痛くない&疲れないサンダルの選び方 試着時のポイント4つ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-05-25 06:00
投稿日:2022-05-25 06:00
 夏になると履きたくなるのがサンダル! デザインも可愛いものが多いですし、なにより通気性が良いので涼しく夏を過ごせますよね。とはいえ、サンダルを履く時の悩みなのが「痛み」と「疲れ」。
 そこで今回は、痛くない&疲れないサンダルの選び方をご紹介します。足にぴったりのアイテムを選んで、楽しく夏を過ごしましょう!

痛くない&疲れないサンダルの選び方! 4つのポイント

 痛くない&疲れないサンダルを選びたいなら、試着は欠かせません。そこで、試着をする前提で、その際にチェックしておきたいポイントを見ていきましょう。

1. 柔らかい素材か?

 サンダルを試着する際は、素材の柔らかさを確認しましょう。素材が硬いと足に当たる部分が靴擦れしてしまうことがあります。本革やスエード素材などなら、履き慣らしていくと自然と素材が伸びて足にフィットするため、痛くなりにくいですよ。

2. クッション性があるか?

 サンダルを履いた時のクッション性も重要です。クッション性がまったくないサンダルは、長時間履くと足が疲れてしまいます。

 また、土踏まずが浮いてしまっているとつま先に負担がかかり、外反母趾の原因になることも……。実際に履いてみて足にフィットするかを確認しましょう。

3. 足に強く当たる部分はないか?

 サンダルが足に強く当たる部分がありませんか? 特に、足の甲の部分やストラップの部分が強く当たっていると、靴擦れにつながります。

 また、実際に歩いてみるのも大切です。人それぞれ歩き方には違いがあるため、座った状態で強く当たらなくても、歩いてみると痛みを感じる部分に気が付くこともありますよ。

4. サイズは大きすぎないか?

 普通の靴の場合、ぴったりか少し大きめを選ぶ人が多いでしょう。でも、サンダルに関しては、歩いた時に足にしっかりくっついてくるジャストサイズか、少し小さめサイズのほうが、疲れにくくベストです。

 ただし、素材がビジューやストラップを使ったデザインの場合は小さすぎると食い込んでしまう場合もあるので、サイズ感に注意してくださいね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


下着の“寿命”は1年・着用回数100回目安! 替え時サインは?
 買い換えるのを忘れてしまいがちな下着ですが、実は意外と寿命が短いのをご存知でしょうか? 今回は下着の寿命やそのサイン、...
たるみ毛穴ってなに?悪化の原因と40代からはじめる改善ケア
 40代女性の肌悩みの一つ、たるみ毛穴。「30代の頃より毛穴が目立っている気がする」と悩む女性も多いのではないでしょうか...
おりものが変!におい・量・色の要注意な状態&ケア法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【成城石井】美容家が指名買い!鬼リピの神ドリンク3品+1品
 トレンドの商品に出会える成城石井は、ドリンク類のバリエーションもとっても豊富。美容や健康を意識できる飲み物のラインナッ...
アイプチの鼻版! 1日30分の洗濯バサミ「鼻筋美容師」で美鼻になるのか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
モモヒキっぽく見える…40代のベージュコーデ「オバ見え」回避術5つ
 40代女性の成熟した美しさを引き立てる「ベージュコーデ」は、柔らかい雰囲気とどんな色とも相性のいい万能さが魅力ですよね...
「40代からのフェミニンケア」ニオイやかゆみを回避する5つの習慣
 デリケートゾーンや月経などについての悩みは、なかなかオープンに話す機会がないですよね。でも人に見せる部分ではないからと...
脱マスクでマジ焦る! 買いリップ3選&いまっぽメイクのコツ
 いよいよマスクを外せるようになりそうな今、アイメイクはばっちりでも、リップメイクに自信がなくなってはいませんか? 唇に...
ピラティスとヨガは似てるっぽいけど、向き不向き&どっちを選ぶ?
 皆さんは「ピラティス」をご存知ですか? 有名な「ヨガ」と比べて、まだまだ知らない人も多いかもしれませんね。でも実は最近...
集中力“ガタ落ち”の救世主「ハイスペックおやつ」4選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
セルフプレジャーでオキシトシン放出 私が美容をがんばるワケ
 以前、ママ友にセックスレスであると相談した時に「セックスしないとほうれい線が濃くなるよ!」と言われたことがあります。 ...
まめ 2023-03-07 06:00 ビューティー
小娘よりアラフォーが似合う!アニマル柄ファッションの正解
 上手に着こなすととてもおしゃれなアニマル柄ですが、アラフォーを超えてから着こなそうとするとどうしても「おばさん感」が出...
長湯で肌がガサガサに? お風呂あがりも潤いを保つ3つの方法
 長湯をした後に肌を触ったらガサガサと乾燥している......そんな経験をしたことはありませんか? 肌にいいイメージがあ...
汗ジミ回避!デオドラントスティック&ロールオンの効果的な使い方
 ワキガや汗の臭いが気になる時に重宝するデオドラントアイテム。いろいろな種類がある中でも特に、スティックタイプ&ロールオ...
アイプチで“天然の二重”!? 40代「まぶたのたるみ」を解消するテク
 40代になると「まぶたのたるみ」が気になる人も増えてくるでしょう。実は、40代のまぶたのたるみにこそ「アイプチ」を試し...
老け見えを至急回避! 40代が実践したい口角を上げる方法5つ
 どんなに美容に力を入れていても、年齢を重ねれば抗えない変化が出てきます。その一つが、下がってしまう口角! このせいで機...