美男子だらけの環境…「イケメン評論家」ってどんなお仕事?

内藤みか 作家
更新日:2019-04-18 06:00
投稿日:2019-04-18 06:00
「イケメン評論家」という職業を聞いたことがある人はいるでしょうか。イケメンについてあれこれコメントする人だと思っていただければ間違いはありません。実は2004年に新しく作られた職名なのです。

名乗ることで職業になる!?

 2004年に「イケメン評論家」という職業があったら楽しいだろうな、と妄想していたのは、作家の内藤みか、つまり、この私です。世の中にはいろいろな評論家がいるのだから、イケメンを評論する人がいてもよいではないか、と思ったのです。試しにGoogle検索をしたところ結果は0件でした。なので「誰もやっていないのなら私がなる」と、半分冗談で名乗り始めたのがはじまりでした。

 名乗るだけではいけない、ちゃんと活動もしなくては、と始めてみたのが「イケメン評論家」としてのブログでした。もちろんイケメン芸能人が大勢いるアメーバブログで作り、大勢のイケメンをフォローしてスタートしました。そして毎日のようにいろいろなイケメンのニュースについて好き放題に語っていたところ、突然コメントの依頼をいただいたのです!

「このイケメンを評論してください」

 私にコメントを依頼してきたのが、いわゆる民放キー局と言われているメディアだったので、仰天しました。しかも「このイケメンについて電話でコメントしてください」という願ってもないお仕事だったのです。けれどブログでは好き放題言っているくせに、喋ることについては素人の私。あがってしまい、しどろもどろになり、なにをお話ししたのかも思い出せないほどでした。

 これにとても反省した私は、冗談で名乗るだけではなく本物のイケメン評論家になろうと、自分なりに努力を重ねました。いろいろなイケメンコンテストの歴代受賞者や、歴代仮面ライダー出演者をチェックしたりと歴史も辿りました。また、ひとりひとりのイケメンについてそれぞれの個性を見出し、顔について違う表現ができるように練習もしたつもりです。たとえばAくんは眉毛が太くて凛々しい男前、Bくんは色白で美少女と見まごうくらい繊細な顔立ち、という感じです。

ついにイケメン審査員の仕事が!

 密かな鍛錬の成果でブログにすごみが出たのでしょうか、その後もテレビや雑誌でのコメント仕事をいくつもいただくようになりました。そしてついに審査員の仕事依頼もやってきたのです。原宿にできるコンセプトカフェ「ギャルソンカフェ」にイケメンを揃えたいということで、私は勇んで面接会場に向かいました。

 そのカフェのもとには、原宿の一等地のカフェで働きたいイケメンの応募が殺到していました。私は男子を一度に数人ずつ、何時間も面接し続けました。1日に何十人ものイケメンを目の当たりにしたその夜は、テレビでイケメンを見かけても何も思えず、自分でも驚くほどイケメンでお腹いっぱいなイケメン酔いになってしまったのでした。

マニアックな知識が仕事を産む

 それからも、イケメン舞台の脚本を書かせていただいたり、自らの撮影でイケメン写真集を作ったりと私はイケメン評論家としての仕事の幅を広げています。私以外にもイケメン評論家と名乗ってくださる方も増え、賑やかになってきました。今の夢は、イケメン地下アイドルに作詞を提供すること。その実現に向けて、自宅で密かに作詞の練習にも励んでいます。願望を実現させるためには、こうした隠れた努力は必要だと思っています。

 私もイケメン評論家になりたいです、というメールも何通もいただいています。でも、先に名乗っている人がいるところにやってきても、おそらくあまりうまみはありません。おすすめは、私のように自分で職業を作ってしまうことです。何かマニアックに夢中になっているものがあるのなら、その分野での評論家を自称し、ブログやSNSを始めてみてはいかがでしょう。何かに突出して詳しい人は、重宝され、コメント依頼が到来するもの。思い入れたっぷりの情報発信を続けていると、やがてメディアから声がかかるかもしれないのです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「現金がよかった」ってそりゃないよ~!『母の日』のガッカリエピソード
 日頃の感謝を伝えるために贈った母の日のプレゼント。なのに微妙〜な反応をされたら悲しいですよね。今回はそんな“母の日のガ...
女性の「理想の顔」ランキングが発表。石原さとみや新垣結衣を抜いた第1位は、上品なイメージのあの女優!
 もしも憧れの芸能人の顔に近づけるとしたら……あなたは誰を「理想」だと感じますか?
好きならやってよ…って、それ「やりがい搾取」されてない? 職場で警戒したい言葉5つ
 ここ数年でよく見聞きするようになった「やりがい搾取」。仕事や日常生活で相手のやる気を利用して低賃金で働かせるような言動...
ぷにぷに肉球が愛おしい♡ 青空に映える癒しの“にゃんたま”爆弾
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第98回「先日のお礼です!パワー!」
【連載第98回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【11万いいね】横澤夏子の“ママチャリ”写真がリアルすぎ!「うちの保育園にいそう」「ママ友になりたい」と共感の嵐
 こんな人、いるいる〜!と共感せずにはいられない「ちょっとイラっとくる女」ネタでブレイクして以来、テレビで大活躍のお笑い...
上半期“ママ友界隈”のびっくりエピソード。パンツ見えそうなミニスカにヒヤヒヤ…!【お花見編】
 今年も早いものでもう6月。この半年で、あなたにはどんな思い出ができたでしょうか?  今回は上半期を振り返り、春の...
【女偏の漢字探し】「鮱(ボラ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★★☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
大人の学び直し=リスキリングで価値ある人材になる。忙しい毎日でも続けられる5つのコツ
 人生100年時代の現代では、キャリアを築く上でリスキリングが重要だといわれています。今回は、リスキリングを続けるコツを...
ゲッ…ママ友からの「非常識LINE」に驚愕。我が家をBBQ場にするつもり!?
 子どもの学校生活や交友関係を考えると、ママ友は簡単に切ったり無視したりできませんよね。だからこそ、ママ友にまつわる悩み...
姑と夫が思う「デキる嫁」の特徴4つ…って理想高すぎじゃないですか!?
 今回は、“デキる嫁”の特徴をご紹介! 嫁となる女性からは「ふざけんな!」なんて不満や怒りの声も聞こえそうですが、姑や夫...
貧乏OLがゴルフを趣味にできる? デビューまでの金額を合計したら…やっぱセレブの遊びじゃん!
 ゴルフを趣味にしてみようかな…。興味があることはとりあえず1回やってみる精神の私は、近所のスポーツクラブのゴルフレッス...
「あ、転職に失敗したな」入社1日目で悟った6つの瞬間。ギスギス空気、社員の顔色が悪すぎ…
 転職・就職して、入社1日目! どんな経験ができるんだろうとワクワクして入社したのも束の間、「あ、やっぱこの会社失敗だっ...
夫の不倫→離婚争いで義母が激変「子どもには二度と会わせない」ってなんでだよ!【身内のありえない発言】
 嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。とはいえ、人間関係が発生するところにトラ...
ねこ神様、地底の世界へ帰る…? “にゃんたま”丸見えのお姿に、はは~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場の嫌いな人、無視するのは待って! やってはいけない「3つのNG対応」と賢い付き合い方
「職場に嫌いな人がいて、ストレスがたまる…」「嫌いな人と一緒に仕事をしなくてはならなくて、雰囲気が悪くなってしまう」この...