更新日:2022-07-30 06:00
投稿日:2022-07-30 06:00
熱中症とは
さてさて、日本救急医学会の熱中症診療ガイドライン2015によると、熱中症の症状はⅠ度~Ⅲ度に分けられるそうです。
Ⅰ度:めまい、立ちくらみ、生あくび、大量の発汗、筋肉痛、筋肉の硬直(こむらがえり)意識障害を認めない
Ⅱ度:頭痛、嘔吐、倦怠感、虚脱感、集中力や判断力の低下
Ⅲ度:中枢神経症状(意識障害、小脳症状、けいれん発作)、肝・腎機能障害、血液凝固異常
どうやら、筆者はⅠ度に相当してたようです。
幸い自宅に帰ってから症状が出ることもなく、ぐーすか爆睡したら翌日はすっかり元気になっていました。よかった。
思い当たる節が多すぎる
なぜ、突然転倒してしまったのでしょうか。
まず挙げられるのが、「暑さ耐性への過信」です。
連日35度超えだった6月末も、筆者は毎日走っていました。なんなら暑いくらいが燃えるわー! なんて思っていました。
「あの暑さでも走れたのだから大丈夫」と完全にタカをくくっておりました。
そもそもの水分不足も影響したのだと思います。実は前日、友人と飲みに出かけており、若干の二日酔いでした。それでもまあ、日課だし……と思ってしまったのがいけなかったのでしょう。
おまけに、補給用の水分を携帯していませんでした。いや、ちょっと前まではランニングリュックに入れて走っていたのですが、この暑さで背中にあせもができてしまい、使用を控えていたのです。
うん、そりゃあ、ぶっ倒れるわな(苦笑)。
川沿いの遊歩道を走っていたからよかったものの、これが街中でしかも車道側に倒れ込んでいたらえらいこっちゃ。転倒時に頭を強打する可能性だって考えられます。いやはや、タクシー代だけで済んでよかった。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事やプライベートで人と接する時、なかなか笑顔を見せてくれない人がいると「嫌われているのかな?」と不安になってしまう時...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今年のプロ野球ドラフト会議は空前の大凶作といわれていた。目玉となる選手はゼロで、多くの球団が争奪戦を繰り広げるようなス...
2022-10-22 06:00 ライフスタイル
忙しい社会人で時短術を活用している人はたくさんいますよね! でも、何事もハマりすぎは良くないようです。今回は、時短術に...
仕事でもプライベートでも、パワハラ気味な人に遭遇してしまうと最悪ですよね。
災難だと思って諦めることもできますが、...
書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
みなさん、ドン・キホーテは好きですか? 筆者は大好きです。右を向いても左を向いても物価高なこのご時世、「驚安の殿堂」っ...
同性の友達に「束縛されてる」と感じたことはありませんか? その子との予定を最優先させられたり、あなたに彼氏ができると機...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ある冬の日のお話しでございます。
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、ややご年配の、でもやたらと威勢の良い殿...
「いい年してそれは痛いでしょ」と思える言動をする女性、あなたの周囲にいませんか? 若い頃は「かわいい」と言われた行動も、...
「1枚服を買ったら1枚は捨てる」「触ってみて心がときめくか」「お店のように美しく飾る」などなど、クローゼットを整えるメソ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...