更新日:2022-08-07 06:00
投稿日:2022-08-07 06:00
どう対応すべき? キス魔男性の対処法
周りにいるキス魔の男性に手を焼かされている女性もいるはず。そんな人は、これらの対処法を試してみてくださいね!
キスしたくなる雰囲気を作らない
キス魔男性は、キスをするタイミングを見計らっています。そのため「キスできる雰囲気」を作らないのも効果的。積極的に話をしたり、キスの雰囲気を壊すような話題を振るなどして、男性のペースに飲まれないようにしましょう。
交際していない男性ならきっぱり断る
キス魔男性は、必ずしも彼氏であるとは限りません。もしも交際していない男性がキスしようとしてきたら、きっぱりと断ることも大切! また、キス魔男性は特にお酒の席では誰彼かまわずキスをしてこようとするため、隙を見せないように注意しましょう。
彼氏ならルールを決める
彼氏がキス魔の場合には、2人でルールを決めるのがおすすめです。たとえば「人前でキスをしない」など、あなたにとって負担にならないルールを決めれば、彼のキス魔に嫌気がさすこともなくなるはずです。
キス魔男性の気持ちを上手に受け止めてあげよう!
キス魔になる男性の心理はさまざま。そんな男性の気持ちを上手に受け止めてあげられれば、キス魔も嫌じゃなくなるでしょう。
あなたの受け止め方次第で、2人の関係性はもっとより良いものに変わっていくはずですよ。
ラブ 新着一覧
「◯◯系男子」といった呼び方はいろいろありますが、今、特に話題なのが「子犬系男子」。対照的な意味を持つ、気まぐれタイプの...
大好きな彼氏から毎日連絡がくることを、あなたはどう感じるでしょうか?「それだけ私を思ってくれてるんだ」と嬉しく感じるか...
不倫をしている人の中には、自分の都合のいいように「不倫」に対するイメージを変えてしまう人がいます。確かに、自分がしてい...
数年前に、合コンの「さしすせそ」が分かる曲がSNSで流行していたのをご存知でしょうか。
雪印メグミルクの『重ね...
彼氏のことは大好きだけど、彼ママに嫌悪感を抱いている女性は多いでしょう。彼ママといえば、将来のお姑さんになる可能性もあ...
付き合い当初はラブラブでも、長く付き合うにつれて「倦怠期」に悩んだことがある人もいるでしょう。でも、中には倦怠期がまっ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.93〜女性編〜」では、夫・リュウタさんから突然に離婚を切り出され、さらには夫が勝手に家出して...
いつの時代も駆け引き上手な人は恋愛上手。いくつもの駆け引きをさりげなく実践している女性は、恋愛のチャンスだって多いので...
今や「LINE」は、カップルの毎日のコミュニケーションに欠かせないツールですよね。実際に会った時に甘えるだけではなく、...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。友達の夫や彼氏だろうがだれかれ構わず男性を誘惑してしまう癖のあるオトナ女子も...
彼氏がどのくらい自分にぞっこんな状態なのか、知りたいと思ったことはありませんか? でも、彼氏に直接聞くのはなんだか恥ず...
恋人とのキスは、とても大切なもの。恋愛上級者でキス慣れしている人は、ここぞとばかりにテクニックを見せつける人もいるかも...
彼氏との交際が長い女性は、「彼氏のことならなんでも知ってる!」という自信があるかもしれませんね。しかし、男性には「大好...
年下男子と付き合いたい! という女性は大勢います。けれど、いざ年下男子を目の前にすると、ガツガツしすぎてドン引きされる...
年下の彼といい感じになっているのに、なかなか告白してくれない……。そんな悩みを抱えている人は多いようです。でも年上女性...