更新日:2022-06-21 06:00
投稿日:2022-06-21 06:00
近頃「キスフレ」や「ソフレ」など、男女間の“恋人ではない新しい関係性”が話題になっていますが、中でも“体の関係はいっさい持たずに一緒にお風呂に入る”だけの「オフレ」が注目されているのをご存知でしょうか?
今回は「オフレ」を作るメリットとデメリットを徹底解説していきたいと思います!
今回は「オフレ」を作るメリットとデメリットを徹底解説していきたいと思います!
新しい魅力がたくさん! オフレを作るメリット4つ
「ひとりで湯船に浸かるのは寂しい」「温泉に行ける相手がいない」など、オフレを作るきっかけは人それぞれ。まずはじめに、オフレを作る4つのメリットからチェックしていきましょう。
1. 寂しさを紛らわしてくれる
オフレを作る最大のメリットは、寂しさを紛らわしてくれるところでしょう。特定の彼氏がいなくて寂しいとき、すぐに駆けつけてくれるオフレがいたらきっと居心地の良さを感じられますよね。
また、そもそも恋愛を面倒だと思っている人にとって、「オフレくらいの関係性がちょうどいい」という意見もあるようです。
2. オフレから恋愛に発展する可能性がある
どんなに割り切った関係でも、男女が一緒にお風呂に入るわけですから、オフレから恋愛に発展する可能性もゼロではありません。
気になる男性がいてアプローチに悩んでいる人は、まずはオフレになってみるのもひとつの方法かもしれませんね。
3. 気兼ねなく話せる相手ができる
ほかの人には言えないような恥ずかしい話ができるのも、オフレのメリットのひとつ。お互いに裸を見せ合っているうちに自然と心が開放されて、なんでも気兼ねなく話せる関係になれるのでしょう。
4. 共通の趣味を楽しむことができる
お風呂が大好きでも、温泉に一人で行くのは勇気がいりますよね。そんなとき、オフレがいれば「温泉好き」という共通の趣味を楽しむことができます。
休日の楽しみが増えるのも、オフレを作るメリットだと言えるでしょう。
ラブ 新着一覧
彼氏と付き合った当初は、誰でも「大好き」「ずっと一緒にいたい」と思いますよね。ただ、想像もしていなかった彼氏の姿を見た...
男性には、強く頼れる存在でいてほしいもの。でも、付き合っている彼氏がメンタルの弱い人だと、疲れたり、イライラしたりと、...
ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。私は大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻...
女性の中には、好きな男性からの強い愛情に安心感を得る人もいるでしょう。ただ、男性への気持ちがなくなったあとも愛情を向け...
男性が「マジであり得ねえ!」と感じた、ムカつく女との恋愛エピソードを4つご紹介します。どれも「こんな記憶で男性の中に残...
一度離婚を経験したバツイチの人は、「また同じ失敗をするのでは?」と、再婚を躊躇するケースが多いようです。でも、相手が同...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.98〜女性編〜」では、3歳年下の夫であるケンジさん(仮名)とのセックスレスに深刻に悩む妻・有...
せっかく彼氏ができたのに、浮気性だとわかったらショックですよね。悲しい思いをしたり、後悔しないためにも、できれば交際前...
男性の中には一度の過ちでは懲りずに、何回も浮気を繰り返す人がいます。そういった男性の場合、いつしか彼女に謝り慣れていき...
熱愛特需にわくタレントといえば、この人。マッチングアプリで出会った14歳年下のデザイナーの男性と真剣交際している新山千...
夏といえばBBQ! 女同士で楽しむのも良いですが、やはり男性もいるとテンションが上がりますよね。特に、彼氏がいない人に...
別れた元彼と復縁をした経験がある人は少なくありません。別れを後悔し、念願叶ってやっと復縁できたとなれば、当然嬉しいです...
近ごろ、マッチングアプリで年下男性を希望する女性が急増しています。
若い男性とのスイートな真剣交際を夢見る女性に忍...
ギャップのある女性は、年齢に関係なく男性からモテるもの。40代女性で「ギャップモテ」を狙っている人もいるでしょう。そこ...
婚活中の女性に、どんな人と結婚したいかを聞くと、性格や経済面を差し置いて、まず最初に「イケメン」と答える人がいます。ま...
















