不倫サレ夫の僕は悟った、女はシタタカで自立した生き物だと

tumugi・ひでまる ツレ婚夫婦ライター
更新日:2022-06-12 16:36
投稿日:2022-05-31 06:00
 ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。私は大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻に2回も不倫(しかも同一人物)され離婚→その後シングルマザーの「tumugi」と出会い、再婚。今では3人目の子どもが誕生し、5人家族で暮らしています。
 不倫サレ離婚&ステップファミリーとなった私が経験してきた問題は「お金」です。本連載は当時を振り返りながら、tumugiとともに実体験に基づく「離婚・再婚のリアル」をお伝えします。

別居をしてのびのびと生活をしている(元)妻

娘と面会し、メスティンでご飯を炊いた際の1枚です(写真:ひでまる)
娘と面会し、メスティンでご飯を炊いた際の1枚です (写真:ひでまる)

 皆さんこんにちは。緊急事態宣言も解除され、夜の街にも活気が戻りつつある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。在宅勤務にすっかり慣れてしまった僕としては、そろそろ会社から「毎日出勤せよ命令」が発令されるのではなかろうかと、日々戦々恐々としています。

 さて、前回の記事では別居に関する費用面についてお話ししました。それでは別居中の生活はどのようなものだったのでしょうか。今回は、別居から離婚に至るまでの過程と心境について書いていきたいと思います。

別居生活をも楽しんだ人懐っこい元妻

 2度の不倫が明るみになり、半ば反抗期の子供のように家を飛び出した妻でしたが、結局そのまま隣駅の集合住宅のようなマンションを借り、別居生活がスタートしました。

 その後聞いた話によると、事情を話すうちに大家さんと懇意になり、仕事が遅くなった時には子供の面倒を見てもらうなど、生活面などでいろいろと助けてもらっていたそうです。僕のことはさぞ、ボロクソに伝えていたことでしょう(笑)。

 人懐っこくコミュニケーション能力も高い妻にとっては、ようやく重い雰囲気から解放され、のびのびと生活できていたのかもしれません。別居後初めて面会した時も、驚くほどケロっとしていたことを覚えています。

初めての一人暮らしで寂しさを感じる

洗濯ってどうやるの?(写真:iStock)
洗濯ってどうやるの? (写真:iStock)

 一方、2LDKの社宅に一人取り残された僕は、人生初めての一人暮らしの生活に戸惑う日々が続きました。炊事・洗濯・掃除、いずれもこれまで自分でロクにしたことがなかったため、食事はコンビニ飯ばかり。洗濯に至っては洗濯機の使い方も分からずググる始末です。

 一人暮らしを始めたことであらためて、妻や母の偉大さに気付かされるのでした。

 とはいえ、一人暮らしの期間が2カ月も経てば基本的な生活はこなせるようになり、近所のスーパーで割引シールが貼られるタイミングを覚えたり、Tシャツを素早くたたむ裏技を身につけたり、たまに簡単な料理にも挑戦するようになったりと、できることが増えていきます。

“一人ポツン”の寂しい気持ちも薄れて…

 心境も、別居当初は広い家に一人ポツンと取り残されたような感覚に寂しさを覚え、妻の不倫が原因にもかかわらず子供と離ればなれになってしまったことに憤りを感じていました。

 しかし、日常生活が安定してきたことや一人でいることの気軽さから、僕自身の心境もラクになっていったのです。

 仕事は相変わらず忙しい毎日でしたが、当時の上司は理解のある方で、家庭の話しをした際も、「親権を取って男手一つで育てることになったとしても、その時は業務量を調整するから何も心配はするな」と言ってくださいました。

 男気溢れるその言葉に胸を打たれたと同時に、「親権」というワードが頭の片隅にちらつくきっかけになったことを覚えています。

tumugi・ひでまる
記事一覧
ツレ婚夫婦ライター
10代で結婚、20代で離婚した3人の子を持つ占い師ライターtumugiと、元妻に2回も不倫サレてバツイチとなった会社員のひでまるが出会い、ステップファミリー(子連れ再婚)に。夫婦ともにFPの資格を所持し、保険会社勤務の経歴を持つ。自らの体験から『ステップファミリーの本音』をテーマに情報発信をしている。ステップファミリーを目指す方の背中を押すべく占い×実体験のアドバイスを用いて活動中!
ブログYouTubeXInstagram公式LINE
◆相談はこちら

