更新日:2022-11-01 06:00
投稿日:2022-11-01 06:00
セルフ白髪染めの失敗を避ける上手な染め方のコツ
失敗の原因がわかったところで、続いては上手な白髪の染め方のコツをチェックしていきましょう。
1. イメージよりも明るめのカラーを選ぶ
白髪染めで髪色を真っ黒にしたくない人は、「明るめ」と記載のあるカラーを選びましょう。市販の白髪染めは、「明るめ」と記載があってもかなり暗めに仕上がるので注意が必要です。
2. 薬剤を混ぜてから手早く塗る
白髪染めの薬剤は、混ぜた直後が一番染める力が強く、30〜40分程度で染めるための反応は止まってしまいます。そのため、混ぜたらすぐに一番白髪が気になる部分に塗りましょう。綺麗に染められるはずです。
3. 思っているよりも多めに塗る
白髪は、うねったり癖があったりするので、白髪に塗る薬剤が少ないと髪が跳ねて薬剤がしっかり密着していない場合があります。そのため、根本からしっかり多めに薬剤を乗せていくことが染まりを良くするのに大切です。
4. ペーパー&ラップで密着させる
白髪染めで白髪が上手に染まらないのは、髪が浮いて薬剤が白髪についていない状態になってしまうケースです。そのため、一番目立つ髪の生え際や分け目には、塗った後に小さくカットしたキッチンペーパーを貼り付けて、髪の浮きを抑えましょう。仕上げにラップで圧をかけて密着させることで、全体の染めムラも防げますよ。
セルフ白髪染めはコツさえ掴めば失敗しない!
セルフ白髪染めで失敗しても、しっかり暗い色が入っていたり、傷みがひどくなったりするので、すぐに染め直しをするのは難しいですよね。ぜひ、この記事を参考にして、失敗する原因をチェックし、上手な染め方のコツを試してみてください。
コストを抑えて、いつも綺麗な白髪のない髪をキープしましょう♪
ビューティー 新着一覧
春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。
今回は、その中から選りすぐりのアイ...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。
今の...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!
春から夏...
ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「妊活を始めたけど、なかなか授からない…」そんなとき、多くの女性が婦人科に行く。でもちょっと待って。実は不妊の約半数は「...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
“垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!
40代の時短美容家...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...