。でももし、男性から好意を感じるLINEが届いたら、あなたはどうしま...
愛があれば外見なんて関係ない! とは言いますが、実際問題、結婚相手がハゲていたり、白髪だらけだった場合、世間の女性はど...
恋愛につきものなのが「倦怠期」と「安定期」です。付き合いたてのカップルより落ち着いている共通点だけで、あまり見分けがつ...
あなたは“ドS彼氏”と聞いて、どのようなイメージを持ちますか? 「怖そう」「大事にしてくれなさそう」などとネガティブな...