更新日:2022-09-24 06:00
                                投稿日:2022-09-24 06:00
                                
                                                                     〇〇ハラスメントという言葉が流行っていますが、中でも臭いで周囲を不快にさせる「スメルハラスメント」は、センシティブな内容なので、被害を受けている人も指摘しにくく、悩んでいる人は多いですよね。中には、相手を注意して、恨みを買ってしまうケースも……。
今回は、スメハラ被害者になってしまった時に知っておきたい注意点と、賢い対処法をご紹介します。
                                                                                                    
                            今回は、スメハラ被害者になってしまった時に知っておきたい注意点と、賢い対処法をご紹介します。
スメハラ被害者が加害者に!? 知っておきたい3つの注意点
スメハラは扱いが難しいものですが、被害者にとっては体調が悪くなってしまうこともあるほど大きな問題です。もし、スメハラをしてくる相手に指摘するなら、3つの注意点を心得ておきましょう。
1. 相手が気がついていない場合がある
人は、自分の体臭にはなかなか気がつきません。つまり、相手も悪気がなく、自分の匂いに気がついてすらいないケースもあるでしょう。気がついていないのに、いきなり「臭いをどうにかできませんか?」なんて伝えたら、相手は心に大きな傷を負ってしまいます。
2. 人によって匂いの感じ方に個人差がある
あなたが心底臭いに迷惑していたとしても、ほかの人はあまり臭いと感じていないケースもあります。大多数の人が迷惑に感じているなら対処しやすいですが、あなたしか不快に感じていない場合は、対処法をよく考えないとただのわがままに思われてしまうこともあるでしょう。
3. セクハラやパワハラだとみなされることがある
スメハラについて、当の本人に指摘した場合、相手が深く傷ついて逆に「パワハラを受けた」「臭いについてセクハラ発言を受けた」と捉えてしまうケースもあるでしょう。
職場の人間関係を円滑にするために、相手の性格や立場などを踏まえて上手に対処する必要があります。
ビューティー 新着一覧
 40代以降の見た目年齢を決める大きな要素が、髪の毛です。40代を超えると、髪がパサつき、白髪も増え、残念な印象に……。...
                                                
                                             世の女性の多くは、綺麗になるためにいろいろな努力をしています。筋トレやスキンケア、エステなど、良いと言われたものはすべ...
                                                
                                             肌寒くなってきたこの頃、秋本番です。秋といえば、グルメやスイーツですが、より優雅に雰囲気まで味わうなら「ヌン活」がおす...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             洗顔やメイクの際、まつ毛がごっそり抜けた経験はありませんか? 突然抜けたら、誰だってびっくりしますよね。「どうしよう…...
                                                
                                             アンダーヘアを脱毛する若い女性が増えていますよね。でも、40代を過ぎるまで自然体で過ごしてきた女性にとっては、どこまで...
                                                
                                             アイメイクには、欠かせないアイシャドウ。毎日のメイクにおけるマストアイテムであるにもかかわらず、塗り方を間違えてしまう...
                                                
                                             社会人生活を過ごしていると、「今日、◯◯社の人たちと飲みに行かない?」と仕事終わりに突然のお誘いが舞い込むことがありま...
                                                
                                             秋めいてきたこの頃。「そろそろニット帽でも出そうかな♪」なんて思っている40代女子はちょっと待った! もしかして、その...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい気候に。夏が終わって肌の変化に気づいたり「あれ、なんか老けたかも……」とショ...
                                                
                                             40代を迎えると、自分の発するニオイが、ふと気になる場面も増えますよね。「あれ? なんだか臭いかもしれない……?」とい...
                                                
                                             みなさんは、普段から手にしている化粧品の昔の姿を想像したことはありますか? 
 筆者は先日、クラブコスメチックス...
                                                
                                             1本(200ml)7700円のボディソープを購入しました。200mlといえば、水コップ1杯分の量です。もちろん、こんな...
                                                
                                             絶世の美女ではなくても、どこか一つ自分の顔や体に気に入っているパーツがあると自信がつきますよね! 自分の魅力を知って大...
                                                
                                             近年大ブームが再到来している、サウナ。主に社会人の男性から人気のサウナですが、女性にとっても嬉しいメリットがたくさんあ...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                



 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    


 時短美容協会
時短美容協会                                                    




 並木まき
並木まき                                                    



 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                