更新日:2022-08-31 06:00
投稿日:2022-08-31 06:00
おしゃれ~な壁飾りに変身!
おうちのどこでも飾れますが、テーブルセンターに配置しても素敵。パターンを変えて複数作れば、大きなテーブルにも映えますわ。また目先を変えて壁飾りもオススメよ。リボンで土台に壁掛けの紐をつければどこでもイケます。軽いですから。
桐のBOXではなく、「フェイクレザーBOX」でも代用できます。その際は木工用ボンドではなく、ホットボンドを使いましょう。
エアプランツやサボテンを入れてもイイね! まず土台のBOXにほんの少しの発泡スチロールを装着し、発泡スチロールにフェイクグリーンを差し込んだら、ホットボンドで固定していきます。
ポイントは下に垂れる素材を組み合わせること。土台の発泡スチロールを目隠ししたいからですが、黒いBOXは逆に見せた方がベター。バックパネルの役割も果たし、グリーンが映えるのござんす。
制作時間は3分もかかりません。これではカップ麺も出来上がりませんわよ。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは喉元をポリポリ、にゃんたまωチラリ♪♪
ふとした拍子に一瞬見えるというこの状況、バッチリ見えるよりも、...
本連載も今回が最終回になります。1年以上にわたり、お付き合いいただきありがとうございました。この連載と一緒に私自身も離...
年齢を重ねると、誰だって変化が起こるもの。肌や髪など見た目はもちろん、内面も変わってくるのが当たり前です。しかし、中に...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「根はいい人だけど……」と前置きして紹介しなくてはいけない恋人や友人。「根は...
嫁姑の関係は、昔から多くの人が悩んできた課題でもありますよね。大切な息子を取られた姑が同居の嫁をいびるなんて話は、星の...
みなさんはお酒を飲む理由を考えたことがありますか? 美味しいから、楽しいから、色んな理由があると思いますが、”悲しいか...
きょうは、いばらのアーチの下で見返りポーズ、男っぽさを感じるダンディーなにゃんたまω君に出逢いました。
にゃん...
仕事が忙しい時に限って、「早く終わらせなければいけないのに、全然集中できない!」ということってありませんか? どんなに...
今、通信講座で資格取得を目指す人が増えていますよね。さまざまな資格の中でも、今、人気なのが、人の悩みに寄り添い、メンタ...
いろいろなお商売がございますが、数ある職種のなかでもいわゆる「お金持ち」と呼ばれる方とお会いする機会が割と多いのが花屋...
いつも周りの状況を把握し、先回りして行動することができる“気遣い上手な女性”っていますよね。そんな女性を見ると、男性だ...
長引くコロナ禍で、テレワークも早2年目。通勤の手間が減ったのはありがたいけど、家ではついついダラダラしがち……。なので...
今年もこの季節がやってきました!
ガラステーブルの上で涼をとるにゃんたまωボーイ。
それを寝転んで下か...
失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもあ...
東京・浅草にある料理道具の聖地・かっぱ橋道具街。お散歩コースのひとつでちょくちょく通り過ぎてはいるのですが、久しぶりに...
LINEは気軽に文章を送れてしまうからこそ、言葉の端々に相手の本性が表れやすいもの。今回は、LINEで男性たちを恐怖に...