ラブ 新着一覧


40女のパートナー探し 信頼できる男性と結婚するために大事な3つのこと
 40代で婚活中の女性は、結婚相手には見た目だけでなく「信頼できる男性」を探しているでしょう。  信頼できる相手なら生...
恋バナ調査隊 2024-01-23 06:00 ラブ
こいつは俺から離れない…男性が自信を手にする、なめられやすい女の特徴
 男性に「こいつは俺から離れない」と絶対的な自信を与えるべきではありません。男性が油断して、浮気したり雑な扱いをしたりす...
恋バナ調査隊 2024-01-23 06:00 ラブ
安心して…「結婚してから夫を好きになった妻たち」に共通パターン3つ
 世間では、結婚した途端に夫に対して愛がなくなってしまう妻たちが溢れています。恋人に求める魅力と、夫に求める魅力は違うと...
恋バナ調査隊 2024-01-22 06:00 ラブ
ラガーマンとの恋愛、あっちもこっちも心配!でも恋人にすべき3つの理由
 体格がよくて、見るからにいかつい体格のラグビー選手は、男らしく見えますよね! でも、強そうな見た目から恋愛は荒くて、怖...
恋バナ調査隊 2024-01-22 06:00 ラブ
「女性の裸ってそんなに美しいか?」着衣のまま行為に及ぶ40男の言い分
「冷酷と激情のあいだvol.178〜女性編〜」では、半同棲状態にある恋人のシュンさん(44歳・仮名)が、夜の営みの際に服...
並木まき 2024-01-20 06:00 ラブ
「着衣のままコトに及ぶなんて…」愛の営みが機械的すぎると不満炸裂な女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-01-20 06:00 ラブ
占い好きな女性がモテないって本当? びくびくしながら本音を聞いてみた
 女性が恋愛や結婚に悩んだ時、占いに頼る人は結構いるはず。でも実は、「占い好きな女性は男性にモテない」という噂が…。 ...
恋バナ調査隊 2024-01-20 06:00 ラブ
「A型の女=めんどくさい」に涙…男性が敬遠するポイントと対処法を解説
 血液型によって、ある程度の性格の傾向があると考える人は多いですよね。特に恋愛においては、A型の女性は「めんどくさい」と...
恋バナ調査隊 2024-01-20 06:00 ラブ
黒島結菜と宮沢氷魚の発表に賛否…「非入籍」のデメリットと続ける意義
“朝ドラカップル”がこのたび公表した「事実婚」が世間の注目を集めている。  女優の黒島結菜(26)が16日、俳優の...
アイドルオタク夫は許せるor許せない? 妻たちがブチ切れる境界線は…
 アイドルオタクの男性は多いですが、もしも自分の夫がアイドルオタクだった場合、とても微妙な気持ちになりますよね。本来、一...
恋バナ調査隊 2024-01-19 06:00 ラブ
マチアプで成功する人・失敗する人 初心者のアラサー女性が騙された実例
 コロナ禍以降、利用者が増えたマッチングアプリ。今ではアプリで知り合って結婚したのを隠さないカップルも少なくありません。...
内藤みか 2024-01-18 06:00 ラブ
経験者に聞く!ズバリ、離婚で大変だったことって何ですか?
「夫と離婚したい」と思っている女性は、経験者の“離婚で大変だったこと”を参考にしてみると良いかもしれません。  一筋縄...
恋バナ調査隊 2024-01-18 06:00 ラブ
金持ちの彼氏はケチ説は本当かっ!ケチケチぶり&ケチケチになる心理3つ
 恋人が金持ちだと、なんとなく優雅なデートが楽しめそうなイメージがありますよね。でも世間では「金持ちな彼氏ほどケチ説」が...
恋バナ調査隊 2024-01-18 06:00 ラブ
イケボ男子しか勝たん! 声がいい人がモテる4つの理由に納得
 男性を好きになる時、顔やルックスなどのほかに「声」に魅力を感じる人はたくさんいますよね! 同じセリフでもイケボ男子に囁...
恋バナ調査隊 2024-01-17 06:00 ラブ
スタメンのラブグッズはリビングに堂々収納! 皆はどこに収納してる?
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  2024年になったの...
まめ 2024-01-16 06:00 ラブ
二股されたのに別れないのは正解? 同時進行恋愛が平気な男たちの言い分
 彼があなたと同時進行で、他の女性と交際していたらどうしますか? 彼への想いが強く、二股されても別れない選択をする人もい...
恋バナ調査隊 2024-01-16 06:00 ラブ