更新日:2022-10-06 06:00
投稿日:2022-10-06 06:00
料理にケチをつける男に効果的な4つの対処法
料理にケチをつける男性の心理はいろいろあると思いますが、悪意がなく無意識で言ってしまっている夫には4つの対処法が有効です。
1. 肯定しつつ料理の大変さを冷静に伝える
まず、食事は毎日のことなので、こだわりがある点は肯定してあげましょう。
「もっと違う味付けがいいのはわかったよ」と伝えた上で、「料理するのは大変だから、好みの味付けにできない日だってある。ケチをつけられるとやる気がなくなる」と正直に伝えましょう。
男性によっては言いすぎたと理解してくるかもしれません。
2. 料理の家事を分担制にする
話し合いをしてもケチをつけてくる男性には、料理を分担制にすることを提案しましょう。
片付けもきちんとやってもらえば料理の大変さがわかるはずです。
また、もし引き受付けなかった場合は、ケチをつけにくくなるのでおすすめです。
3. 彼の好きな味付けを覚える
あなたが味付けにこだわりがなく、かつ余裕があるなら、彼の好きな味付けを覚えてしまう方法も手っ取り早いかもしれません。
彼も喜んでくれる平和的な解決方法です。ただし、モチベーションアップのためにも、おいしい味付けだった場合にはたくさん褒めてもらいましょう。
4. 姑に聞いてみる
夫が母親の味付けを求めてくる場合、料理を作る時に姑に聞いてみるのもありです。
夫に喜ばれるだけでなく、姑も機嫌がよくなるので嫁姑関係がいい方向に行くというメリットもあるでしょう。
料理にケチをつける男には賢く対処しよう!
料理にケチをつけられるとイライラしてしまいますが、料理は毎日のこと。
ここで意固地になってケンカ腰になると、別の部分でも険悪になり余計ストレスの多い日々になってしまう可能性があります。
冷静に伝えるか、相手に寄り添ってこちらが変わってしまうか、ぜひ長い目で見て自分にストレスのない賢い対処法を考えてみてくださいね!
ラブ 新着一覧
同じ結婚でも、子ありか子なしかでライフスタイルは大きく違ってきますよね。家族が増える幸せもありますが、子なし夫婦ならで...
あなたは男性に裏切られた経験があるでしょうか? 今回は“人生最大の裏切り”をテーマに、5人の女性に話を伺いました。
「推し」に課金することが当たり前になってきたこの頃、その流れに便乗する人が出てきています。「自分を応援してほしい」という...
「好きなのに別れた」という苦しい選択をした人たち。未練や後悔が残りそうな選択ですが、なぜそんなつらい決断をする必要があっ...
「彼は私の体だけが目当てなのかな…」、そんな不安を抱えている女性は必見! 似たような状況なら、残念ながらあなたの不安は的...
雄々しく見える「男のプライド」は、実はちょっとした言葉でも傷ついてしまうデリケートなもの…。でも、女性の中には無意識に...
いよいよ、バレンタイン。好きな相手を想ってチョコレートを準備するのは楽しい一方で、職場でのバレンタインはぶっちゃけめん...
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。前回のコラムで私が実際に見た“色恋営業”の修羅場について...

「冷酷と激情のあいだvol.232〜女性編〜」では、自ら懇願して結婚した夫の浮気に気付きつつ、自分が捨てられることに強い...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
職場の男性に片思いしている場合、休日にLINEを送って距離を縮めたいと思う人は多いはず。
でも、いざLINEを...
38歳2児(10歳と8歳)のママです。週3回パートにでています。41歳の夫は会社員時代の職場の上司部下で、10年前に結...
せっかくマッチングアプリで知り合ったのに、実際に会ったら何を話したらいいのかわからなくて沈黙ばかりだった…。そんな経験...
男性と女性では、考え方や重要視しているポイントが違うことがあります。とくに男たちが声を揃えるのが「女の可愛いは当てにな...
不倫をしている女性って「絶対にバレない」という謎の自信がある人が多いようですが、匂わせ発言や些細やりとりで不倫の事実が...
皆さんは「死後離婚」という言葉を聞いたことがありますか? 実は今、死後離婚を考える人が増えているというのです。今回は、...