八方美人?ノン!老若男女に好かれる“感じがいい人”特徴5つ

コクハク編集部
更新日:2022-08-31 06:00
投稿日:2022-08-31 06:00
 職場やお店などで、「この人、感じがいいな」と思える人に出会うと、とても気分が良いものですよね。同時に「自分もこんな印象を与えられる人になりたい」と刺激される人も多いのではないでしょうか。
 そこで今回は、老若男女から愛される感じがいい人の特徴とポイントをご紹介します。

誰からも愛される! 感じがいい人5つの特徴

 まずは誰からも愛される人に共通している、感じがいい接し方をチェック! 好感度の高い人のコミュニケーションには、 どんな特徴があるのでしょうか?

1. いつも笑顔を絶やさない

笑顔で対応されると心が和む(写真:iStock)
笑顔で対応されると心が和む (写真:iStock)

 感じがいい人は、常に笑顔でいることが特徴的! 誰と接する際も、どんな状況でもスマイルをキープしています。

 笑顔で対応されたら、誰だって嫌な気はしないはず。気分が滅入っている時でもにっこり笑顔を向けられると、心が和むものですね。

2. ハキハキとした受け答え

 誰からも愛される感じがいい人は、受け答えがハキハキしているのも特徴のひとつです。どんなに丁寧な言葉遣いであっても、聞き取れないような小さな声では好印象にはなりません。

 相手に好感を与えるためには、何を言っているのかしっかりと伝えることが大切です。ハキハキとした受け答えは、好印象に大きく影響します。

3. 感情的にならず、精神が安定している

自分の機嫌は自分でとれる人(写真:iStock)
自分の機嫌は自分でとれる人 (写真:iStock)

 その時々の機嫌によって対応が違う人は、なかなか信用できませんよね。実は、感じがいい人は感情的にならず、精神が安定しているのも特徴です。

 それゆえに、いつどんな時も対応が変わりません。感情的になることがなく、もしイラっとしていたとしてもそれを態度に出さないからこそ、みんなから信頼を得られるのです。

4. 人によって態度が変わらない

 どんな人にも、苦手な人もいれば嫌いな人もいるものです。「同じように接しよう」と思っていても、ついつい態度に出てしまう人も多いのではないでしょうか。

 その点、感じがいい人は、相手によって態度を変えないのがすごいところ! 好き嫌いを露骨に出さず、平等に接するのが特徴的です。

5. 清潔感がある

お互いがいい気持ちでいられるように(写真:iStock)
お互いがいい気持ちでいられるように (写真:iStock)

 感じがいい人は常に身だしなみに気を付け、清潔感があるのも特徴です。もちろん、人によって好みは異なりますから、「素敵だな」と思うかどうかは別ですが、少なくとも外見から相手に不快感を与えることはありません。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“たまたま”を下から見上げる背徳感…やんちゃ坊主も困り顔
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
惚れてまうやろー♡そのへんの男よりカッコいい同性にキュン
 今回は「同性にキュンとした話」を集めてみました。中には、女性同士で恋愛感情に似た好意が湧いた人もいるようですよ! どん...
女坂と男坂の違いって? 山道・寺社仏閣の参道どっちを選ぶと楽チンか
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
産休クッキー炎上 善意でも地雷的気遣いとは?心理学・マナー講師に聞く
「産休クッキー」がXのトレンドワード入りし、大炎上した件。発端は、4月15日に一般女性が投稿した《職場の人に配るクッキー...
彼優先しドタキャン⇒「まさみの親指」は勘弁…友達だから通じるルール
 気の合う友達や同じ趣味の友達とグループLINEでやりとりするのは楽しいですよね! 毎日やりとりを続けているうちに、グル...
ルポ:ギャラ飲み額はトップ級の30分1.35万円!看護師の夢と新たな野望
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
これが330円? 3COINSジェルネイルの凄さよ!物価高の今にありがたい
 3COINS(スリーコインズ)で「UV LEDネイルライト」が330円で買えると知り、おうちでジェルネイルデビューをし...
甘えっこ“たまたま”の「マズル、シッポ、にゃんたま」3点セット♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ハーブ育てるなら一択!虫よけ・若返りにローズマリー、ほっぽらかしで◎
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の片田舎にあります。4月とはいえ1日の寒暖差はすさまじく、朝晩はストーブ、日中...
不倫バレ。“妻の奈津と申します”に戦慄→“なに無視してんだよ”で眠れない
 あなたはこれまでに、緊張感がハンパないLINEのやりとりをした経験があるでしょうか?  今回は、不倫相手の妻や先...
「フェロモン診断」調香師が選ぶ GW旅行の疲れを癒すおすすめの香り
 もうすぐゴールデンウィーク、今年は旅行や帰省の予定を立てている人も多いのでは?  飛行機や電車での移動、長時間の...
新学期早々ピンチ! 子供の「学校に行きたくない」の最適解は?
 子供が「学校行きたくない」と言い出したら、親としてはとても不安になりますよね。理由は、いじめや人間関係、勉強の遅れや体...
黄・紫・桜♪
 春の三原色を見つました。
陽だまりでゴロゴロ♡ お日様パワーを吸収する“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第71回「はふはふぴたっ」
【連載第71回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
美人局の語源に「筒」と「陰茎」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...