更新日:2022-07-24 06:00
投稿日:2022-07-24 06:00
さまざまなイベント盛りだくさんの夏! デートの幅が広がり、彼との楽しい時間に、ついついテンションが上がってしまう人も多いでしょう。しかし実は夏デートは楽しいだけじゃなく、思わぬ落とし穴があるんです……。
今回は女性に多い夏デートの失敗談をご紹介します。同じ失敗をしないように気を付けてくださいね!
今回は女性に多い夏デートの失敗談をご紹介します。同じ失敗をしないように気を付けてくださいね!
彼もドン引き! 気を付けたい夏デートの失敗談5選
デートの失敗談を聞くと、つい笑ってしまうものですよね。しかし、他人事と思っていると、自分も同じ失敗をしてしまうかもしれません! さっそく、気を付けたいデートの失敗をご紹介します。
1. プールでパンダ目に
「彼とはじめてのデートでプールに行きました! 楽しくてついはしゃぎ過ぎてしまったのですが、休憩時に彼が微妙な顔で『鏡、見てみたら?』と……。慌てて鏡を見ると、なんと目の周りが真っ黒のパンダ目に。しばらくあの顔を見られていたのかと思うと……テンションが一気に下がってしまいました」(28歳歯科衛生士)
プールデートは彼との距離をぐっと縮められる反面、メイク落ちのリスクがあるので要注意。ウォータープルーフのメイクアイテムを備えておかないと、彼にドン引きされてしまうかもしれません……。
2. 浴衣が着崩れて冷や汗
「数年ぶりに花火大会に行くことになったので、 彼に内緒で浴衣を着て、いざデートに向かいました! 彼も褒めてくれたし、満足だったのですが、数時間経つとだんだんと帯が緩んできてしまって……。胸のあたりもはだけてきてしまうし、終始冷や汗状態。せっかくのデートを楽しめませんでした……」(23歳看護師)
男性に人気の浴衣。いつもと違う雰囲気でバッチリ決めて、彼をドキドキさせたいですよね。とはいえ、着慣れない浴衣は着崩れた時に最悪の事態になる可能性も。
万が一の時に自分でさっと着付けをし直せるように、チェックしておくと良いですね。また、下駄の靴擦れにも要注意です!
ラブ 新着一覧
男女が距離を縮めていく中で、話題になりやすい内容といえば“過去の恋愛”。ですが、「どこまで話していいのか……」と、迷っ...
好きなキャラクターやアイドルなどを追いかけて応援する「推し活」。40代独女の中には最近では「推し活」だけで満足してしま...
皆さんは「ヒス構文」を知っていますか?
「ヒス構文」とは、お笑い芸人のラランドさんのネタから生まれた言葉で、ヒス...
彼氏や夫の言動に「そんな人だったの?」と引いた経験はありませんか? 人間性を疑うほどの出来事があると、大好きだった彼へ...
「冷酷と激情のあいだvol.170〜女性編〜」では、交際2年目で同棲をしている恋人が、風俗通いや浮気をすることに悩む理奈...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
良い恋愛をするには、素敵な男性と出会う必要があります。でも、現実には素敵な男性は彼女がいたり、既婚者だったりとなかなか...
夫婦関係がうまくいかなくなった時、すぐに離婚するのではなく一旦別居する夫婦は多いですよね。でも、いざ別居すると相手の存...
恋活系マッチングアプリといえば、ほとんどの人は独身男女が恋人を見つけるために使うものだと考えるでしょう。けれど、その中...
アラサー・アラフォーになると、結婚を視野に入れた恋愛をする人がほとんど。そのときに交際している彼がいたら、彼との結婚も...
同棲中の彼がなかなかプロポーズしてくれないと悩んでいる人は多いですよね。女性は、妊娠出産などもあるので年齢は気になると...
「いつも友達以上にはなれない」
「なんで私は、いつも“いい人”で終わるの?」
彼氏が欲しいと思っていても、恋愛...
大好きな彼氏には「嫌われたくない」と思いますよね。でもその意識が強くなりすぎると、ある問題が生じます。
あなたは彼...
離婚した元夫に対して、多少なりとも恨みが残っている女性は多いはず。離婚理由にもよりますが、元夫に「妻を泣かせた罰」が当...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
先日、ハライチの岩井...
「家事ができる男性は仕事もできる」なんて聞いたことはありませんか? 家事と仕事のデキは別物かと思いきや、実は通ずるものが...