更新日:2022-07-02 06:00
投稿日:2022-07-02 06:00
“匂わせ投稿”に利用されるのにもうんざり
デートに行っても、いわゆる“匂わせ投稿”のための写真を撮りたがる佳奈さんの姿に、ケンイチさんは強い疑問を抱いているとのこと。
「ハイスペな彼氏がいるっていう設定にしたいみたいで、僕のファッションとか店選びとかにも口出ししてきて本当にうるさいし、写真を撮るときには僕のポーズまで指示してきます。
たまにならいいんですけど、毎回そんななのでウンザリしちゃって。
そんな女性を妻にしたら、結婚後もいろいろと面倒そうじゃないですか? だから僕は、付き合っているだけならまぁいいけど、佳奈を妻にしようとは思わなくなりました」
彼女からの自分への愛情も感じてはいるけれど、それ以上に見栄に付き合わされている気がしてならないとケンイチさんは悲しそうに話します。
はっきりと結婚の話が出たら終わり
「もしも将来、SNSが流行らなくなったとしても、佳奈はまた別の形で見栄を張るんだと思っています。だから僕にとってこれは、一時的な話だとは思っていません。
結婚するなら、安心して一緒に暮らせる人がいいので、そういう視点からも僕の中ではすでに佳奈との結婚はないなって結論が出ているんですよ。
もしも佳奈から、はっきりと結婚について尋ねられるときが来たら、そのときが別れるときだなと覚悟を決めています」
◇ ◇ ◇
恋人同士であれ、夫婦であれ、100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
ラブ 新着一覧
好意のある男性から、連絡がなかなか返ってこないと不安になりますよね。
「せっかくLINE交換したのに〜っ、全然返信が...
離婚歴がある人にとっては、新しい恋がはじまっても自分がバツイチだとは言い出しにくいですよね。でも、いつ伝えようか迷いな...
両親やきょうだいを大切にしている男性って、結婚したらいい旦那さんになってくれそうで惹かれますよね。でも、家族を好きすぎ...
「結婚したら夫婦同室が常識」という風潮がありますが、実は今、寝室別の夫婦が増えています。寝室別の夫婦でも、リスクを避ける...
「社会人になってから、まったく出会いがない!」「どこへ行けば、素敵な彼氏と出会えるの?」――今回は「出会いたいけど、アプ...
不倫といえば、離婚や親権問題、親族や社会からの信用がなくなるなどの大きなリスクが伴いますよね。W不倫となればなおさら、...
倫理・道徳に反した嫌がらせを繰り返し、相手を精神的に追い詰める「モラハラ夫」。周囲から見れば「おかしい」と気が付くのに...
男性から送られてきたLINEで「気持ち悪ッ!」と思った経験はありませんか? 相手が周りから嫌われているとしたら、「だか...
あなたは彼氏からの連絡が多いと安心しますか? それとも迷惑? “連絡が多い=愛されてる”と考える女性ならば、きっと安...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.132〜女性編〜」では、離婚協議中の夫・ユウイチさん(仮名)が何年ものレスを経て、今になって...
「なんて素敵な彼なの!」と魅力を感じて好きになったはずなのに、いつの間にかその魅力に追い詰められてしまった……そんな経験...
あなたは、男友達と交際0日婚をする人をどう思いますか? きっと、「結婚を簡単に決めて幸せになれると思えない」といった意...
あなたは、好きになった男性をどこまで許せますか? 「浮気しても許せる」という、寛大な女性もいるでしょう。
しかし、...
年下の男性と結婚する女性が年々増えています。今や全婚姻数のうち24%も年上妻なのです。25歳以下に限ると、実に4割が年...
大好きだった彼氏と別れ、悲しみに暮れながらとりあえず登録したマッチングアプリ。もしも、そこで別れたばかりの彼氏を見つけ...